タグ

ブックマーク / gigazine.net (176)

  • 「涼宮ハルヒの憂鬱」のおかげで25年解けなかった数学の難問が解決されるかもしれない - GIGAZINE

    by engelene 海外掲示板4chan」での議論が、数学者を25年以上悩ませてきた「The Minimal Superpermutation Problem(最小超置換問題)」という難問を解決するかもしれないと、世界中の数学者から大きな関心を集めています。解決の糸口となったのは、テレビアニメ「涼宮ハルヒの憂」のエピソードの視聴順についてでした。 /sci/ - The Haruhi problem (lower bound) - Science & Math - 4chan http://boards.4chan.org/sci/thread/10089701/the-haruhi-problem-lower-bound An anonymous 4chan post could help solve a 25-year-old math mystery - The Verge

    「涼宮ハルヒの憂鬱」のおかげで25年解けなかった数学の難問が解決されるかもしれない - GIGAZINE
    ite
    ite 2018/10/25
    ハルヒのファンって数学とか好きそうだし、谷川先生もこうした話好きそう。これでまた元気出して続き書いてくれるのを待ってるよ。
  • 「泥棒が盗みに入った家のおばあちゃんに分け前を渡す」という究極シェア社会・フィジーの世界一の「幸福論」について永崎裕麻さんに聞いてみた - GIGAZINE

    リゾート地として知られるフィジーは、実は世界幸福度調査で何度も「世界で一番幸せな国」として選ばれている幸福先進国です。そんなフィジーで暮らしたところ「財布からお金を取られて勝手に近所のおばちゃんに寄付されてしまう」「モノもお金も子どもも他人と共有してしまう」「泥棒が盗みに入った家のおばあちゃんに分け前を渡す」と日の常識が粉々に砕かれる事態を目の当たりにしたという、「旅幸家」の永崎裕麻さん。日とはかけ離れた文化を持つフィジー人の幸福の理由について、永崎さんにいろいろ聞いてみました。 世界でいちばん幸せな国フィジーの世界でいちばん非常識な幸福論 | 永崎裕麻 | | 通販 | Amazon 目次 ◆フィジーの「共有」は日の「泥棒」 ◆10年間右腕を貸し出すとしたらいくらで貸し出すか? ◆自分ルールが破られると怒りが生まれる ◆「お金持ち」ではなく「時間持ち」であること ◆CHO(チーフ

    「泥棒が盗みに入った家のおばあちゃんに分け前を渡す」という究極シェア社会・フィジーの世界一の「幸福論」について永崎裕麻さんに聞いてみた - GIGAZINE
    ite
    ite 2018/10/14
    おもしろいんだけど、なんてーか、こう、胡散臭い。原始共産制を素直に称賛されても「それ島でしかなりたたないよね?」とかしか感想がない。
  • 中世風の架空都市を一瞬で自動生成してくれる「Medieval Fantasy City Generator」

    小説ゲームなどでよく描かれる中世風のファンタジー世界には、中世の都市っぽい雰囲気でありつつも現実に存在する街並みとは違う架空の都市が登場します。「町の城門はこんな感じで、この区画にはこんな人たちが集まって暮らしていて……」と妄想するだけで楽しめてしまう中世風の架空都市を自動で生成してくれるウェブサービス「Medieval Fantasy City Generator」を、インディーズのゲーム開発者であるOleg Dolyaさんが開発しています。 Medieval Fantasy City Generator by watabou https://watabou.itch.io/medieval-fantasy-city-generator 「Medieval Fantasy City Generator」の公式ページにアクセスすると、さっそく都市の地図らしきものが自動生成されました。地図

    中世風の架空都市を一瞬で自動生成してくれる「Medieval Fantasy City Generator」
    ite
    ite 2018/09/10
    面白い。でも基本丸い街になるんだな。平地や丘なら良いんだけど、港があるような街はもうちょっと水際で広がってほしい。
  • 5000年前の共同墓地から「社会階層のないコミュニティ」が存在した痕跡が見つかる

    by Carla Klehm ある程度の人間が寄り集まってコミュニティを作るようになると、コミュニティ内における貧富や能力の差によって社会階層が形成されるようになるもの。権力の有無や性別、年齢による格差は、紀元前の社会においても生み出されていました。大がかりな共同作業を行う上では一定のヒエラルキーが存在しているほうが有利かもしれませんが、東アフリカのケニアで見つかった5000年前の共同墓地からは、「社会階層を持たないものの大規模な共同作業を行うコミュニティ」が存在した痕跡が発見されています。 Kenya burial site shows community spirit of herders 5,000 years ago | Science | The Guardian https://www.theguardian.com/science/2018/aug/20/kenya-buri

    5000年前の共同墓地から「社会階層のないコミュニティ」が存在した痕跡が見つかる
    ite
    ite 2018/08/22
    「王の墓が巨大すぎて見つかってない」とかなんじゃない? もしくは「王は死後賤民として墓すら消される」とか。「他人を虐げる」という魅力に逆らえる古代文明があるとは思えない。現代でも無理だし。
  • 「偽のバグを大量に埋め込む」ことでソフトウェアのセキュリティがアップすると研究者が指摘

    ソフトウェア開発では、バグの数をゼロに近づければ近づけるほど、セキュリティが高くなるとされています。しかし、かなり特殊な条件下でしか発生しないバグについては発見するのも困難で、バグを全てつぶすことは不可能とも言われています。ニューヨーク大学タンドン工科校で計算機科学の助教を務めるブレンダン・ドーラン=ギャビット氏らの研究チームは、ソフトウェアのセキュリティを高める方法としてバグを減らすのではなく、「偽のバグ」をプログラム内に大量に埋め込む方法があることを示しました。 [1808.00659] Chaff Bugs: Deterring Attackers by Making Software Buggier https://arxiv.org/abs/1808.00659 Cramming Software With Thousands of Fake Bugs Could Make It

    「偽のバグを大量に埋め込む」ことでソフトウェアのセキュリティがアップすると研究者が指摘
    ite
    ite 2018/08/08
    本当のバグによって偽のバグだったものが活性化するとかありそう。無関係なバグが中立進化して、忘れた頃に意外な役立ち方したりすると熱い。
  • 遺伝的アルゴリズムを使って「学校の間取り」を考えたらどうなるのか?

    遺伝的アルゴリズムは与えられた問題を「設定されたテーマ」に従って解決策を導き出すというもの。コンピューターが何度も何度も試行して最適解と思われるものを探すため、人間が思いつかないような答えを導き出すことがあります。クリエイティブ・コーダーのジョエル・サイモン氏は、ある学校の間取りを遺伝的アルゴリズムを使って最適化しました。実際にどのような間取りに最適化されたのか、サイモン氏自らが解説しています。 Joel Simon http://www.joelsimon.net/evo_floorplans.html サイモン氏は遺伝的アルゴリズムを使って間取り図を最適化する「Evolving Floor Plans」と呼ばれる研究プロジェクトを行っています。同氏はプロジェクトの一環として、実際の学校の間取り図を遺伝的アルゴリズムで最適化することにしました。 以下の画像は最適化を行う前の学校の間取り図

    遺伝的アルゴリズムを使って「学校の間取り」を考えたらどうなるのか?
    ite
    ite 2018/08/02
    血管っぽい。現実と違うのは「現代の建材が基本的に直線で構築されてる」からだよな。3Dプリンタで建築するならこう言った有機的な構造の方が効率いいとかあるかも。
  • 剣闘士は筋骨隆々の戦士ではなく皮下脂肪に覆われ食生活は炭水化物中心だった

    by Nathan Rupert | Flickr 古代ローマにおいて見世物として戦った剣士「剣闘士(グラディエーター)」はたびたびフィクションの題材に選ばれ、その際には筋肉質な体として描かれます。しかし、考古学研究によると、実際の剣闘士は炭水化物中心の生活だったため、割れた腹筋が目立つことなく、腹部も胸部も皮下脂肪に覆われていたとのことです。 Stable Isotope and Trace Element Studies on Gladiators and Contemporary Romans from Ephesus (Turkey, 2nd and 3rd Ct. AD) - Implications for Differences in Diet http://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0

    剣闘士は筋骨隆々の戦士ではなく皮下脂肪に覆われ食生活は炭水化物中心だった
    ite
    ite 2018/06/30
    穀物中心だと太るってのが偏見にしか見えない。江戸時代の日本人なんかも異様に筋骨隆々だし、現代とは生活習慣が違うことを考慮してないだけの浅い論考に見える。
  • 美少女おっぱいゲー「オメガラビリンスZ」がPlayStationの意向で北米およびヨーロッパでの販売を断念

    2017年7月6日に日で発売されたPlayStation 4およびPlayStation Vita向けのローグライクRPG「オメガラビリンスZ」は、美少女のおっぱいをテーマにしたゲームとして話題を呼んだ作品です。そんな同作は過激な表現が子どもへ悪影響を及ぼす可能性があるとして、イギリスでの発売禁止措置がとられていたのですが、新たにヨーロッパおよび北米での発売も停止となることが明らかになりました。 PlayStation blocks launch of adult anime game Omega Labyrinth Z • Eurogamer.net https://www.eurogamer.net/articles/2018-06-25-playstation-blocks-launch-of-adult-anime-game-omega-labyrinth-z 日ではディースリ

    美少女おっぱいゲー「オメガラビリンスZ」がPlayStationの意向で北米およびヨーロッパでの販売を断念
    ite
    ite 2018/06/27
    つまり転売すれば儲かるってこと?
  • 大昔に世界中の男性が大量死していた理由が遺伝子の研究で明らかにされる

    約5000年前~約7000年前の間にアジア、ヨーロッパ、アフリカに住む男性の大半が死亡している時代があり、17人の女性に対し、1人の男性しかいなかったことがわかっています。「なぜ、このような状況に陥ってしまったのか?」という疑問に多くの研究者を悩ませることになりましたが、スタンフォード大学で遺伝学の教授を務めるマルクス・フェルドマン氏らの研究で理由が明らかにされました。 Cultural hitchhiking and competition between patrilineal kin groups explain the post-Neolithic Y-chromosome bottleneck | Nature Communications https://www.nature.com/articles/s41467-018-04375-6 Why Do Genes Sugges

    大昔に世界中の男性が大量死していた理由が遺伝子の研究で明らかにされる
    ite
    ite 2018/06/14
    「男は殺せ!女は犯せ!」ってのが進化的に安定な戦略なんだろ。倫理的にどうかってのを置いとけば妥当な結論で、別に驚くようなことではない。
  • AIと電波を利用して壁の向こうの人の動きを検知できるシステムをMITが開発

    空間内を飛び交っている電波(RF)を利用することで人の動きを検知し、AIが壁の向こうにいる人の動きをも読み取って画面に表示することが可能な技術「RF-Pose」が開発されています。 AI senses people's pose through walls -- ScienceDaily https://www.sciencedaily.com/releases/2018/06/180612090723.htm New technology can see your body through walls | TechCrunch https://techcrunch.com/2018/06/12/new-technology-can-see-your-body-through-walls/ この技術は、マサチューセッツ工科大学(MIT)のComputer Science and Artif

    AIと電波を利用して壁の向こうの人の動きを検知できるシステムをMITが開発
    ite
    ite 2018/06/13
    これは軍事応用考えるよなあ。やっぱ。
  • 89歳の「ナチスばあちゃん」がホロコースト否認で禁錮2年を言い渡されて行方をくらますも逮捕される

    第二次世界大戦中にナチス・ドイツが行ったユダヤ人の大量虐殺・ホロコーストを何度も否定しては有罪判決を受け続け、マスコミから「ナチスばあちゃん」と呼ばれる89歳のドイツ人女性が、禁錮2年の判決を下されていたにも関わらず、収監直前になって行方をくらませたために逮捕状が発布され、現地時間2018年5月7日に逮捕されました。 Elderly German neo-Nazi apprehended, sent to prison - ABC News https://abcnews.go.com/International/wireStory/elderly-german-neo-nazi-apprehended-prison-54988294 'Nazi grandma' who 'went on the run to avoid jail' for Holocaust denial has be

    89歳の「ナチスばあちゃん」がホロコースト否認で禁錮2年を言い渡されて行方をくらますも逮捕される
    ite
    ite 2018/05/11
    元気なばあちゃんだな。
  • 同じ灯台を二人のカメラマンが知らずにミリ秒まで同じタイミングで撮影した2つの「奇跡のショット」

    「灯台に巨大な波が打ち寄せて大きな波しぶきが上がる」という自然の力を見せつける風景を撮影したあるカメラマンが、撮影した中のベストショットをSNSに投稿したところ「盗作ではないか?」という指摘を受けました。自らの潔白を証明しようと指摘された写真と自分の写真を見比べたカメラマンは、2枚の写真はミリ秒単位まで同じ瞬間に撮影されたまったく別の写真であることを知りました。 How Two Photographers Unknowingly Shot the Same Millisecond in Time https://petapixel.com/2018/03/07/two-photographers-unknowingly-shot-millisecond-time/ 写真家のロン・リスマンさんは、2018年3月3日にアメリカ・ニュージャージー州にある「Great Island Common」

    同じ灯台を二人のカメラマンが知らずにミリ秒まで同じタイミングで撮影した2つの「奇跡のショット」
    ite
    ite 2018/03/09
    すげー。
  • 科学の観点から示される「独身でいた方がいい理由」

    by Noah Silliman 「『独身者はみじめで孤独であり、独身でなくなることをなによりも望んでいる』ということが信じられていますが、ただの都市伝説です」と語るのはハーバード大学で博士課程を修了し、2018年現在はカリフォルニア大学サンタバーバラ校で心理・脳科学部で働くBella DePaulo氏がTEDで講演した時の言葉。DePaulo氏の言葉が示すように、これまでに行われた複数の科学研究で、「独身であること」の科学的・心理的利益が示されています。 Why it's better to be single, according to science - BI http://www.businessinsider.com/why-single-is-better-according-to-science-2018-2 Natalia Sarkisian氏とNaomi Gerstel氏

    科学の観点から示される「独身でいた方がいい理由」
    ite
    ite 2018/02/25
    適当抜かすな。独身男性は既婚男性より9年も早く死ぬ。これほど重大な結果を無視して、よくもタイトルのような話にできるな。
  • 「基本的には男性よりも女性のほうがトータルの身体能力が高い」との研究結果が判明

    By Sangudo 「女性よりも男性の方が力が強くて身体能力が高い」と思われることも多いものですが、運動時に酸素を取り込む能力を含めた総合的な運動時の身体能力という観点に立つと、実は女性の方がより優れているという研究結果が明らかにされています。 Sex differences in the oxygen delivery, extraction, and uptake during moderate-walking exercise transition - Applied Physiology, Nutrition, and Metabolism http://www.nrcresearchpress.com/doi/abs/10.1139/apnm-2017-0097 Women Are Naturally Fitter Than Men, Study Says | Time htt

    「基本的には男性よりも女性のほうがトータルの身体能力が高い」との研究結果が判明
    ite
    ite 2017/12/24
    これ、「女性の方が高い」って結果だから報道できるけど、「男性の方が優秀」って結果だったら、たとえ事実でも報道できないよね。政治色が強すぎて議論にならない。
  • AIで有名女優のポルノ動画を作成するプログラマーが登場、まるでリアルのような完成度

    映画「ワンダーウーマン」に主演した女優のガル・ガドットさんが、近親相姦もののポルノに出演しているように見えるムービーが作成されました。プログラマーによって作られた映像は非常にリアルですが、機械学習のアルゴリズムを利用して作られたものとなっています。 AI-Assisted Fake Porn Is Here and We’re All Fucked - Motherboard https://motherboard.vice.com/en_us/article/gydydm/gal-gadot-fake-ai-porn 以下が公開されたフェイクポルノ。画像をクリックするとムービーを見ることが可能で、動きといい表情といい、かなり自然な仕上がりであることがわかります。 ムービーを投稿したのは海外掲示板・redditの「deepfakes」というユーザー。deepfakesさんはTensorFl

    AIで有名女優のポルノ動画を作成するプログラマーが登場、まるでリアルのような完成度
    ite
    ite 2017/12/12
    これは偽物だろう。動画の生成は既にあるが、列車や波のように決まった動きのものを作る程度。それも良く不自然に破綻する。将来的にはできるだろうが、今じゃない。
  • 女神転生シリーズのWindows用アクションゲームが無料公開中、実際にプレイしてみたレビュー

    ゲームメーカーのアトラスが人気RPGシリーズ「女神転生」の25周年を記念して「電ファミニコゲーマー」とコラボ、10月26日発売予定の最新作「真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY」を題材としたアクションゲーム「真・女神転生 SYNCHRONICITY PROLOGUE」の無料配信を行っていたので、一体どういったゲームなのか、実際にプレイしてみました。 【10月18日 ver1.02配布開始】電ファミ×メガテン コラボ企画!メガテンアクションゲーム「真・女神転生 SYNCHRONICITY PROLOGUE」 | アトラス公式サイト https://www.atlus.co.jp/news/5854/ 「真・女神転生 SYNCHRONICITY PROLOGUE」は「真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY」の公式ショートPVの中で紹介されたものが元ネタ。 『真

    女神転生シリーズのWindows用アクションゲームが無料公開中、実際にプレイしてみたレビュー
    ite
    ite 2017/10/20
    あとでやる
  • フィンランド独立100周年を記念した新作ファミコンゲームが登場

    1917年12月6日にロシアから独立を果たしたフィンランドは、間もなく独立100周年を迎えます。この記念すべき日を祝して、小さなゲーム開発チームが独立100周年記念ゲームを任天堂・ファミリーコンピュータの海外版であるNES向けに作成しました。 Finland Turns 100, Gets NES Game To Celebrate https://kotaku.com/finland-turns-100-gets-nes-game-to-celebrate-1819418188 フィンランド独立100周年記念に作成されたのは「PERKELE! - Suomi 100 vuotta(ペルケレ!フィンランド100周年)」というタイトルのゲーム。「ペルケレ」というのはフィンランド神話における雷神を指し、現代では悪魔を意味する言葉でもあるそうです。ゲームはフィンランド文化における重要な出来事など

    フィンランド独立100周年を記念した新作ファミコンゲームが登場
    ite
    ite 2017/10/14
    何故そこでNESを選ぶのかw
  • スターリン死後の権力闘争のカオスを描くコメディ映画「THE DEATH OF STALIN(スターリンの葬送狂騒曲)」予告編公開

    ソビエト連邦の最高指導者であったヨシフ・スターリンが1953年3月5日に亡くなったあと、側近・政治家・息子・軍人らによる権力闘争がスタート。その争いの様子をコメディとして描いた映画「THE DEATH OF STALIN(スターリンの葬送狂騒曲)」の予告編第2弾がYouTubeで公開されています。 THE DEATH OF STALIN - OFFICIAL TRAILER #2 [HD] - YouTube 舞台は1950年代のソビエト連邦。 「スターリンが死んだ……」 「スターリンが死んだ!!」 スターリンの葬儀に集まった人々が何事かと見つめているのは…… 5機の航空機。 ぞろぞろと建物から出てくる権威のありそうな人々。 「見たところ、ゴングが鳴り始めたらしい」ということで、スターリンの死後、権力闘争が始まったようです。 誰かが首をちょん切られるのでしょうか……? 「どうすれば走りなが

    スターリン死後の権力闘争のカオスを描くコメディ映画「THE DEATH OF STALIN(スターリンの葬送狂騒曲)」予告編公開
    ite
    ite 2017/09/30
    おもしろそう!……と思ったがトレイラーで印象変わった。ソビエトの冗談通じなそうな恐さがない。あんなヘラヘラ笑ってるのは西側の人間。共産主義者はもっと抑制した表情で、静かに、狂ったことをして欲しい。
  • ビル・ゲイツが「当時に戻れるならCtrl+Alt+Deleteは1キーで操作できるようにする」と発言

    By NOGRAN s.r.o. 「Ctrl+Alt+Delete」の3つのキーの組合わせは、コンピューターを再起動したりタスクマネージャーを呼び出したりする時に使われるものです。この3つのキーについて、Microsoftの共同設立者であるビル・ゲイツ氏が3つのキーの組み合わせは「失敗だった」と2013年にコメントしたのですが、これについて改めて語っています。 Bill Gates: Sorry about Control-Alt-Delete - Sep. 20, 2017 http://money.cnn.com/2017/09/20/technology/bill-gates-control-alt-delete/index.html Bill Gates doesn't like Ctrl+Alt+Delete either — Quartz https://qz.com/1083

    ビル・ゲイツが「当時に戻れるならCtrl+Alt+Deleteは1キーで操作できるようにする」と発言
    ite
    ite 2017/09/22
    キーの組み合わせっていい考えだと思うけど。間違って押すことがなく、一瞬冷静になる効果があると思う。事前に知らないと押せない、とか障害のある人には辛そう、って欠点はあるけれど
  • スクールカースト上位やリア充でなくてもよい、幸福な人生になる人は少年少女時代に「ある特徴」を持つ

    by sergio souza 「80歳の時に健康であるかどうかは50代の時の人間関係で決まる」ということが過去の研究から導き出されていますが、10代の少年少女の時代をどうすごすかも、後の人生に大きな影響を与えることが研究で示されました。この研究によると、25歳の時に自尊心が高く、社会不安やうつのレベルが低い人は、10代の時に人気者グループの中で浅く広い人間関係を築くのではなく、より近しい友人を持っていたそうです。 Close Friendship Strength and Broader Peer Group Desirability as Differential Predictors of Adult Mental Health - Narr - 2017 - Child Development - Wiley Online Library http://onlinelibrary.

    スクールカースト上位やリア充でなくてもよい、幸福な人生になる人は少年少女時代に「ある特徴」を持つ
    ite
    ite 2017/08/25
    なんというか「このくらいでも大丈夫だよ!」と言われた基準がはるか高みにあって現実感がなく、羨ましいとすら思えないレベルなんですが……