タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

社会と外交に関するislecapeのブックマーク (5)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    過激ポーズ禁止、水着ずらしい込ませてもダメ 埼玉の水着撮影会、詳細な図解手引を発表 サイドひも、三角水着、四角水着どうなる 性器露出の水着、わいせつ行為したら警告…無視したら即中止に

    47NEWS(よんななニュース)
    islecape
    islecape 2009/06/03
    出てきただけマシ、とは言えないなあ。
  • 北朝鮮の核実験は戦略的・政略的には当然の選択であり、外交の結果 - 非行型愚夫の雑記

    北朝鮮の核実験は道義的には許しがたいことだ。道義はまた踏みにじられた。今回は北朝鮮の「現実主義者」によって。 http://www.asahi.com/international/update/0525/TKY200905250143.html しかし、この道義に反する行為は北朝鮮の戦略的・政略的には当然の選択でもある。 戦略的には核戦力による抑止力を手に入れるために。政略的には体制維持の保証を得るためにアメリカ北朝鮮との直接交渉の場に引き出すために。 北朝鮮は通常戦力において圧倒的に劣勢であり、その格差は時間とともに開く一方。通常戦力のみで考えれば既に韓国一国で北朝鮮を捻りつぶすことが可能なくらい格差が開いている。 そういう北朝鮮にとっては、通常戦力においての非対称を覆して敵の攻撃を抑止する手段が必要であり、そのためには相手に耐え難い報復攻撃を行う能力を得ることが必要であり、核兵器開発

    北朝鮮の核実験は戦略的・政略的には当然の選択であり、外交の結果 - 非行型愚夫の雑記
  • 【日露】領土問題「われわれの世代で最終解決」を確認 麻生-プーチン会談 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【日露】領土問題「われわれの世代で最終解決」を確認 麻生-プーチン会談 (1/2ページ) 2009.5.12 21:20 麻生太郎首相は12日夕、来日中のロシアのプーチン首相と首相官邸で会談し、北方領土問題に関し、「平和条約が存在しないことは日露関係の支障になっている。われわれの世代での最終解決を図る必要がある」ことを確認、受け入れ可能な方策を模索する作業を加速することで合意した。 また、日露両国を「戦略的な重要パートナー」との認識で一致、双方の関心事項の実現に向け、実務分野での協力を積み上げることを確認した。 会談後、麻生首相は「率直かつ真剣な議論を行うことができ満足している。(2月の)サハリンでのメドべージェフ大統領に続き北方領土問題を高い次元に引き上げる第一歩になった」と述べた。 記者会見に先立ち、日露首脳と関係閣僚は、原子力協定▽刑事共助条約▽税関協力相互支援協定▽省エネ技術協力

  • 北朝鮮の「人工衛星」雑感 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    【追記アリ】【もう一つ追記】 次の記事はとてもおもしろいので、是非参照してください。>「日北朝鮮に宣戦布告した件について」@media debugger 以下、それとは別の話をダラダラと。>するつもりだったんだけど、別の話にならなかったな。 日政府の主張は無理筋 北朝鮮がロクデモナイ国だということは知っている。日という国も、その質に多少の違いはあれども、かなりロクデモナイのも知っているけども、それはとりあえず措く。北朝鮮の「人工衛星打ち上げ」はミサイル技術の誇示以外の何物でもないとは思うが、公式に「人工衛星」と言い張っている以上、それを覆すだけの材料もないなら、「ミサイル」と言い張ることになんの益もない。そこに弾頭が取り付けられている、とでも言うならともかく。一方で、北朝鮮は宇宙条約に批准した上で、国際法上の形式を整えた上で「人工衛星打ち上げ」と言い張っている。これを「ミサイルだ」

    北朝鮮の「人工衛星」雑感 - モジモジ君のブログ。みたいな。
    islecape
    islecape 2009/03/31
    これだけ抑制的に話をしてこの反応が返ってくるとなると、ピラトじゃないけど手を洗いたくなるなあ。この人たちと一蓮托生というのはあまりいい気分じゃない。
  • ウイグル族東大院生の出国、外相の要請を中国認めず : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国で国家分裂扇動罪などに問われ、11年間服役して先月出所したウイグル族の東大大学院生、トフティー・トゥニヤズさん(49)について、中曽根外相が先月28日の日中外相会談で、日への出国を求めていたことがわかった。 中曽根外相は会談で、「家族のもとに帰れるようにしてほしい」と要請。中国の楊潔チ(ようけつち)外相は直接答えず、出国を認めなかった。(「チ」は竹かんむりに「褫」のつくり) 会談後の日外務省の記者団への説明では、「人権問題に関するやりとりがあったが詳細は控える」として公表されなかった。 関係者によると、出国を認めない理由に関連し、中国政府はトフティーさんの「政治権利剥奪(はくだつ)」の期間がまだ続いており旅券発給が制限されていることなどを指摘。トフティーさんは2月10日に出所したが、その後も軟禁状態にあるとされる。トフティーさんのと長男は日国籍を取得し、日で暮らしている。 ト

  • 1