2015年6月18日のブックマーク (3件)

  • ゲストライターせいやです。まずは自己紹介しちゃうぜぇー! | もり風呂(もりブロ)

    もり風呂をご覧の皆さま、こんチクワ!チクワが名物の愛知県豊橋市在住、せいや(@se1248)です。死ぬこと以外、かす...もり風呂をご覧の皆さま、こんチクワ! チクワが名物の愛知県豊橋市在住、せいや(@se1248)です。 死ぬこと以外、かすり傷。っていうブログを書いています。 ゲストライターなんて初めての経験なので、ドキドキ!ワクワク! これからちょくちょく出没しますので、是非お見知りおきを♡ 初めましてな方がほとんどだと思いますので、第一弾はまず自己紹介を紹介をしていきますね。 せいや(Ikuma Seiya)とは? 1987年4月、 「セイヤッ!ソイヤッ!セイヤッ!ソイヤッ!」 という気合いの入った産声と共に生まれる。 しかしながら中学時代成績オール1、底辺高校中退という根性のカケラも感じさせない青少年期を過ごす。 周囲から「ええ加減にセイヤ!」と言われながらも、「うるセイヤ!」と反

    ゲストライターせいやです。まずは自己紹介しちゃうぜぇー! | もり風呂(もりブロ)
    iso92
    iso92 2015/06/18
  • 検索ランキングが不安定で困っているときの、はてなブログでの対処法 - 駅前第四ビルが愛した植樹

    毎日、更新などと言われて、文字数の少ないページを大量に作ってしまうと、Googleの検索結果で大変厄介なことになります。 私はつい一週間ほど前まで、WordPressを使ってブログを運営していました。 二か月ほど前にブログを制作して、Googleのヨーヨー現象と言われている、検索ランキングが不安定に乱高下することに、しばらく頭を悩ませた経験があります。 検索で調べ尽くした結果、原因の見当はほぼつきました。 原因さえつかんでしまえば、WordPressには豊富なプラグインがあります。対処法は至極、簡単でした。 ところが、はてなブログの場合は深刻です。 移転してから気づいたのですが、正規の方法ではWordPressと同じ対処法が使えなかったのです。 さあ大変です。 記事はもうほとんど、はてなブログに移しました。このままではまた、Googleの検索に支障が出てしまいます。 困った私が頼るのは、や

    検索ランキングが不安定で困っているときの、はてなブログでの対処法 - 駅前第四ビルが愛した植樹
    iso92
    iso92 2015/06/18
  • サンドアート SAND ART | サンドアーティストMASA公式サイト | 北海道をはじめ日本国内・海外で活動する砂の芸術家

    メッセージ はじめまして。砂の芸術・サンドアーティスト&クリエイターのMASA(マサ)です。「サンドアート(パフォーマンス)の魅力は何ですか?」こう訊かれたとき、私はいつもこのようにお答えいたします。 優しく美しい砂の動きは、次々と変化する描写や物語を紡ぎ、観た人に驚きと感動をお届けできること 地元北海道をはじめ日国内・海外で活躍する現役のサンドアーティストMASAがお届けする、驚きと感動のサンドアートの世界。サンドアートを用いたイベント出演やサンドアートの映像制作など、国内最高峰の技術力と表現力で、あなたのご要望に全力でお応えいたします。

    サンドアート SAND ART | サンドアーティストMASA公式サイト | 北海道をはじめ日本国内・海外で活動する砂の芸術家
    iso92
    iso92 2015/06/18