色は沢山あります。個人ごとに好みの色も年齢、性別、文化により異なります。何かを見てイメージする色も異なります。本当に色々あるというように沢山ございます。 「ちょっと配色で困ったな。。色の組み合わせどうしようかな。。」という時に役立つかと思い、ちょいとWEBカラーの配色パターンをまとめてみました!!
Photo by Marcy Leigh こんにちは。谷口です。 現在、Webデザイナーとして働いている皆様はどんな書籍を読んでいますか? 最近は、基礎的なデザインの勉強をしてきた方だけでなく、もともとITエンジニアとしてWebサービスの開発をする中で、Webデザインもすることになったという方も多くいらっしゃるかと思います。 今回は、Webデザインの仕事をしている方々が、デザインをするに当たってジャンルごとに役立つ書籍を17冊ご紹介いたします。 目次 ・IA、UI、UX ・レイアウト ・配色 ・HTML/CSS ・CMS組込み ・デザイン技法 ■IA、UI、UX ◆1.IAシンキング Web制作者・担当者のためのIA思考術 IAシンキング Web制作者・担当者のためのIA思考術 作者: 坂本貴史,宮崎綾子,長谷川恭久出版社/メーカー: ワークスコーポレーション発売日: 2011/03/29
画像は一切使用せず、CSSのみで実装・デザインしたタグクラウドのサンプルです。 CSSのみで実装しているのでサイズやカラー変更も容易にできます。 ここでは見栄えをイメージで紹介しており、実際の見栄えは下記で確認できます。 タイプ #1 基本的にはli要素が並ぶだけなんですが、文字数が長いものは「…」と省略表示するように指定しているので、省略されるポイント(長さ)を調整したい時はCSSのul li aの箇所に記述しているmax-widthの値を任意で変更してください。 省略自体が必要ない場合はmax-width, text-overflow, overflowの3つを削除してください。 また、文字省略についてはこれ以降紹介するサンプルにも適用しているので、不要な場合は同じように調整・削除を行ってください。 <ul> <li><a href="#">tag</a></li> <li><a hr
アイコンフォント、便利です。 自分でいちいちアイコンを書く必要がなくなるし、レティーナや高解像度のディスプレイでも表示が汚くならないし、アイコンフォント、便利です。 まだアイコンフォントを使ったことのない方は、導入面倒なんじゃないの?とお考えかもしれませんが、意外に簡単です。 簡単って言うか、一行です。嘘だと思ったら、ここから先の記事をどうぞ。 使い勝手のいいアイコンフォント「Font Awesome」 とにかく導入は手軽です。 Get Started with Font Awesome <head></head>内に一行コードを書き足します。 <link href="//netdna.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.0.3/css/font-awesome.css" rel="stylesheet"> 必要なスタイルシートを外部から読み込むだけです。 メリ
先週、新婚旅行という人生最大級の贅沢を楽しんできたため、日本に帰ってきて放心状態になっている野田です。 もう少し逃げていたかった……現実から……。 という話は置いておいて。最近LIGのブログではフォントネタが頻繁に登場するようになってきたので、それに僕も便乗しようと思います。 Webに関わっている人でも、「フォントが大事なのはわかるけどWebフォントは設定していない……」 という人も多いんじゃないですか? 今日はWebフォントの使い方とおすすめの無料で使えるWebフォントサービスをご紹介します。 「わからないこと」が一瞬で解決するかも? Webデザインを効率的に学びたい、転職・就職を目指している、誰かに教えてもらいたい……という方は、「スクールでの勉強」もおすすめです。LIGのスクールでは、現役デザイナーがマンツーマンで指導します! ▼少しでも気になる方は、ぜひ公式サイトをご覧ください!
タグ一覧 タイトルロゴ(159) プライマリナビゲーション(72) グローバルナビゲーション(246) メインビジュアル(95) 見出し(326) 文字装飾(10) アクセント(29) サイドメニュー(142) ログインフォーム(68) タブ(55) テーブル・表(23) 地図(12) 特集バナー・内部リンク(525) Twitterアイコン・バナー(64) RSSアイコン・バナー(41) フォーム(9) アイコン(195) <前へ 次へ>(12) 検索窓(149) パンくずリスト(12) このページのトップへ戻る(52) フォントサイズ変更ボタン(34) 問合せ・送信・購入ボタン(72) 電話番号(41) フッター・コピーライト(99) ニュース・ポータル・検索(207) ファッション(200) 音楽・ゲーム・コンテンツ配信(58) ネット関連サービス(86) オンラインショップ(308
.play { color: #ffba16; font-family: 'FB Condor Bold', sans-serif; font-size: 100px; letter-spacing: 0.2em; padding: 10px 0; -moz-transform: skew(-25deg) rotate(5deg); -ms-transform: skew(-25deg) rotate(5deg); -webkit-transform: skew(-25deg) rotate(5deg); transform: skew(-25deg) rotate(5deg); text-shadow: 0 1px #ff9b0d, 1px 0 #f79100, 1px 2px #ff9b0d, 2px 1px #f79100, 2px 3px #ff9b0d, 3px 2px #f79
当ブログにはFacebookのプラグイン「Like Box」を設置しています。 この「Like Box」、Facebookの専用ページから直接コードを取得すると、横幅がある程度決められているため、レスポンシブWebデザインの場合などページの横幅が変化する場合、はみ出したりして困ることがあります。 今回「Like Box」を新たにコンテンツ内に設置するにあたり、コンテンツ幅が変化しても対応できるようにしたかったので調べてみたところ、とりあえずCSSだけで対応できたので、メモも兼ねて記事にしておきます。 「Like Box」のコードにはいくつか種類がありますが、「HTML5」と「XFBML」であれば、次のように記述します。 .fb_iframe_widget, .fb_iframe_widget span, .fb_iframe_widget iframe[style]{ width: 100
WordPressでは、管理画面で「1ページに表示する最大投稿数」を設定することができます。 ですが、場合によって「あるページだけは1ページに表示する最大投稿数を変えたい」ということもあるのではないでしょうか。 今回はそのような場合、どのようにすれば投稿数を変えられるかについて紹介します。 pre_get_postsアクションにユーザー定義関数を登録する pre_get_postsアクション pre_get_posts このフックはクエリー変数オブジェクトの生成後、実際にクエリーが実行される前に呼び出されます。 Plugin API/Action Reference/pre get posts « WordPress Codex 最大投稿数をページごとに変えるサンプル 以下のコードは、フロントページ(トップページ)、カテゴリーアーカイブ、タグアーカイブで1ページに表示する最大投稿数を変える
CSSセレクタって意外と分かっていなかったりするので勉強ついでにまとめてみました。比較的実用的かなと思うものを20個紹介していきます。いい復習になればと思います。 CSSセレクタはスタイルを適用する対象を指定するものです。普段何気なく使っているclassやidなどもセレクタの1つです。 属性や要素といった堅苦しい用語が出てきますので図で簡単に説明します。 私のように基礎から勉強していないと、要素や属性と聞いてもピンときませんが、知ってみるとなんてことはないですね。 また、IEが対応しきれていないCSS3のセレクタもありますが、IE6~8でもCSS3セレクタが利用できるツールの決定版「Selectivizr」 で紹介したようにCSS3セレクタはie対策も容易なのでぜひお試しください。 SelectivizrはCSSを外部ファイルで指定した方がいいのですが、今回のサンプルはCSSを外部ファイル
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く