2019年11月13日のブックマーク (4件)

  • Danch Broadcastingについて | Danch Broadcasting

    ダンチブロードキャスティングについて Danch Broadcasting(ダンチブロードキャスティング)へようこそ。 私たちは「カルチャーに人が集まる時代」が来ると信じています。そして、カルチャーの根底にあるのは「何に対しておもしろいと感じるか」という各々の世界観です。 自分と同じ価値観、世界観を持っている人が「おもしろい!」と感じるものは、きっと自分にとってもおもしろいはず。 音楽にプレイリストがあるように、私たちはまず「私たち自身がおもしろいと思うもののプレイリスト」を作ろうと思っています。 おもしろいと思うものを集め、おもしろさを言語化し、共有し続けたら、いつかもっとおもしろいものになるんじゃない? 願わくば、私たちの世界観がカルチャーにならんことを。 新しいメディアの形、”バーチャルZINE” ダンチブロードキャスティングはダンチガイなヤツらに贈るバーチャルZINE。バーチャルZ

    issey_sb
    issey_sb 2019/11/13
  • 酒を片手に、文章に酔う。『今夜、すべてのバーで』の味わい方 | Danch Broadcasting

    中島らもの代表作である『今夜、すべてのバーで』。彼の美しい文章と深い内的思考は、読む私たちを陶酔させる。”アル中”を皮切りに人間の依存、中毒の質に迫った作で、彼は何を伝えたかったのだろうか。 目次 『今夜、すべてのバーで』でらもの世界観に浸る あらすじ 酒にまつわるお洒落な引用 中島らもを代弁する登場人物 中島らもが伝えたかったこと 『今夜、すべてのバーで』パンチライン illustration by エノシマナオミ 『今夜、すべてのバーで』でらもの世界観に浸る 中島らもの代表作、『今夜、すべてのバーで』は彼が連続飲酒の末倒れた時の、入院から退院までの体験をベースにした私小説だ。もしあなたが中島らも作品に少しでも興味を持っているのなら、是非最初に手に取ってみてほしい。 というのも、ドラッグを中心に話が進む『バンド・オブ・ザ・ナイト』など他の著作と比べ、作は「アルコール」という私たちに

  • 新しい二次創作のカタチ、AMVの魅力とは? | Danch Broadcasting

    Youtube上で独自の進化を遂げているAMV。AMVの魅力の真髄を伝えるために、AMVが辿ってきた進化を、その進化に影響を与えたであろうhiphop的文脈から紹介する。そこに存在しているのはただの二次創作ではない。作品が誕生しカルチャーが生まれはじめているのだから。 ※この記事は、動画を見ながら読んでください。そうすると、とても楽しめます。 目次 AMVとは AMVの進化の過程 どうしてAMVが面白いのか AMVの進化は止まらない Dowsing by tojork AMVとは AMVとはその名の通り、Anime Music Videoの略だ。アニメの映像を編集し、音楽に載せて動画を作るという手法である。日ではMADという呼び方がお馴染みかもしれない。ただ、現在のAMVは、いわゆるMADの域には収まりきらない。最近のAMVには、もはやアニメミュージックビデオという名前では片付けられない

    issey_sb
    issey_sb 2019/11/13
    AMVの歴史が筆者の観点から考察され、整理されている。映像を見ながら読むととても面白い。
  • 天才・中島らもに僕らはなぜ惹かれるのか? | Danch Broadcasting

    死してなお熱狂的なファンの多い作家、中島らも。天賦の才を持ちながら、酒・ドラッグに溺れた彼が紡ぐ文章は美しく、今なお私たちを魅了する。そんな中島らもの魅力の正体に迫る。 目次 中島らもとは 中島らもの退廃的世界観 世界観と矛盾する真面目な性格 人間讃歌としての作品 作品から読み解く中島らもの人生 中島らも illustration by エノシマナオミ 中島らもとは 中島らもは2004年に急逝した作家である。酒とドラッグに溺れ、原稿を書くときも口述筆記に頼るほどに体がボロボロになり、階段から落ちて急逝したという破天荒な人生を歩んだ。彼独自の世界観が反映された作品は、今読んでも色褪せないばかりか彼の死後も重みを増し続けているように思える。一体、彼の何が私たちを惹きつけるのだろうか? 中島らもの退廃的世界観 中島らもの最大の魅力は、彼の「やりたいことしかやらない」という退廃的世界観である。「ギ

    issey_sb
    issey_sb 2019/11/13
    中島らもの魅力がよく説明されてる。