2012年10月30日のブックマーク (5件)

  • みずほを悩ます5%ルール 2行合併で保有株に売却圧力

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 株安の波が、みずほフィナンシャルグループ(FG)に押し寄せている。10月初旬、同社は保有株の減損で1737億円の損失を計上すると発表。取引関係を強化するために「政策保有」するシャープなどの電機株や、関西電力などの電力株の割合が大きいことが響いており、前期の最終利益(4845億円)の36%に当たる金額の損失処理を迫られた。 今期の計画では株式による損益をゼロとしているだけに、政策保有株の株価低迷が今後続けば、業績の大きな重しとなる。 さらに政策保有株をめぐって、みずほの幹部が頭を悩ませているのが「5%ルール」だ。 銀行は独占禁止法などの規定で、5%を超える企業の株式(議決権)の保有を原則禁止されている。みずほFGは来年

    みずほを悩ます5%ルール 2行合併で保有株に売却圧力
    itarumurayama
    itarumurayama 2012/10/30
    これって逆に、傍系銀行に事業会社株式もたせれば、5%ルールを脱法できるということ?三井住友で5%、傍系の関西アーバンで4%、計9%保有はアリ?
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-02 05:12 日の科学技術は「どれほど強く、そしてどれほど恐ろしいのか」=中国報道 中国メディアは、「日の科学技術はどれほど恐ろしく、どれほど強いのか」と題する記事を掲載した。米国をも超える分野があるとしている。(イメージ写真提供:123RF・・・・

  • JR四国、営業赤字が拡大 13年3月期、最終黒字は確保 - 日本経済新聞

    四国旅客鉄道(JR四国)は29日、2013年3月期の連結営業損益が92億円の赤字(前期は89億円の赤字)になりそうだと発表した。従来予想は82億円の赤字だった。鉄道の枕木を長持ちするコンクリート製に変更する修繕費などを計上する。ただ、国による経営安定基金の事実上の積み増しなどで最終利益は前期比4.4倍の28億円を確保する見込み。枕木への投資は将来のコスト削減をにらんだもので数億円を予定。売上高

    JR四国、営業赤字が拡大 13年3月期、最終黒字は確保 - 日本経済新聞
    itarumurayama
    itarumurayama 2012/10/30
    JR四国利用者総合計しても、JR新宿1駅の利用者に満たない/JR四国って、東日本の120分の1の規模。冗談抜きで「ゾウ対アリ」
  • 長文日記

    itarumurayama
    itarumurayama 2012/10/30
    阪神大震災直後に応援要員として2年半派遣された実体験持つ者として、これは納得
  • 「孫の代までの仕事」が10年で消えたケース - reponの忘備録

    「グローバル化」はジャーゴンではなく、具体的な物質的根拠と客観的なシステムを持っています。 そのひとつが、「コンテナ」です。 以下、「コンテナ」にまつわる、今もなお色褪せない話をします。 「沖仲仕」という仕事があります*1。 この言葉自体は「差別用語」だということで、もっぱら「港湾労働者」といいますが。 要は、港で、輸送船の荷物の積み替えをする、「荷揚げ労働者」の人達のことです。 1950年代当初、沖仲仕に従事する力自慢の男たちは、ニューヨークで5万1千人以上、ロンドンでも5万人以上いたらしいです。 こういうイメージ 波止場 コレクターズ・エディション [DVD] マーロン・ブランドAmazon日活100周年邦画クラシック GREAT20 赤い波止場 HDリマスター版 [DVD] 石原裕次郎Amazon犯罪も絶えない。 ところが、1976年には、港湾労働者の数は7割減、その仕事の内容もすっ

    「孫の代までの仕事」が10年で消えたケース - reponの忘備録
    itarumurayama
    itarumurayama 2012/10/30
    なぜオシャレな港街神戸から「山口組」が誕生したのか、よくわかる