タグ

2010年8月11日のブックマーク (8件)

  • amnesiac : スペインが南米を征服した昔、そのまま北に進んだスペイン軍は、アパッチ族に撃退された。 ...

    スペインが南米を征服した昔、そのまま北に進んだスペイン軍は、アパッチ族に撃退された。 アパッチ族には「族長」の概念が希薄で、リーダーに相当する人は、その場の雰囲気で何となく決まっていたから、 スペイン軍が「頭」とおぼしき人物を倒しても、相手の勢いは乱れなかったのだという。「頭」を倒しても、 すぐに別の誰かがその場所に座って部族を率いたから、アパッチ族は負けることがなかったのだと。 北米に移り住んだアメリカ人は、アパッチ族を撃退するのに、相手に「牛」を贈与した。 牛は貴重な財産で、財産をもらった「頭のない組織」には、組織のリーダーになることに、 財産という実利が発生するようになった。財産の取り分を巡って、アパッチ族には いざこざが発生するようになって、結果として「頭」が生まれたアパッチ族は、 軍隊が与しやすい相手となって、アメリカ大陸の主導権は、白人が奪うことになったんだという。 —

    ita-wasa
    ita-wasa 2010/08/11
    スペインが南米を征服した昔、そのまま北に進んだスペイン軍は、アパッチ族に撃退された。 アパッチ族には「族長」の概念が希薄で、リーダーに相当する人は、その場の雰囲気で何となく決まっていたから、 スペイン軍
  • リバタリアンの矛盾:Mat Ridleyの事例と日本の利己主義者 | wrong, rogue and log

    現在、Mat Ridleyの"The Rational Optimist"を読んでいるのだけれど、なかなか面白い。世界は大きな視点でみるとドンドン良くなっている。それは余計な規制や思想から開放されているからだ。自由市場、規制のない自由な風潮こそ、繁栄を生む土壌であり、そしてその土壌にこそ繁栄が進化していくのだ。社会が悪くなるって主張するペシミステックな意見に耳を傾けるな、多少の失敗はあっても自由で(ヤンチャな)合理的オプティミストこそが世の中を一層良くしていくんだ、ってなガンコなリバタリアンらしい主旨である。結構、影響される。著者はThe Economistの記者や編集者を何年も続けていただけあり、明解で説得力のあるテキストを紡いでいると思う。 しかしだ、そのリバタリアンが3年前まで勤めていたのが、最近のクレジットクランチで真っ先に潰れたUKのNorthern Rock銀行なのだ。2004

    リバタリアンの矛盾:Mat Ridleyの事例と日本の利己主義者 | wrong, rogue and log
    ita-wasa
    ita-wasa 2010/08/11
    要するに、日本によくいるなんちゃってリバタリアンは、単に想像力が不足する利己主義者であることが多すぎるのじゃないかと思うのだ。そもそも、一橋大学の森村進氏を除いて、日本で「我こそはリバタリアンなり」と
  • 分散バージョン管理で間違いないって、ベイビー - The Joel on Software Translation Project

    Joel Spolsky / 青木靖 訳 2010年3月17日 水曜 しばらく前に、ジェフと私はStack Overflowポッドキャストにエリック・シンクを迎え、バージョン管理について騒がしく議論し、とくにトレンディな分散バージョン管理システムであるMercurialやGitのことを取り上げた。 そのポッドキャストで私はこんなことを言った。「私に言わせれば、ブランチやマージが簡単にできるようになるというのは、単に同僚たちがもっとブランチやマージをするようになるということで、余計混乱させられるだけのことだよ」 わかると思うけど、あのポッドキャストは前もって入念に準備したりはしていない。単に2、3人集まって、いい加減なおしゃべりをしているだけだ。そのため、しばしば我々の主張する内容が、少し専門的な言い方をするなら、「ちげーよ」ということになる。間違っているのはたいてい細かい部分か趣旨のどちら

    ita-wasa
    ita-wasa 2010/08/11
    最初変に感じるのはわかる…なんせ1972年以来、みんな扱うべきはバージョンだと思ってきたのだ。しかし驚いたことに、変更自体をファーストクラスの要素として捉えると、非常に重要な問題が解決することがわかったの
  • 10 プロファイリング — Efficiency Guide vR13B01 documentation

    ita-wasa
    ita-wasa 2010/08/11
    10.4.3 cprof¶ cporfはfporfとcoverの中間の機能を備えたものです。cporfは関数が一回のプログラムの実行中に、それぞれの関数が何回呼ばれたのかというのを、モジュールごとにカウントします。cporfはパフォーマンスへの影響が
  • 9 マニアックな話題 — Efficiency Guide vR13B01 documentation

    ita-wasa
    ita-wasa 2010/08/11
    オープンするポート数 同時にオープンできるErlangのポート数は、デフォルトでは1024になっています。この制限は起動時に設定することで268435456まで増やすことができます。erlang(3)の ERL_MAX_PORTS の説明を見てください。た
  • RADIUS Types

  • https://www.toolbox.com/tech/wiki/index.php/Installation_of_Oracle_database_10g_on_RHEL_5

    ita-wasa
    ita-wasa 2010/08/11
    So you can add you /etc/sysctl.conf file something like kernel.shmall = 2097152 kernel.shmmax = 2147483648 kernel.shmmni = 4096 kernel.sem = 250 32000 100 128 fs.file-max = 65536 net.ipv4.ip_local_port_range = 1024 65000 net.core.rmem_default = 1048576 net.core.rmem_max = 1048576 net.core.wmem_defau
  • [ThinkIT] 第5回:カーネルをチューニングする (1/4)

    Linuxのチューニングの際には「第2回:Linuxの設定情報を取得する」で説明したカーネル内部のパラメータの変更をする機会が多くあります。はじめにカーネルパラメータの変更方法を説明します。カーネルパラメータの変更にはいくつかの方法があります。

    ita-wasa
    ita-wasa 2010/08/11
    ユーザあたりの上限はカーネルパラメータでは変更できません。一時的な変更であれば設定を確認するためにも使用する「ulimit」コマンドで可能ですが、設定値をログイン時に常に有効にするためには、以下の手順に従って