2013年11月26日のブックマーク (3件)

  • 電車での過ごし方で案外人生変わるかもしれない - World Journal

    photo by Hindrik S 僕は毎日電車で大学に通学している。電車通学は中学の頃からやっているから、もうかれこれ10年近く電車通学をしている計算になる。中高では電車で往復1時間30分、大学までは往復2時間かかる。1年で150日学校にいっていたとすれば (中高6年✖️150日✖️1.5時間)+(大学3年間✖️150日✖️2時間)=2250時間(93日=3ヶ月) この10年近くで、およそ3ヶ月電車の中で過ごしたことになる。3ヶ月電車の中で暮らしてみて、少し思ったことがあるので書いていきたい。 みんなの過ごし方 電車の乗客には3種類の行動パターンがある。 ①何もしない&寝る ②スマホや携帯ゲーム機で遊ぶ ③読書&勉強(たまに仕事) 大体この3種類だ。割合としては、何もしていないのが6割、スマホが3割くらい、読書は1割未満だ。電車の乗客が何人でも、この割合は大体同じになる。大抵の人間はボ

    電車での過ごし方で案外人生変わるかもしれない - World Journal
    itarumurayama
    itarumurayama 2013/11/26
    首都圏でも始発駅に住居構えたらフルに読書できる。三鷹駅お薦め/地方のクルマ通勤だと勉強読書情報収集に制約。首都圏電車通勤の方にアドバンテージ
  • 「超高層マンションの供給動向」の分析結果を発表、株式会社長谷工総合研究所 | 不動産投資ニュース

    itarumurayama
    itarumurayama 2013/11/26
    首都圏の新規供給2割は超高層マンション、近畿圏だと4分の1が超高層マンション。2大都市圏では超高層Mはコモディティ化
  • お台場にカジノ建設という報道について | のらえもんブログ

    先月末あたりから、秋の臨時国会のカジノ推進法案提出についての報道が加速しています。 カジノ構想、国内外が熱視線 来年の国会に法案「市場規模2兆円」試算も 日経新聞 2013/10/27 17:00 浮いては消えてきた「カジノ構想」。だが「今回は現実味がある」(みずほ証券の菊地正俊チーフ株式ストラテジスト)との見方が多い。永田町がざわめいているためだ。 「特定複合観光施設(Integrated Resort=IR)」──。会議場や宿泊・商業施設にカジノを加えた統合施設を指す言葉だ。来年の通常国会でIRを推進する法案の成立を目指しているのが超党派の国際観光産業振興議員連盟(IR議連)。注目を集めるのは議連の最高顧問に安倍晋三首相や石原慎太郎・日維新の会共同代表ら重鎮が名を連ねているためだ。 カジノ法案、臨時国会への提出を確認=超党派議連 REUTERS 2013/11/12 17:21 同日

    お台場にカジノ建設という報道について | のらえもんブログ
    itarumurayama
    itarumurayama 2013/11/26
    マカオのカジノの規模と比較すると良い。マカオレベルのを作ろうとしたら、「お台場全てをカジノエリアにしなければ」面積的に追いつけない