タグ

throwとcatchに関するishideoのブックマーク (2)

  • Effective Rubyのcatch/throwをproduct/findで書き換える - Qiita

    はじめに 最近、書籍「Effective Ruby」を購入しました。 まだ全部読み終わっていませんが、トリビア的な(?)知識がいろいろ載っていてRuby使いとしてはなかなか面白いです。 その中に catchとthrowを使ったサンプルコードが載っていたんですが、僕の場合catchとthrowって今まで使ったことがありません。 だいたいcatch/throwを使わなくても書けるんですよね~。 Effetive Rubyに載っていたコードもそんなパターンだったので、ちょっと書き直してみることにしました。 License 元のコードはBSD3ライセンスで提供されています。 Copyright and Authors ################################################################################ # This fil

    Effective Rubyのcatch/throwをproduct/findで書き換える - Qiita
  • Common Lisp勉強中・・・ (9) - とりあえず暇だったし何となくはじめたブログ

    で言う第10章, その他の機能. は「やさしいLisp入門」. もう終わりだな. 局所関数. ;; 構文 (flet ((局所関数1 引数リスト1 局所関数定義1 ...) (局所関数2 引数リスト2 局所関数定義2 ...) ... (局所関数N 引数リストN 局所関数定義N ...)) 実行式) ;; letに対するlet*みたいな位置付けの関数. ;; labelsは, fletとほぼ同じだが, 同時に定義する局所関数を相互に呼びだすことができる. (labels ((局所関数1 引数リスト1 局所関数定義1 ...) (局所関数2 引数リスト2 局所関数定義2 ...) ... (局所関数N 引数リストN 局所関数定義N ...)) 実行式) 多値. ;; floorは小数点以下切捨ててくれる関数. ;; この関数では余りも通常, 発生している. > (floor 11/3)

    Common Lisp勉強中・・・ (9) - とりあえず暇だったし何となくはじめたブログ
  • 1