2019年5月10日のブックマーク (2件)

  • 国立大の論文生産性低い? 財務省の分析に大学反発:朝日新聞デジタル

    の大学は「生産性」が低く、論文1にかかる費用はドイツの1・8倍――。国立大学の研究成果に応じて交付金の額に差をつけた政府の2019年度予算には、「選択と集中」を掲げて改革を迫る財務省のこうした分析が反映されている。国立大側は「極端な比較だ」と反論したが、国会での議論は深まらないまま、予算は成立した。 財務省は、ほかの論文に引用された回数が上位1割に入り、その分野で特に影響力がある「トップ10%論文」を分析。昨年10月、予算案を審議する財政制度等審議会の分科会で結果を公表した。 それによると、大学などの「高等教育部門」の研究開発費は、日は総額208億ドル(約2・3兆円)。トップ10%論文数は約3千で、1当たりの費用は660万ドル(約7・3億円)だった。一方、ドイツは、ほぼ同額の投資で約6千のトップ10%論文が出ていたという。 全国86の国立大には、国から毎年約1兆円の運営交付金

    国立大の論文生産性低い? 財務省の分析に大学反発:朝日新聞デジタル
    itacchy-z
    itacchy-z 2019/05/10
    「教育の金はやらんが、大学教員は教育をしろ!なお、研究は欧米並みにしろ!時間は各自でやりくりせよ!」→「生産性が低いな!どういう事だ?」こんな無茶苦茶な議論だという問題をまず周知する必要がある。
  • 竹田恒泰氏 小室圭氏の弁護士を「無能」と断言 | 東スポWEB

    明治天皇のやしゃごで作家の竹田恒泰氏が9日、ツイッターを更新した。 竹田氏は眞子さまとのご結婚が延期になっている小室圭氏(27)の代理人弁護士に言及した。 同氏弁護士はフジテレビ系の番組に、米国に留学中の小室氏の将来について「弁護士になるとは言っていません。たとえば、どこかの企業に就職するとか、もしかしたら自分で起業するかもしれない」と発言し、大きな波紋を呼んでいる。小室氏はライフプランを模索中の“自分探し状態”だと明らかにした。 ネット上では大バッシングを浴び、弁護士はただちに釈明。一部メディアには、発言を切り取られたと反論した。 しかし、竹田氏はこのやりとりを受けるまでもなく「小室圭さんの弁護士ってどうしょうもないくらい無能だ。発言が切り取られるなどメディア対応の常識中の常識」と一蹴。 「あんな滅茶苦茶な文章を公表するのも分かる。そんなアホな弁護士に委任する小室さんていったい、、、、」

    竹田恒泰氏 小室圭氏の弁護士を「無能」と断言 | 東スポWEB
    itacchy-z
    itacchy-z 2019/05/10
    俺は結婚当初職には就いていたが、先がどうなるかは全く分からず、ライフプランは暗中模索みたいなモンだったので、そこはあまり人の事とやかく言えないな。他人に厳しくする前に、自分に厳しくならないといかんね。