同期(どうき)とは、時期が同じであること。 英: synchronization の訳語。「どうき」を平板に発音する。この記事で説明する。 同期(同期生、など) - 同じ年に入学・卒業・入社・入営などをすること、またはその人。「同期入学」などの略。「ど」にアクセント。同期 (人間関係)も参照。 1年の中での同じ時期。たとえば、今年の1月について話しているとき、昨年の1月を「昨年同期」と言う。同じく「ど」にアクセント。 同期(synchronization)は、複数の事象(イベント)が同時に起こること。単に同時というだけでなく、以下のような意味あいがある。 人為的な制御など、原因があって同時に起こっている(起こしている)。 それぞれの事象に協調性がある。 何度も繰り返される(周期は必ずしも一定でなくてもよい)。 "synchronization" は一般には「同期」と訳すが、「同時性」などで