2022年9月7日のブックマーク (12件)

  • ペンテスターとは|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典

    簡単に書くよ ペンテスター(英:pen tester)とは ペネトレーションテスト(ペンテスト)をやるのがお仕事の人のこと。 もう少し具体的に書くと システムに対して悪い人がやりそうな攻撃を実際にやってみて、不正に侵入できないようになっているか確認するテストをやる人 です。 順番に見ていきましょう。 まずは予備知識として「ペネトレーションテスト(ペンテスト)」について説明します。 「そんなの説明されなくても知ってるよ!」な人は適当に読み飛ばしてください。 ペネトレーションテスト(ペンテスト)は「侵入されないかな?」を確認するテストです。 コンピュータの世界は必ずしも平和ではありません。 悪い人たちが虎視眈々とあなたの情報を狙っています。 そんな悪い人たちがやりそうなことを実際にやってみて「防御は大丈夫だよね?」を確認するテストがペンテストです。 ちょっと小難しい言い方をすると 実際に不正侵

    ペンテスターとは|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
    issyurn
    issyurn 2022/09/07
  • 会社で外部者を自称する人が「床に落ちていた」とUSBを手渡してきた→人事に報告したらスパイ映画のような事実が判明した

    Nori​​​🍹 @NoriSecurity 昨日会社に不審な人物が入ってきたので名前と所属を聞くと、外部の人でCISO(自宅勤務のはず)と面談を終えて帰る所だと言う。更に「床にUSBドライブが落ちてました」と手渡してきた。あまりに怪しいので人事に報告し追跡したら、外部委託のオンサイトペンテスターだったそうだ。初めてリアル体験した😀 2021-12-08 05:41:38

    会社で外部者を自称する人が「床に落ちていた」とUSBを手渡してきた→人事に報告したらスパイ映画のような事実が判明した
    issyurn
    issyurn 2022/09/07
    “オンサイトペンテスター”
  • 【資料公開】エンジニアリングマネージャーのしごと

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 2022年9月6日に行われたオンラインイベント「エンジニアリングマネージャーのしごと - Forkwell Library #5」の登壇資料を公開します。 内容は、新刊書籍『エンジニアリングマネージャーのしごと』に関するものなのですが、書は18章、350ページからなるであり全部を網羅的に紹介するのは無理筋なので、今回は根底にある考え方にフォーカスを当てています。この発表のあとにQ&Aコーナーがあったのですが、その内容については、aki.mさんのブログ記事にまとまっていますので参考にしてください。 内容に関するご意見やフィードバックは、Twitter: @ryuzee までお知らせください。 スライドを見て興味を持たれた方は、ぜひ書籍『エンジニアリングマネージャーのしごと』を読んでいただければと思います。 それでは。 エンジニアリングマネージャー

    【資料公開】エンジニアリングマネージャーのしごと
    issyurn
    issyurn 2022/09/07
  • 【庵野 秀明ヒストリー】20代の頃の庵野監督を調べてみたら凄すぎた🚀 - 80年代アニメを知りたい! 伝えたい!

    どうも、すでに2021年が待ち遠しいと感じるSATAトミオです 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』がいよいよ2021年1月23日より公開されます(あくまで公開予定ですけど…) 2012年に公開された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』から約8年もの歳月が流れたとあって、新作の公開を心待ちにしている方も多いでしょう 私自身「ヱヴァQ」が公開された当時はまだ高校生でしたので、改めて長い月日が流れているのだと感じます(現在26歳なんでね♪) www.evangelion.co.jp そんな『エヴァ』シリーズの監督をされている方といえば、アニメファンなら誰もが知っているであろうこの方、庵野秀明さんです 庵野秀明とは、1960年5月22日山口県宇部市生まれのアニメ監督・アニメ製作会社「カラー」の代表取締役(あと、実写映画監督・プロデューサー・声優など) 監督代表作に『トップをねらえ!』『ふしぎの海の

    【庵野 秀明ヒストリー】20代の頃の庵野監督を調べてみたら凄すぎた🚀 - 80年代アニメを知りたい! 伝えたい!
    issyurn
    issyurn 2022/09/07
  • Vulnerability Management for Go - The Go Programming Language

    Go vulnerability database The Go vulnerability database (https://vuln.go.dev) is a comprehensive source of information about known vulnerabilities in importable packages in public Go modules. Vulnerability data comes from existing sources (such as CVEs and GHSAs) and direct reports from Go package maintainers. This information is then reviewed by the Go security team and added to the database. We

    Vulnerability Management for Go - The Go Programming Language
    issyurn
    issyurn 2022/09/07
  • ひろゆきに好きな言葉をしゃべらせる無料メーカーが公開される 「なんだろう、適当なことしゃべらせないでもらっていいですか?」

    2ちゃんねる」開設者のひろゆき(西村博之)さんのAI音声に好きな言葉をしゃべらせた動画を生成できる「おしゃべりひろゆきメーカー」が無料公開されました。SNS上では「#おしゃべりひろゆきメーカー」がトレンド入り。ひろゆきさんのAI音声に「君のことが好きだー」と告白させたり、「写像とは……」と説明させたりする動画が多数投稿されており、大喜利状態になっています。 画像は「おしゃべりひろゆきメーカー」より 「おしゃべりひろゆきメーカー」は、専用ウェブサイトから、好きな文章などを入力することで、ひろゆきさんが話しているような動画コンテンツを手軽に作成できるというもの。自分の名前や伝えたいメッセージなどの文章を自由に入力して動画を生成できます。 画像は「おしゃべりひろゆきメーカー」より 今回の無料公開は、CoeFontが提供するAI音声プラットフォーム「CoeFont」へのひろゆきさんのAI音声の登

    ひろゆきに好きな言葉をしゃべらせる無料メーカーが公開される 「なんだろう、適当なことしゃべらせないでもらっていいですか?」
    issyurn
    issyurn 2022/09/07
    じつに2ちゃんねるっぽいコンテンツ
  • エンジニアリングマネージャーとしてのミッション - mtx2s’s blog

    ソフトウェアプロダクト開発領域を預かるエンジニアリングマネージャーとして、あなたのミッションは何であるか。そう問われれば迷わず、組織としての「プロダクト開発能力の差異化」だと答える。これはもちろん私個人の見解ではあるが、受託開発組織のマネジメントを離れ、プロダクト開発組織を主としてマネジメントするようになった10年以上前から変わらない。 「プロダクトの差異化ではなく?」と聞き返されることも多い。ユーザーやビジネスにとって価値ある優れたプロダクトやフィーチャを作り出すことはもちろん第一級のミッションだ。そうであっても、そこで得られた成功が "偶然" であるなら組織としての持続性がない。「プロダクト開発能力の差異化」とは、そういった成功に再現性を持たせることを意味する。 組織としての「プロダクト開発能力の差異化」 開発能力はデリバリパフォーマンスとして表れる 組織構造とプロセス、アーキテクチャ

    エンジニアリングマネージャーとしてのミッション - mtx2s’s blog
    issyurn
    issyurn 2022/09/07
  • Apple Days | Apple製品の発売周期まとめ

    新型『Late 2024 (M4 / M4 Pro / M4 Max)』は2024年11月08日に発売予定です!

    issyurn
    issyurn 2022/09/07
  • UNIX 系システムのプロセスに関する社内勉強会に参加しました - Classi開発者ブログ

    こんにちは。新卒 1 年目エンジニアのすずまさです。 先日、弊社 VPoT の id:nkgt_chkonk が執筆した process-book の勉強会を修了しました。 process-book は *nix系のシステムにおけるプロセスやシグナルなどについて説明することを目的に書かれました。「プロセスとかよくわかってないからちゃんと知りたいな」みたいなひとたちが想定読者です。 参加する前は UNIX の基礎的な知識も乏しかった私ですが、学びがたくさんあり毎回楽しく参加できたので紹介します。 開催の経緯 Slack でシェルスクリプトの話題で盛り上がったのをきっかけに、プロセスモデルの重要性が話に挙がり、流れでその日のうちに「process-book 読もう会」が誕生しました。 進め方は下記の通りです。 日時: 毎週木曜日 15:00〜15:30 週に 1 章ペースで進める 初めに各章ご

    UNIX 系システムのプロセスに関する社内勉強会に参加しました - Classi開発者ブログ
    issyurn
    issyurn 2022/09/07
  • process-book

    この文書はなんですか? この文書は*nix系のシステムにおけるプロセスやシグナルなどについて説明することを目的に書かれました。「プロセスとかよくわかってないからちゃんと知りたいな」みたいなひとたちが想定読者です。 書いているあいだは gist で管理されていたのですが、ボリュームが大きくなったので github で管理するように変えました。 目次 導入 プロセスの生成 プロセスとファイル入出力 ファイルディスクリプタ preforkサーバーを作ってみよう ゾンビプロセスと孤児プロセス シグナルとkill プロセスグループとフォアグランドプロセス epub と pdf epub化したもの、pdf化したものが release ディレクトリに入っています。thanks to mitukiii & moznion! ライセンス この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 3.0 非移

    issyurn
    issyurn 2022/09/07
  • コンピュータ偉人伝 ちえの和WEBページ

    ちえの和webページ コンピュータ偉人伝 読者によるリクエスト著者紹介サイトマップコンピュータ偉人伝について 検索用語を入力 検索フォームを送信 Web www.ijinden.com コンピュータの基礎を築いた人 アラン・チューリング チューリングマシンの考案者 1999/08/31 掲載 チャールズ・バベッジ コンピュータの父:解析エンジンの設計者 2000/02/21 掲載 フォン・ノイマン ノイマン型コンピュータの発案者 1999/08/24 掲載 クロード・シャノン 情報理論の元祖:ブール代数をコンピュータに入れた人 2000/03/20 掲載 ジョン・アタナソフ 米国特許における最初の電子式計算機の発明者 2000/05/01 掲載 ジョン・プレスパー・エッカート 最初の汎用コンピュータENIACの共同制作者 1998/10/05 掲載 ジョン・モークリー 最初の汎用コンピュー

    issyurn
    issyurn 2022/09/07
  • コンピュータ偉人伝 IT用語辞典バイナリBINARY

    Smalltalkの開発者 »アラン・ケイ Smalltalkの開発、ダイナブック構想の提唱など、幾多の功績を持つ。「PCの父」とも。

    issyurn
    issyurn 2022/09/07
    昔の同名の個人運営のサイトがあって、あれはすごかった https://web.archive.org/web/20130501204628/http://www.ijinden.com/index.html 生い立ちとか時代背景とか思想背景とかまで踏み込んだ内容だった