タグ

2008年5月6日のブックマーク (8件)

  • 本屋のいくつかの未来についてのつまらないエントリ - 万来堂日記3rd(仮)

    屋ってどうなっていくのだろう? 再販制度がそのまま維持されて、ダイエットしていく つまり、今と何も変わらないとしたら、今の傾向がそのまま続いていくわけで、いい感じに屋の店舗数が減り、出版社の数も減る。 そして新刊書の市場がある程度小さくなったところで、落ち着くんだろう。 注意しなければいけないのは、ゲームやDVDやCD(まあ、それぞれどの業界も厳しいんだとは思うが)と比較して、新刊書というのは扱っている業態が極端に限られているということ。ええと、ぶっちゃけて言うとね、ゲームやCDやDVDは電気屋さんでも扱うことが多いし、TSUTAYAやGEOでも扱うことが多い。新刊書は? まあ、新刊書店くらいだわな。あとはコンビニに一部の雑誌と一部のコミックが入荷するくらい。 これは勘にすぎないけど、まあ、地方ではいくつかの市町村をひとまとまりとして、その中に1〜2店舗、郊外型の中型店舗が残る、程度で

    本屋のいくつかの未来についてのつまらないエントリ - 万来堂日記3rd(仮)
    ite
    ite 2008/05/06
    ネットとネットの本屋に負けて潰れるので、早めにソフトランディングする道を探すべき。
  • RPGコンプリート中毒者が集うスレ :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/11/04(土) 18:48:41 ID:BG13glKk0 隠し要素を余すことなくクリアするのは勿論、 アイテム収集、マイナスとなるプレイ結果の記録を許さない(逃走回数等)、様々な項目のカンスト、 などのコンプリートに人並み外れた情熱を持つ人が集い語り合うスレです。 これまでコンプしたゲームの経験談や進行中のゲームをコンプするための相談等をどうぞ。

    ite
    ite 2008/05/06
    気持ちはわかる。何がそうさせるんだろうな。
  • 同人から企業化、それは「楽しさの放棄」 - FANTA-G:楽天ブログ

    2008.05.03 同人から企業化、それは「楽しさの放棄」 (6) カテゴリ:カテゴリ未分類 同人をベンチャーと捉えたとき、見えてくるもの 昨今の同人サークルからオリジナル作品の流行を支援して、企業化したらどうか?という提言。 う~ん・・・これはもしかしたら「同人を作る側」にとっては「余計なお世話」だと感じるサークルも少なくないと思います。と、いうのは同人の魅力の中に「ぬるさ」が多分にあるからです。 例えば好きな作品をいくらでもパロディーとして作れる、自分の好き勝手に出来るから未完成でも手抜きでもかまわない、素人の作るものだから、ちょっとプロ並みの事をしただけで目立てる、飽きたらいつでも止められる、出納会計のいい加減さ・・・ これらはいわゆるプロとしては来許されないことです。が、「作り手の趣味である」のと「それをわかっている買い手がいる」なあなあの関係(いい意味)であるから楽しい、そん

    同人から企業化、それは「楽しさの放棄」 - FANTA-G:楽天ブログ
    ite
    ite 2008/05/06
    クリエイターには縛られたくない人が多いだろうな。さらに現状では、場合によっては利益まで下がる。
  • ハコフグマン: 東京でマンションを買うこと

    僕のように30代も半ばになってくると、周りの友人がみんな35年ローンとかでマンションなどを買い始める。「家賃払うより、後で自分のモノになるんだから得でしょ」「転勤すれば、そこを賃貸にすればいいし」などと言う。だけど、35年も(基的に)解約できないモノに、何千万円もよく投資できるなと感心してしまう。キー局に勤めてる友人なら分かるのだが、僕らのような10年もてば御の字というような制作会社の連中でもそういうのが結構いるから不思議だ。もちろん公務員のように安い社宅が無いという理由は大きいのだが。公務員は都心でも月1万円くらいだそうだから。 東京に住んでて映像ディレクターなどというヤクザな稼業をしていると、自分の人生がこれから先35年も変わらないとはとても考えられない。だからそういう自分をしばるようなものは極力買いたくない。車もそうだ。もちろん維持費が高いとか、無くても交通網が発達してるので生活で

  • 日付と時刻の正しい表現方法

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Anti Wrinkle Creams 10 Best Mutual Funds Contact Lens Health Insurance find a tutor Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

  • 広告β:広告が環境に溶けていく日

    しばらく前から自分はゲームについてのを読みあさっている。それは私がゲーマーであるからではなく、何となくこれからの広告の道を示唆する何かがゲームというものに潜んでいると考えていたからだ。もちろんそれはテレビゲームの中に企業名を仕込むとか、そういうことではない(いわゆるゲーム内広告)。もっと大きなところで、広告のメッセージ構造の転換があると考えている。 とても示唆的な言葉が斉藤由多加氏の著書「ハンバーガーを待つ3分間の値段」に書かれていたので、長いけれども抜粋する。 ゲームの企画者の意志やメッセージはどこに表現されているのでしょうか。それは、実は、「枠組み」そのものに込められているのです。(中略)『シムシティー』というゲームはシミュレーションのお手というべき名作です。(中略)悪化した住環境を改善するには・・・?その答えは「公園を作ってやる」ことです。(中略)このゲームのプレイヤー達はや

  • 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´):Yes!プリキュア5 GoGo!が凄いことになってる

  • シリコンバレー精神は日本の場合、オタク市場に流れ込んでいる。 - マボロシプロダクト

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    シリコンバレー精神は日本の場合、オタク市場に流れ込んでいる。 - マボロシプロダクト
    ite
    ite 2008/05/06
    たぶんその通り。「コンテンツ市場におけるベンチャー企業とでもいうべきシステムを確立すべきだ。」というのにも同意。具体的な方法が見つかると良いね。