2006年12月20日のブックマーク (9件)

  • プリンタブル・エレクトロニクス,ついに離陸へ - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    皆さんは,「HurraFussball」というサッカーゲームをご存知ですか。選手のキャラクターを記録したカードをパソコンに接続したカード・リーダーに通し,自分のチームを作って対戦するオンライン・ゲームです。このゲームは,画期的と言われています。オンラインで楽しむサッカーゲームという点は珍しくありませんが,HurraFussballで使うカードに目新しい技術が使われているからです。このゲーム用カードに搭載する16ビットのデータを格納するメモリは,印刷技術で作り込んでいます。新聞や雑誌,ポスターを刷るかのごとく,ロール・ツー・ロールで連続的にメモリ搭載のカードを印刷して製造しています。印刷技術で電子部品を作る,いわゆるプリンタブル・エレクトロニクスの実用化第一号と言えるでしょう。 HurraFussballに使うゲーム用カードに作り込んでいるメモリは,有機導電膜にPEDOTを利用したキャパ

    ishuter2
    ishuter2 2006/12/20
    写真も家で現像できるようになった今、次は半導体も家で作れる?すごい世の中になるものだ。
  • ビジネスリサーチの心得

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 146 view

    ビジネスリサーチの心得
    ishuter2
    ishuter2 2006/12/20
    これいいな♪それで社員用イントラネットで批評を書くことを奨励するとかいいな。
  • ちょっとしたコツで、きれいに押せる――印鑑をより快適に使う極意

    書類、回覧、宅配便などなど、日人である以上、印鑑が必要な場面は少なくない。特に取引先やお客様に出す書類の印鑑は、それだけでグッと印象が違ってくるから気をつけたいもの。今回は“ハンコまわり”の工夫とグッズをご紹介しよう。 日人である以上、1日に何度か印鑑を押した経験もあるのではないだろうか。書類、回覧、宅配便などなど、印が必要とされる場面はたくさんある。特に取引先やお客様に出す書類の印鑑は、それだけでグッと印象が違ってくるから気をつけたいものである。 印鑑で最も出番が多いのは、やはり個人名のものではないだろうか。これは握ったときに上になるところに「あたり」と呼ばれるしるしがついている(8月10日の関連記事参照)。ところが、これを上にして押しても、なぜか微妙に曲がるのである。せっかく書類を書いて最後に印鑑というときになって、あまりにも曲がってしまってボツという経験が少なくない。とくに手書き

    ちょっとしたコツで、きれいに押せる――印鑑をより快適に使う極意
    ishuter2
    ishuter2 2006/12/20
    はんこを加工する、朱肉を持ち歩く野に最適そうなグッズ発見!いいかも
  • ITmedia Biz.ID:重要書類に穴を開けずにファイリングする

    会議や商談で使ったブ厚い資料をファイリングした直後、ふたたびその資料が必要になって、せっかく綴じたファイルから再び取り出すハメになった──。というのはよくある話だ。リング式ファイルならまだしも、古い書類が下になって綴られていくタイプのファイルだと、あとからファイリングした新しい書類もろとも引き抜かなくてはならない。 こうした場合に便利なのが、シヤチハタが発売している「CLiP RiNG」だ(9月25日の記事参照)。これは市販のダブルクリップに取り付けるアタッチメントで、書類に穴を開けることなく、ダブルクリップで挟んだ状態のまま2穴式ファイルに閉じることができるアイデアグッズである。

    ITmedia Biz.ID:重要書類に穴を開けずにファイリングする
    ishuter2
    ishuter2 2006/12/20
    面白けど、穴あけてホッチキスでとめておいたほうが楽じゃない?
  • 一方ウォールストリート以外のアメリカでは・・・: 暗いニュースリンク

    『Economic Apartheid in America: A Primer on Economic Inequality & Insecurity』(2005年改訂新装版) ウォールストリートがボーナスで沸きかえっていることは報道でよく理解できた。では、それ以外のニューヨークはどんな調子なのかといえば、あまり知りたくないニュースがチラホラみられる。 AP通信11月21日付報道によれば、ニューヨーク市民の内15.4%は費にも困る貧困層で、2006年末までにその数はさらに11%増加すると予測されている。ニューヨーク市住民810万人のうち、フードスタンプ(低所得者向け糧供給制度)受給者はおよそ110万人にのぼるという。(市民団体『ニューヨーク市飢餓対策連合(New York City Coalition Against Hunger)』が発表した調査による) 「怠け者だから貧困に陥るの

    一方ウォールストリート以外のアメリカでは・・・: 暗いニュースリンク
    ishuter2
    ishuter2 2006/12/20
    アメリカの暗部は日本の暗部に比べれば底がなさそうだな。
  • Yahoo!、月額210円から使える公衆無線LAN「Yahoo!無線LANスポット」

    Yahoo! JAPANは、公衆無線LANサービス「Yahoo!無線LANスポット」の提供を12月19日より開始する。サービス開始当初はYahoo!プレミアム会員のみに提供を行ない、料金は月額210円。 Yahoo!無線LANスポットは、ソフトバンクテレコムが提供しているIEEE 802.11bによる公衆無線LANサービス「BBモバイルポイント」を利用できるサービス。Yahoo!無線LANスポットの利用には「Yahoo!ウォレット」への登録が必要だが、プロバイダー契約の必要なしにインターネット接続ができる。 サービスは、マクドナルドや銀座ルノアール、JR主要駅や羽田空港などに設置されている約3,500カ所のアクセスポイントが利用可能。PCやPDAのほか、ニンテンドーDS/DS LiteやPSPでの接続も可能で、成田空港や東海道新幹線主要駅でのローミングサービスといったBBモバイルポイントの

    ishuter2
    ishuter2 2006/12/20
    使用範囲によるけど、これはお得かもね。FONとどっちがお得かなぁ。
  • Excelのカメラ機能の面白い使い方 - 日経トレンディネット

    Excelで表を作る場合、別のワークシートに作成した表のデータを参照しながら作業することも多い。そんな時にはワークシートを切り替えながら作業するのがふつうだが、カメラ機能を使って必要な部分をオブジェクトとして作業中のセルに貼り付けておけば、ワークシートを切り替える手間が省ける。もちろん、必要がなくなった時は削除するのも簡単だ。 この機能はツールバーにボタンとして追加することもできるので、ワークシートを切り替えながら作業することが多い人は登録しておくといい。

    ishuter2
    ishuter2 2006/12/20
    本当にExcelもいろいろな機能があるなぁ。
  • ITmedia Biz.ID:サイトの“戦闘力”を計測する「Web Scouter」

    現代は情報過多の時代だ。Webサイトもブログも山のように存在し、いったいどうやって選別したらいいのだろう。漫画「ドラゴンボール」に出てきた、対戦相手の戦闘力を測るアイテム「スカウター」のようにサイトの影響力を図れないものだろうか。 12月18日に正式公開された「Web Scouter」は、Googleのページランクをはじめ、はてなブックマークやdel.icio.usなどのソーシャルブックマークへの登録数、livedoor ReaderなどRSSリーダーでの購読数などを元に、独自の指標で各サイトの影響力をポイント化する。なお、RSSを配信していないサイトもポイントが分かるが、その場合はRSSリーダーの購読数は加味されない。 単なるページビューを集計するのではなく、比較的スキルが高いといわれるソーシャルブックマークやRSSリーダーのユーザーへの浸透度を考慮することで、そのサイトの影響力を計測す

    ITmedia Biz.ID:サイトの“戦闘力”を計測する「Web Scouter」
    ishuter2
    ishuter2 2006/12/20
    戦闘力’22’かごみめ。
  • Windowsパスワード解析

    今回は、自宅WindowsXPのパスワード解除を検証してみます。 Administratorのパスワード忘れたしまった方、セキュリティーについて考えている方参考にどうぞ。 普段使っているWindowsPCに先ほどのCDを入れて起動させますと・・・ なんとLinux(Ubuntu Linux )がbootするではありませんか!ちなみにCDからブートさせるので WindowsOSは無事です。 しばらくすると、ターミナルが起動し、プログラムが勝手に走ります。 あら、パスワード検索してますよ・・・ すると、5分ぐらいですかね、全ユーザのパスワードが検索されてしまいました。 しかも、それなりに複雑なパスワードだったに・・・。怖いですね〜。 調べてみると、レジストリ内のSAM(Security Account Manager) を総当たりで解析するらしい。 で、対策

    ishuter2
    ishuter2 2006/12/20
    やばくない・・・?