issizzzのブックマーク (1,293)

  • 読者様をバカにするような記事はダメだと学んだある日のはてなブログ - ミルフモ

    どうも、ガンダムのオッサンです。 はてなブログの読者機能ってとても便利なものですよね、一度読者登録すれば登録したブログが更新した時にピコーンと赤いマークがついてお知らせしてくれるとても便利な機能です。 そして一度読者登録したブログの読者を辞めるのも簡単、ボタンを押すだけ。 しかしこの読者をやめるボタンってのは案外押しにくいものなの、少なくとも私にとっては結構重いボタンです。 私も色々と読者になっているブログがあるのですが先日あるブロガーさんの読者をやめさせて頂きました。 そのブロガーさんにとって私が読者であろうがなんだろうがどうでもよい事なのでしょう、だって私は有名ブロガーでもなければインフルエンさーでもないもの。 しかし私にとっては面と向かって真顔でバカにされたような感じ。 私は感情のまま読者をやめてしまいました。 ブログやめる宣言 「ブログ再開します」の一言がないまま更新 再びブログや

    読者様をバカにするような記事はダメだと学んだある日のはてなブログ - ミルフモ
    issizzz
    issizzz 2018/08/22
    ぼくも安易なオナ禁宣言は辞めようと思います。
  • 底辺を脱出する方法 - 1981年生まれの犯罪者予備軍無職の裏も表もない日記

    ある女性が仕事をバックレた。連絡無し、音信不通。男女問わず、私の職場にはいわゆる底辺と呼ばれる人たちが多く働いている。 底辺を脱出する方法 底辺はタバコを吸う率が高い。仕事の文句ばかり言う。無断欠勤する。ギャンブル依存症。善人の皮を被った悪魔。一見すると、これらは人間としてモラルに欠けたクズのやることだ。まるで善人ではない。そんな底辺仕事辞めたらいいじゃん?とは、よくいうものの、37歳高卒スキル無しの私には、キャリアアップを目指した転職など夢のまた夢。転職サイトに登録しても企業からのオファーやスカウトは皆無。頑張ってこっちから応募しても書類審査でジエンド。学歴がない。職歴がない。金持ちじゃない。チャンスがない。運がない。セフレがいない。ないないない。さりとて自分にないものばかりを追い求めても、ないものはないのだ。チンはあってもナイチンゲールなのだ。考えるに、今の自分に無いものを欲しがるより

    底辺を脱出する方法 - 1981年生まれの犯罪者予備軍無職の裏も表もない日記
    issizzz
    issizzz 2018/08/22
    微妙に良いこと言ってる風なのは賢者タイムに執筆したからなのかな
  • オナ禁 再スタート 〜 3日目 - オナ禁100日達成し人生好転を目指す

    issizzz
    issizzz 2018/08/08
    わたしもオナニーに取りつかれた者の1人です。応援してます!
  • moti2.com

    This domain may be for sale!

    moti2.com
    issizzz
    issizzz 2018/08/07
    もちさん・・・重症ですね・・・
  • はてなブログで通報されました - 1981年生まれの犯罪者予備軍無職の裏も表もない日記

    はてなブログ運営からメールが届いた。悪い予感は的中。通報だ。どうやら過去に書いたチンチンしこ会の記事がいけなかったらしい。一応、危なそうなタイトルと画像を変更しておいた。 はてなブログで通報されました ■メールの内容は以下。 「こちらははてなサポート窓口です。 ご利用いただいているブログに対して通報があり確認いたしましたところ、 性的な表現を含む内容のブログとなっておりました。 https://www.hamaren.com/entry/20180626/1530017400 下記ガイドラインでもご案内させていただいておりますように、 はてなブログは、青少年を含めてさまざまな人が利用するため、 過度に性的な描写や残酷な表現、暴力的な表現、差別的な表現は控えてのご利用をお願いしており、 はてなのサービスをご利用いただくにあたって表示箇所の抑制やゾーニングの対象とさせていただく場合がございます

    はてなブログで通報されました - 1981年生まれの犯罪者予備軍無職の裏も表もない日記
    issizzz
    issizzz 2018/08/06
    自暴自慰にでもなって下さい。
  • 嫁が家で花火を打ち上げている件 - 嫁を動かす

    アンニョイな朝。おっぱい揉みたい。もう言っちゃった。 クソ暑いので何もやる気がしない上に、先日、発売した絵がまたスベったため、ブログも手抜きでお送りする。 夏はウダウダ過ごすのが一番だと個人的に思う。毎日、ガリガリ君梨味をしゃぶりながら適当に生きている。 先日、夏休みでヒマしている我が子のためプールを出した。玄関先に置いて水を入れてあげると、キャッキャ言いながら美女が飛び込んで来る。 1歳になったばかりの息子氏もついでに放り込んで、ワタクシはキャンプ用のイスに座って足だけ水に入れて監視員をする。プールの水面が反射してキラキラした窓際で、その様子をネッコ氏がうらやましそうに眺めている。 イスに腰掛けながら体を反らし真っ青な空を見上げていると、とても気分がいいもんだ。仕事がなくて、明日のべ物の心配をしなきゃいけない状態なことも忘れさせてくれる。 そんな中、空気を読まないウチのネッコ氏が尿管

    嫁が家で花火を打ち上げている件 - 嫁を動かす
    issizzz
    issizzz 2018/08/06
    しけし!以外にガリガリ君梨味についても補足が必要なのではないでしょうか。
  • 大阪に転勤することが決まった件。 - 今日のウオズミ

    どうも、ウオズミです。 現在福島県いわき市のとある工場で働いているのですが、この度転勤の辞令が出ました。 転勤先は大阪です。9月に引っ越します。 生まれてからこのかた東日にしか住んだことがないので、初めての関西生活になります。大阪は何回か旅行で訪れた程度なので全然知らないです。やばいです。 ここ数年、僕と同じ工場に勤務していた先輩社員たちは皆、工場でのお勤めを卒業すると東京にある社に戻っていくという流れがあったのですが、僕は大阪支社行きを命じられました。やっぱ休職とかしてたからでしょうか?早くも出世コースから外れた感がプンプンしていてこれもやばいです。 それと完全に個人的な好みの話でアレなんですが、あまり関西弁バリバリの女性は正直苦手としており、今月27歳だしそろそろ結婚したいなー東京でいい人と出会いたいなーなどと目論んでいたのがパアとなってしまってこれもまたやばいです。 と、いろいろ

    大阪に転勤することが決まった件。 - 今日のウオズミ
    issizzz
    issizzz 2018/08/03
    新天地でもがんばれや!
  • メモ - キジログ@愛

    仕事でやることが多すぎて頭がまとまらないので自分用のメモ 1.まず全体としての目標を明確にする 2.目標を各分野に細分化する 3.分野毎に優先順位を設定する 4.実行に必要な情報や物、条件を列挙 5.詳細項目毎に具体的な実行方法を指定 6.それぞれに期限を設定 7.おち○ちんをにぎりしめる 8.動画を再生 9.(・・・‥ふぅ。) 10.落ち着いたので実行 こういうの「仕事の進め方」みたいなやつで、なにかいい方法の書いてある書籍等どなたかご存じありませんか?もしくはご自身の経験則などでもいいのですが、私は助言が欲しいのです。 ブログをやっていて思うのですが、良い記事を書いてるブロガーの人ってスパービジネスマンみたいな方が多い気がするんです。頭が良くなきゃ皆さんみたいな良い記事は書けないですよ。皆さんは「できる人」なのです。私はそんな人生のパイセンたる皆様方から何かしらのアドバイスを頂きたいと

    メモ - キジログ@愛
    issizzz
    issizzz 2018/07/28
    7.8.9がムダなのでオナ禁しましょう。性エネルギーを昇華するのです。ぼくも最近オナ禁しています。
  • 借金100万円で無職になった!人生終わった!疲れた!30歳男性!

    人生終わった。 ここ2週間、汚らしく人生について考えていた。 洗髪も洗顔も一切せず、外に一歩も出ず、ろくに立ち上がることもしなかった。 頭を掻きむしると、爪の隙間に、灰色のフケが入りこんだ。 負け犬の遠吠え 借金100万円、底辺高卒、ガチ無職、無資格、無免許、資産なし、職歴なし、コネなし、彼女なし、未来なし……。 疲れることに疲れるほど疲れてきた。 赤字の蓄積。 ご利用残高=借金額であり、これらの他にもローンがいくつも残っている。 やみくもに借り入れたゆえ、正確な負債金額は分からない。 多く見積もって120万円ほどである。 昨日、リボ払いで「特上焼き肉4000円コース」をソロでべてきた。 人生の疲れが、僕を無謀な金払いへと駆り立ててゆく。 正真正銘の弱者、物の負け犬。 当の意味で、持たざる者となってしまった。 喧嘩無敗の歴史もない、前科も補導歴もない、タバコも吸えない、酒も飲めない、

    借金100万円で無職になった!人生終わった!疲れた!30歳男性!
    issizzz
    issizzz 2018/07/27
    ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ、ドカ~~~ン!!Youtubeの動画も見たけど面白かった。特に最後のお菓子を食べてるピピピさんが可愛かった。
  • 深夜の西川口でカメラを構えるのは危険 - ミルフモ

    どうも、ガンダムのオッサンです。 先日の深夜ちょっと西川口に用事がありましてですね、ついでにガンプラを持って西川口の潜入ガンプラ作戦もやっちゃおう!なんてブロガー欲丸出しで深夜の西川口をウロウロとしました。 かつての西川口は怖い雰囲気の人も沢山いたのだけれど一般人も多くいる街でしてヤバい街とはいえバイオレンスなヤバさはさほど感じられなかった街、それが最近の西川口、それも深夜24時前後になるとかなりバイオレンスな雰囲気になる... そんな時間帯の西川口においてカメラ、例えば一眼レフを構えて写真撮影をすることがどれだけ危ないことなのか... 身をもって体験してきました。 深夜の西川口でガンプラ撮影 深夜の西川口駅西口周辺で一眼レフカメラを構えるのは非常に危ない NIKON D3400一眼レフを首から下げたままだった! 車で深夜の西川口周辺を流す エスティマに軽く尾行されていた? 深夜の西川口で

    深夜の西川口でカメラを構えるのは危険 - ミルフモ
    issizzz
    issizzz 2018/07/27
    臨場感溢れる体験記事でした・・・!素晴らしい。
  • やっちまった・・・ オナ禁裁判開廷 - オナ禁100日達成し人生好転を目指す

    issizzz
    issizzz 2018/07/26
    オナ禁と汁遊びの関係性は複雑ですよね。個人的には発射しなかった精神力を褒め称えたいです。
  • 俺、だいたい毎日記事書いてる、しかも2記事。自分でもヤベー奴だと思ってる。 - ミルフモ

    どうも、ガンダムのオッサンです。 突然ですが、たまには今の俺のブログ状況報告みたいな感じ報告をしてみるか...なんて急に思いついてしまったので書いてみるしかありません。 当ブログは2016年11月から書き始めまして現在の記事数は645ってな数字、毎日書いているうちにこんな数字になってしまいました。 でもはてなブログにはもっと多くの記事を書いている方が沢山いるのですよね、ホントはてなブログにはスゲー奴らがうようよしているってもんです。 んで、最近...というか今年の一月から再びはてなブログ作成ボタンを押してしまいましてですね、そちらは記事数が140となりました。 ってことで2018年の今年だけで考えるとはてなブログで350記事以上も書いちゃってるわけです。 仮にこのペースが続いてしまうとはてなブログだけで年間700記事ぐらい書いてしまう事になってしまう、それは一日約2記事のペースってことにな

    俺、だいたい毎日記事書いてる、しかも2記事。自分でもヤベー奴だと思ってる。 - ミルフモ
    issizzz
    issizzz 2018/07/25
    ムーンさんは色々やべーヤツですよ。今更何を言ってるんですか
  • わずかの差が明暗を分ける - オナ禁100日達成し人生好転を目指す

    今日でオナ禁・エロ禁44日目だ。 非常に長く感じる。 100日間オナ禁・エロ禁・断射を達成している人は当に怪物だと思う。 最近、私は自分の窮状ばかり強調している(笑)気がするが、ほんの少しの差が物事の結果や人生の質に大きな影響を与えると感じる。 例えば水は融点0℃で個体→液体へと変化、沸点100℃で液体→気体へと温度により物質の性質が変わる。 元々は全く同じ性質の物なのに、温度により姿形が変わる。 物質にはそれぞれ融点がある。 もし、鉄の融点1535℃まで火力を上げることを人類が諦めていたら、人類の文明の発展はかなり遅れていただろう。 中華料理も唐の時代までは生物を蒸す、焼くといったシンプルなもので、今の日料理の調理法に割と近かったらしい。 宋代のコークスの発明による高火力の実現が無ければ、今のバラエティに富んだ中華料理の存在は無かったかもしれない。 (高火力・短時間で無ければ、材の

    わずかの差が明暗を分ける - オナ禁100日達成し人生好転を目指す
    issizzz
    issizzz 2018/07/24
    素晴らしい。ぼくもこの境地に達したいです。自分で体験することが人生を充実させるポイントですよね。100日チャレンジしてみようかな・・・
  • 【PUBGモバイル】激戦区!ポチンキの葛藤 - ミルフモ

    記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    【PUBGモバイル】激戦区!ポチンキの葛藤 - ミルフモ
    issizzz
    issizzz 2018/07/24
    創作なのに既視感があるのはなんでだろうなぁ・・・隊長のオールクリアがはっきりと目に浮かぶなぁ
  • 斜陽 - キジログ@愛

    「夏日」は最高気温が25℃以上で、「真夏日」は30℃以上、35℃以上になると「猛暑日」と呼ばれるのだそうです。 以前は「猛暑日」なんていう呼び方なんてありませんでした。それは、昔は35℃以上になる日なんてほとんどなかったから。 では気温が40℃以上の日はなんと呼べばいいのでしょうか。 そろそろ特別な呼び名が必要になりそうです。 今日は異様に暑い一日で、埼玉県では観測史上最高気温の記録を更新したそうです。 ノルウェー北部の北極圏では先日、7月としては史上最高の33.5℃を記録したのだとか。 記録更新といっても、この手の記録はあまり好ましい物ではありません。 ニュースの見出しが「記録的な○○」で始まるのなら、大抵の場合それは幸せな状況を伝えるものではないのですから。 今日も私はいつも通り外回りの営業に出ました。 メディアが伝える連日の猛暑。それも、記録的な。 普段はお年寄りで賑わっているこの商

    斜陽 - キジログ@愛
    issizzz
    issizzz 2018/07/23
    不意打ちすぎるwww
  • 1532095200

    issizzz
    issizzz 2018/07/21
    しけし!
  • 富士山に登った21の夏 - 暁の水平線に-あか空

    どうも、須田ジーノです。 僕が富士山に初めて登った話でも書いてみようと思います。 そこそこ長いので時間があるときにでも読んでみてください。 富士山で撮った写真は後半から載せてます。 ここで登場する主な人物 弾丸登山でトライ ご来光 まとめ ここで登場する主な人物 僕(須田ジーノ。当時、21になる年の夏) 先輩A(院生。登山に誘ってくれた人。登山が趣味な人。) 先輩B(中国からの留学生。院生。カメラ好き。) 先輩C(1個上の先輩。ゼミ生の中で一番、面倒を見てくれた先輩) この話は今から6年前の8月。 大学3年の夏季休暇初日の朝、僕は大学にいた。 登山用具と携帯料を詰めた大きなリュックを背に家を出た。電車とバスを乗り継ぎ大学の駐車場へ行き、先輩を待っていた。 僕は期末試験が終わる1週間ほど前にゼミの先輩Aから、「夏休みになったら富士山に登るけど、一緒に行く?」と誘われていた。僕は、この日を楽

    富士山に登った21の夏 - 暁の水平線に-あか空
    issizzz
    issizzz 2018/07/20
    登り8~9時間も掛かるの!?やっぱり人が多いからスムーズに登れないのだろうか・・・
  • 発売当初からネスカフェゴールドブレンドバリスタを使い倒した俺がコーヒーサーバーの良い部分と悪い部分を解説 - ミルフモ

    記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    発売当初からネスカフェゴールドブレンドバリスタを使い倒した俺がコーヒーサーバーの良い部分と悪い部分を解説 - ミルフモ
    issizzz
    issizzz 2018/07/20
    ぼくも「コーヒーで始まる優雅な朝」を体験したくて購入しました。実際にはカプチーノを作る時ミルクがめちゃめちゃ跳ねて汚れるし、朝コーヒーを飲む時間すらありませんでした・・・
  • 【オフレポ】はてなブロガーとサシ飲みガンプラ冒険 - ミルフモ

    どうも、ガンダムのオッサンです。 突然ですが、はてなブロガーのハマダさんとサシ飲みを行ってきました。 ハマダさんはブログの名前などをコロコロと変えまくり現在は「ヨシキ」としてはいますが私はハマダさんと呼び続けています。 www.hamaren.com 最近のハマダさんブログ....何か少し変な状態が続いておりましてですね、ハマダさんのブログ読者様の中でもハマダさんの異変が気になっていた人もいるでしょう。 私も「最近のハマダさんはどうしちゃったのだろう???」状態でしてですね、これは直接会って確かめる必要がありました。 ハマダさんは大丈夫 ハマダさんにガンプラ冒険させる 男として生まれたからには、その生き様を記録に残す ハマダさんのこれからの活動に注目! ハマダさんは大丈夫 男同士のサシ飲み... そこはブロガー同士と言っても金と女と男の生き様についてのトークがメインになりましてですね、その

    【オフレポ】はてなブロガーとサシ飲みガンプラ冒険 - ミルフモ
    issizzz
    issizzz 2018/07/12
    ガンプラ冒険の写真をこっちのブログで見ると笑っちゃいますよwww
  • 40歳!初老か・・・誕生日を迎えてしまったので、思ってる事をつらつらと語ってみる。

    どうも!kuro6です。 セブンイレブンの日である日7月11日が誕生日なワタクシは40歳となりました。今回は最近思っている事を色々と語ってみようと思います。 40歳 体力仕事厄年(前厄)ブログおわりに。 40歳平均寿命がだいたい80歳ぐらいだったと思うので、人生の半分が終了した事になります。そして文句無しの中年です。 30歳が10年前、成人式が20年前、小学生は30年前になります。当たり前ですが・・・改めて考えると凄い事です。 しかし、あの頃のイメージしていた「40歳」とはずいぶん違います。歳を取るたびに思うのですが、中身は変わらずです。 もう少し年相応に成熟した初老になりたいのですが・・・やはり未婚だと一般的な初老の熟れ方は難しいような気もします。 体力身体は動かしているので同世代の中では体力はある方だとは思いますが、若いころと比べると衰えは否めません。体力的な衰えもそうですけど精神的

    40歳!初老か・・・誕生日を迎えてしまったので、思ってる事をつらつらと語ってみる。
    issizzz
    issizzz 2018/07/11
    お誕生日おめでとうございます!クロさんはマジで若いので、初老なんて言わず突き進んで下さい!!!