2020年2月21日のブックマーク (10件)

  • https://www.tayorako.com/entry/20200220-future/

    https://www.tayorako.com/entry/20200220-future/
  • もらって嬉しい引っ越しの挨拶に持参する手土産ポイント - 白い平屋の家を建てました

    引っ越しの挨拶、どの家まで挨拶すればいいのか、何を持っていけばいいのか迷いませんか。 わが家が持参した手土産と、引っ越しの挨拶で頂いたもので嬉しかったもの。 記事やTwitterへのコメントで教えてもらったおススメのものをご紹介します。

    もらって嬉しい引っ越しの挨拶に持参する手土産ポイント - 白い平屋の家を建てました
    isourounomitu
    isourounomitu 2020/02/21
    引越の手土産持参の挨拶はきっかけ作りとしても良いと思います。
  • ハチワレ黒白ねこちゃんのキーホルダー・羊毛フェルト

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はハチワレ黒白ねこちゃんのキーホルダーの紹介です。 物心ついた時にはモカリーナのお家にはねこちゃんがいて、ねこちゃんと一緒に育ってきました。ねこちゃんの仕草は世界一可愛いな〜と思っています。 ねこちゃんは何もしなくても可愛らしい〜、可愛い担当です♡ 人はみな、生まれてきただけで存在価値があります。 何かしないといけないと頑張りすぎる方は、ねこちゃんを見習ってくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵) モカリーナはねこちゃんのような女性になりたいです。 ねこちゃんみたいな…ね(*´꒳`*) むむっΣ(-᷅_-᷄๑)、お風呂に入っている姿がカピバラみたいって言ったのは、誰だぃ! 主人Gさんですよ〜。 ねこみたい〜って、期待していたらカピバラだって。 のほほ〜ん、ほげ〜っと温かいお風呂に浸かっているカピバラちゃん。 その日からカピバラに妙に親近感が湧いて、カピバラちゃんも好

    ハチワレ黒白ねこちゃんのキーホルダー・羊毛フェルト
    isourounomitu
    isourounomitu 2020/02/21
    ちょっとした色のアクセントに耳飾り、これが上手くあっているように思います。これをセンスが良いと言うのでしょう。
  • サッカーグラウンドの芝生の手入れ:シャキーン【2020/02/19】 | 何ゴト?

    ここは、プロサッカーチームFC東京の練習場。 たくさんのサッカー選手がトレーニングに使うグラウンド。 激しいプレーをしても怖くないように芝生になっている。 使った後に剥がれてしまった部分は交換する。 その時に使う道具がこちら。 ジャンプして体重で芝生をくり抜く。(まるでホッピングのおもちゃみたい!跳ねないけど) くり抜かれた穴の形は六角形。 辺で隣り合った部分もくり抜いていく。 3つ穴を開けるとこんな形の穴ができる。 次に、グラウンドの外からキレイな芝生を同じ手順で集める。 同じ形をしているので敷き詰めるのも簡単。 最後は、しっかりと固めて水をかけてできあがり。

    サッカーグラウンドの芝生の手入れ:シャキーン【2020/02/19】 | 何ゴト?
  • https://curiosity-z.rairi.xyz/entry/Tell_Hamoukar_Tell_Qaramel_update

    https://curiosity-z.rairi.xyz/entry/Tell_Hamoukar_Tell_Qaramel_update
  • https://www.rairi.xyz/entry/%E5%BC%95%E3%81%8D%E5%90%88%E3%81%86%E9%AD%82%EF%BC%86%E5%88%A5%E5%86%8A%E6%9B%B4%E6%96%B0

    https://www.rairi.xyz/entry/%E5%BC%95%E3%81%8D%E5%90%88%E3%81%86%E9%AD%82%EF%BC%86%E5%88%A5%E5%86%8A%E6%9B%B4%E6%96%B0
  • 配管経由のマンション感染に気を付けて!という話:モーニングショー【2020/02/21】 | 何ゴト?

    一昨日(2020/02/19) 、中国の国家衛生健康委員会では、新型コロナウイルスの新たな感染経路の可能性が指摘された。 それがエアロゾル感染。 エアロゾル感染といえば、 2003年のSARS流行は、エアロゾル感染で、香港のマンション、アモイガーデンで一棟丸ごと人数にして300人以上が感染をしたことがあった。 どのように感染するのか? ウイルス感染者がトイレで排便。 ウイルスを含む便が下水管を汚染。 SARSの時は、尿の中で1日、便の中で2日、下痢の便の中では4日以上の生きているという感染力があった。 通常は、配管にたまった水がウイルスの逆流を防ぐが、(日国内ではほぼ全家庭に設置されている) 香港のケースでは、水をためる配管が乾燥し、便に含まれたウイルスが逆流した。 配管乾燥の原因は、ゴミづまり、長期外出、マンションの空き室など。 トイレだけでなく、浴室でも同じようなことが起こった。 ト

    配管経由のマンション感染に気を付けて!という話:モーニングショー【2020/02/21】 | 何ゴト?
  • 2020.2.21 業 - カメキチの目

    カメキチの目 前に西行のことで、こう書いた。 (人間は)「花や月を愛でながらも殺戮する」。 その記事のBコメントの中に、敬愛している読者よんばばさんから(人間の) 「業の深さ」という言葉があった。 「業」は自分にとって10の気になる言葉の一つに入る くらいの存在だ。 ともかく身近に、たびたび感じることがある。 眠れないほどではないが、思う(意識する)としばらくは気になる。 「業」そのもの、それが深いということの、正確なとらえ方は出来ていないけど、 イメージとして悩ましいほど感じる。 ---------- 「業」。 ウィキペディアによると、 【引用】 業とは、カルマに由来し、行為、所作、意志による身心の活動、意志による身心の生活を 意味する語。仏教およびインドの多くの宗教の説では、善または悪の業を作ると、因果の道理に よってそれ相応の楽または苦の報いが生じるとされる。 業は果報と対になる語だ

    2020.2.21 業 - カメキチの目
    isourounomitu
    isourounomitu 2020/02/21
    内閣を支持しない理由の多くが『信頼で来ない』とのこと。信頼されないと評価されることは、最悪な人間と思う。
  • ミンチボール入り野菜スープ - ururundoの雑記帳

    冷凍庫には 合い挽き肉のパックだけ。 野菜は 玉ねぎ 人参 蕪 そして 缶詰のひよこ豆。 いよいよ 材のなくなった 今日の晩ご飯。 残った物で 大好きな野菜スープを作った。 ミンチボール入りだ。 玉ねぎ 人参 蕪を鍋で炒め 熱湯をたっぷり注ぐ。 丁子を3。 グツグツしてきたら 粉末チキンコンソメ。 そして チックピーとオートミールを二つかみ。 合い挽き肉に卵と牛乳、パン粉。 塩 胡椒 ナツメグ。 よく練って ピンポン玉位なのを 次々と スープに放り込む。 とろりとした白濁のスープ 粗挽き胡椒の香り。 スープ鉢にたっぷりとよそい さっと湯がいたカブの葉を載せる。 炊きたてご飯に カブの葉の胡麻和え。 昨日の残りのヒジキの煮物と共に。

    ミンチボール入り野菜スープ - ururundoの雑記帳
    isourounomitu
    isourounomitu 2020/02/21
    西洋料理に慣れている人はオートミールを活用していますね。私は苦手です。いつもコメントしたい気持ちはあるのですが、この程度のコメントしかできないのでご勘弁願います。
  • タクシー会社では消毒に気を付けなければいけない!:ニュースウォッチ9【2020/02/20】 | 何ゴト?

    新型コロナウイルス(COVID-19)で、手洗いや消毒が推奨されているなか、 都内のあるタクシー会社では、 事務所の入り口に消毒液などを常備しました。 しかし、ここに思いがけない問題が起こりました。 アルコール消毒をした直後に、 飲酒運転を防ぐための検知器で検査をすると…、 その数値は、完全に酔っ払いの状態に・・・。 飲酒をしていなくても、アルコールを検知してしまい乗務ができなくなるため、 必ず検査後に消毒するように呼びかけているそうです。

    タクシー会社では消毒に気を付けなければいけない!:ニュースウォッチ9【2020/02/20】 | 何ゴト?