タグ

2014年11月25日のブックマーク (2件)

  • ヤンキーに満たない田舎者にインターネットを与えると「こじらせてしまう」問題について - ボン兄タイムス

    2014-11-25 ヤンキーに満たない田舎者にインターネットを与えると「こじらせてしまう」問題について ネットのない時代は、たしかに「火のないところに煙はたたない」ものだった。でも、今は違う。たんなる悪意、個人的な好き嫌い、いいかげんな思い込み、そして嫉妬心などで、火のないところにバンバン煙がたつ。 — 樹林伸(怪盗ルヴァン モーニング連載中) (@agitadashi) 2014, 11月 24 Twitterは気をつけないと『思想濃縮装置』になる。自分の指向に合った人ばかりフォローし共感に浸り続けることで、自分と違う考えを受け入れられない思考回路が出来上がっていく。RTでたまに回ってくる意見に対して「こいつバカだ」などと呟いてるようだと、この病はかなり進行している。 — 樹林伸(怪盗ルヴァン モーニング連載中) (@agitadashi) 2014, 11月 24 田舎に多い現象。目

    ishisaka
    ishisaka 2014/11/25
    東京人というおごり。ここで指摘された問題は都会地方ではなく、各家庭や個人の教養の問題や想像力の問題じゃないの?
  • マイクロソフト「.NET」のオープンソース化が意味する6のこと

    Joe McKendrick (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2014-11-25 06:00 Microsoftは先頃、同社がサーバサイドの「.NET」スタック全体をオープンソース化し、.NETLinuxや「Mac OS」プラットフォーム上で動くように拡張しようとしていることを発表した。 この変更は、Microsoftの意図に対してこれまで懐疑的な態度を取ることの多かったITコミュニティーでも、温かく受け入れられた(筆者の良き友人であるAdrian Bridgwater氏は例外かもしれない。同氏は、Microsoftのオープンソース化の動きは、同社による世界支配を一層強固にすることが目的なだけだと示唆している)。 米ZDNetのMary Jo Foley記者の記事にあるように、.NETのオープンソース化の動きは、2014年に4月に始まっ

    マイクロソフト「.NET」のオープンソース化が意味する6のこと