タグ

ケータイと立体視に関するisoyamaのブックマーク (3)

  • 日立、伊東美咲も登場した「H001」3Dムービー上映会

    トークセッションに登場した沢村一樹(左)、伊東美咲(中央)、大口孝之氏(右) 日立は18日、都内で「Woooケータイ H001」の専用3Dムービープレミアム上映&体験会を開催した。オリジナル3Dムービーの上映会が行われたほか、イメージキャラクターで、ムービーに主演として登場した伊東美咲、3D映画の吹き替え経験のある俳優の沢村一樹、3D映像評論家の大口孝之氏らによるトークセッションなどが行われた。 「Woooケータイ H001」は、KDDIから春モデルとしてリリースされた日立製の端末で、フルワイドVGA液晶搭載の端末として、世界で初めて3D立体表示を実現したケータイ。3D用に作られた専用ムービーだけでなく、専用の「3Dキー」を押すことで、写真、ワンセグ、LISMO Videoなどの2D映像も裸眼のまま即座に3Dに変換して楽しめるのが特徴。 上映会場では3Dメガネが配布され、ロックバンドU2の

  • 「H001」レビュー ワンタッチで立体画像を楽しむ3Dケータイ

    日立製「H001」は、3D表示対応の液晶ディスプレイやAF/手ブレ補正対応の500万画素カメラを装備するCDMA 1X WIN端末だ。左右の目の視差を利用するという3D表示は、見え方に個人差があるものの、ワンタッチで写真やワンセグ映像を立体的に見せる。また、縦・横に開閉できる「2WAYオープンスタイル」を採用するほか、ワンセグ関連機能も充実させ、日立のテレビブランドを冠した「Woooケータイ」となっている。 ■ 外観・デザイン 4代目の“Woooケータイ”となる「H001」は、先々代の「W62H」(2008年7月発売)と同じく、縦・横の両方向に開閉する2WAYオープンスタイルを採用している。 他メーカーの携帯電話でも縦・横に開閉するという仕組みは採用されているが、H001の2WAYオープンスタイルのヒンジ部は、ヒンジ位置が最も右(横オープン時は最も上にあたる場所)にあり、縦オープン時は横方

  • 3D対応ケータイ「H001」はどんな仕組みで立体感を作り出す?

    KDDIが2009年春モデルとして発表した機種の中でも、注目を集めそうなのが「世界初」をうたう3D対応“Woooケータイ”「H001」(日立製作所製)だ。2008年10月に行われた「CEATEC JAPAN」のKDDIブースに展示されていた「3D液晶」を実用化、初めて搭載したモデルとなる。 搭載されている3D液晶は、3.1インチ フルワイドVGA(480×854ピクセル)で、右目と左目でものを見る際に発生する方向の違いである「視差」を利用して、利用者へ奥行きを感じさせる。具体的には、電気的に制御されるフィルターである「視差バリア」を搭載、透過と遮断を制御し、右目と左目ぞれぞれに異なる映像を送るという仕組みになっている。また、ソフトウェア処理も併用することで、3D向けに制作されていないコンテンツにも立体感を与えることができる。 製品で採用された方式によるメリットは、メガネなどをかけなくても

    3D対応ケータイ「H001」はどんな仕組みで立体感を作り出す?
  • 1