自己紹介 ども。KAYACでJS書いてる@kyo_agoです 去年(2011年)はSVG Girl(SVG女子)とか、HTML5花火大会(のベースコード)とか、HTML5実力テスト(のJS問題)とか、www.kayac.comのJS書いたりとか、html5とか勉強会で話したりとかしてました。 最近はスマホ環境で色々JS書いてます
特集「オープンソース×10年」 予算ゼロからのIT環境整備2014/01/30 特別寄稿:センチメンタル・ジャーニー ~OSSはまだ16だから~2014/01/30 EC-CUBE – オープンソース・Eコマースの雄の進化を見る!2014/01/30 Zabbix Japanに聞いたオープンソース×ビジネスを成功させるための3つの基本2014/01/30 MOONGIFTの運営で大事にしている3つのこと2014/01/30 2007〜8年の大きな変動まとめ!2014/01/30 なぜプレミアム?そこから得られた経験教えます2014/01/30 2006〜09年、各年の人気オープンソース・ソフトウェアベスト52014/01/30 狙われやすいサイトはどんなサイト?オープンソース×セキュリティについてペンタセキュリティシステムズに聞く2014/01/30 aegifが考える企業でOSSを開発す
MENURespond to your user’s browser features.Modernizr tells you what HTML, CSS and JavaScript features the user’s browser has to offer.Add your detects Development build What is Modernizr?It’s a collection of superfast tests – or “detects” as we like to call them – which run as your web page loads, then you can use the results to tailor the experience to the user. Why do I need it?All web develope
この記事は賞味期限切れです。(更新から1年が経過しています) HTML5/CSS3で新たに使える機能がブワッと増えたわけですが、 新機能に対応している環境というのはまだまだごくわずかです。 ということは、機能が使えるor使えない場合に処理を分けたりしなければいけないわけで。 「Modernizr」は、それを支援してくれるJavaScriptライブラリです。 Modernizr 「Modernizer」ではなく、「Modernizr」。 eが欠けている点に注意。Flickrみたいな感じ。 Modernizrがしてくれる事は、ただ一つの単純な処理です。 閲覧しているブラウザが、或る機能に対応しているかどうかをJavaScriptで判別し、 その結果をhtml要素のclassという形で教えてくれます。 例えば、box-shadowに対応しているかどうかを知りたい場合。 Modernizrを読み込
diggyはパズル、シューティングゲームに使えるHTML5製のゲームエンジン。 diggyはHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。Webブラウザでゲームができるようになると、PCを使っていてちょっと空いた時間にゲームを興じれるようになる。そうなればグラフィックスやストーリーに富んだものより、カジュアルなゲームが好まれるようになるだろう。 デモのシューティングゲーム ゲームのジャンルは多々あるが、昔から人気の高いジャンルにシューティングがある。もし自分でもシューティングゲームを作ってみたいと思うならばそのベースにdiggyを使うといいだろう。 diggyはDHTMLによるゲームエンジンで、様々な2Dゲームに利用できる。デモではシューティングゲームが提供されており、Bombadaのようなパズルゲームも作ることができる。マウスのクリックや矢印キーのアクションにも対応し
Audiofile.ccはHTMLタグを楽譜化して表示するJavaScriptライブラリ。 Audiofile.ccはHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。Webベースのアプリケーションが増えるに従って、表現したい内容も増えている。テキスト、画像、動画、音楽以外にも様々なデータを表示したいと思っているはずだ。 表示例 HTML4以前ではFlashが活躍した。だが時代はHTML5に移り変わろうとしている。今はCanvasタグで様々なコンテンツを表示する。Audiofile.ccはその一つ、楽譜を表示するソフトウェアだ。 楽譜についてはMMLと呼ばれるマークアップ言語があるが、Audiofile.ccではそれは用いていない。あくまでも独自の記法に則って記述する必要がある。具体的にはdivタグに対してdata-note/data-pitch/data-octaveとい
なかなかユニークだったのでメモがてら。 HTML5で実装する動画コンテンツに字幕 を加える、というjsライブラリです。思いつき ませんでしたけど、こう言うことも出来てし まうんですね・・・HTML5ってやっぱり凄い かも・・(今さらですけどw なかなか面白い発想ではないですかね。動画そのものにいれるのが一般的ですけど、簡単なものでいいならこの方法も有りかなと。 上部にHTMLでキャプションが入っています。再生すると、動画が進み、場面に応じてテキストが分かります。 時間がたつと別のメッセージが表示されます。 キャプションの埋め方$(document).ready(function(){ //Slides object with a time (integer) and a html string var slides = { 0: "This is the first subtitle. Y
Andreas Gal Entrepreneur. Technologist. Former CTO Mozilla, CEO Silk Labs. Now Update: I updated the links again. pdf.js has moved to a new location on github. Why? While traveling to the Firefox 4 launch parties in Seoul and Taipei all the way from California, we killed a lot of time by brainstorming cool things to do with the web platform. Like many before us, we were wondering why nobody had
RPG JSはHTML5/JavaScriptによるWebベースのゲーム開発用フレームワーク。 RPG JSはHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。HTML5を使ったゲームフレームワークが続々と登場している。ある程度汎用的なものもあるが、やはりゲームジャンルに合わせたフレームワークを選ぶのが大事だろう。 デモゲーム RPG(ロールプレイングゲーム)は常に人気の高いゲームジャンルだ。Webブラウザ上でできるRPGを自作したいならば使うべきはRPG JSだろう。 RPG JSはHTML5/JavaScriptで作られている。矢印キーとスペースで動いたり話しかけたりする。サウンドにも対応する。そして剣を装備するとAキーで振ることができる。NPCも数多くいて、話しかけるとゴールドを貰えたりする。聖剣伝説のようなアクションRPGになっており、どんどん攻撃をしかけていけるよ
ChromelessはHTML5/JavaScript/CSSを使ってWindows/Mac OSX/Linuxネイティブアプリを開発するSDK。 ChromelessはWindows/Mac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。ソフトウェアを開発する際には、環境に合わせて言語を習得する必要がある。Windowsなら.NET系、Mac OSXならObjective-C、WebならJavaScriptやサーバサイドの言語などだ。 テキストエディタ だがはやり廃りはとても早く、常にトレンドを追いかけるのは疲れてしまう。一つの言語で様々な環境に、と思う人はChromelessを使ってみよう。 ChromelessはMozillaが開発しているソフトウェアで、JavaScript/HTML5/CSSを使ってデスクトップアプリケーションを開発できる。Webブラウザでラッピングしている
[読了時間:1分] ウェブコンテンツに魅力的な動きを付与できるFLASH。しかし、Adobe社の公式オーサリングツールは高額で、デザイナーじゃないと手が届きにくかった。その対抗馬として注目を浴びている次期ウェブ標準仕様のHTML5をベースに、手軽にアニメやスライドを作成できるツール「Hype」が米時間の5月20日にお目見えした。 Mac OS X用ソフトとして既にApp Storeで販売中。価格はUSストアでは29ドルで、日本だと3500円と割高だが日本語ローカライズ版が入手できる。 ツールは、FLASHオーサリングツールなどを使用したことがある人なら、数分もあれば使い始められるだろう。始めてこの手の作品を手がける人は少し手まどうかもしれないが、チュートリアル動画があるので、これを一通り見れば見よう見まねでスタートできるだろう。また、今回のバージョンでどのようなことができるのかは、ギャラリ
CSSSはHTML5/JavaScript/CSS3で作られたWebベースのプレゼンテーションテンプレート。 CSSSはHTML5/JavaScript/CSS3によるオープンソース・ソフトウェア。最近はHTMLやJavaScriptを使って作られたプレゼンテーションが増えている。JavaScriptでキーの動きに合わせてスライドを動かす類のものだ。 奇麗なHTMLプレゼン コンテンツがHTMLベース、つまりテキストで作れるのが大きな魅力だろう。そして最新のWeb技術を盛り込んで作られたのがCSSSだ。 CSSSは矢印キーによるスライドと切り替えと、Ctrlキーと組み合わせたキーボードショートカットをサポートしている。Ctrl+Hでスライドのサムネイル一覧を作ることもできる。矢印を押すたびに文字が追加表示されていくと言ったアクションも実装できる。 スライド一覧 良いと思ったのは、スライドの
Webブラウザとテキストエディタさえあれば、プログラミングして実行できるシンプルで手軽な言語――。それがJavaScriptが初めて登場してからしばらくの間、多くの人が抱いた印象でした。しかし、Ajaxの登場に伴う第2のブーム以降、ハードルが高くなったように感じられます。 その大きな理由の一つが、DOM(Document Object Model)に基づくJavaScriptプログラミングでしょう。DOMは、HTMLやXMLを構成する各要素に対して、プログラムからアクセスして内部の情報を取得・変更したり、機能を利用したりするためのAPI(Application Programming Interface)です。DOMを使うことによって、WebページをリロードせずにWebページを部分的に書き換えたり、HTMLドキュメントの構造を動的に変えたりといったことが可能になります。 DOMは便利な仕組
デモページ これらのエフェクトの種類は数多く用意されていますが、独自のプラグインを作成して使用することも可能です。 詳しくは、ドキュメントを参照ください。 CamanJS Document Creating a Plugin [ad#ad-2] CamanJSの実装 「caman.full.min.js」を外部ファイルとして記述し、下記のようにスクリプトを記述します。 <script type="text/javascript"> Caman("images/example-image.jpg", "#example-canvas", function () { this .saturation(20) .gamma(1.4) .vintage() .contrast(5) .exposure(15) .vignette(300, 60) .render(); }); </script>
jsfxはHTML5/JavaScriptを使って動的にファミコンレベルの効果音を生成、再生するソフトウェア。 jsfxはHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。HTML5の登場以後、Webの世界が活発になってきている。ブラウザ互換性を考えるとまだまだ実用的ではないが、新しい試みがどんどん行われているのはとてもわくわくするものだ。 デモ 特にアニメーションや動画、音楽などメディア関係への注目が集まっている。既存のデータをWeb上で再生するのも良いが、ゼロから生成するのもまた面白い。一つの手法として紹介したいのがjsfx、JavaScriptによるサウンドイフェクトジェネレータだ。 jsfxはいわゆるビープ音のようなサウンドを動的に生成し、再生するソフトウェアだ。昔懐かしい、マイコンのようなビープ音が流れる。様々なテンプレートがあり、さらにスライダによって各種イフェ
JavaScript でここまで出来るのか!と驚かされる Web アプリケーションをときどき見かけますが、最近みてすごいなと思ったのが jMockupsです。その名のとおり JavaScript で動作する軽快なモックアップアプリ。ドラッグ&ドロップ形式で要素を自由に配置することが出来ます (デモはこちらから)。HTMLやCSSの知識がなくても直感的にレイアウトを組むことが出来るのが最大の魅力です。スナップ機能もあるので、あるオブジェクトと揃えたり、同じ大きさにするといった作業を容易にできます。また、グリッド表示も可能なのでグリッドレイアウトでモックアップをつくりたい場合に便利です。 制作したすべてのモックアップにはユニークな URL が用意されているので、他の方にモックアップを見せることができます。パスワード保護も出来ますし、共有した相手は観覧だけでなくコメントも残せるようになっています
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く