タグ

政治制度に関するiteauのブックマーク (7)

  • 一院制問題、わが国の二院制はおかしい - MagiBlog! ver.6.0

  • asahi.com(朝日新聞社):小泉元首相「衆参一院制への原動力に」 自民議連が会合 - 政治

    小泉元首相「衆参一院制への原動力に」 自民議連が会合2009年1月16日20時46分印刷ソーシャルブックマーク 小泉元首相らが主導する自民党の議員連盟「衆参統合一院制議連」(衛藤征士郎会長)が16日、党部で会合を開き、一院制の創設や「大選挙区制」の導入を、次期総選挙の党マニフェスト(政権公約)に盛り込めるように検討を進めることを決めた。 同議連は森、小泉、安倍、福田の4首相経験者を顧問とし、昨年5月に創設。現在は105人が参加し、8カ月ぶりに再開した。 小泉氏は会合で「一院制だけを問うて憲法改正するのもいい。自民党が衆参統合して一院制にするという原動力となってほしい」と語り、党内論議を加速する必要があるとの考えを示した。 一院制により、国会議員の定数を3割削減。さらに小選挙区制を見直して都道府県単位の「大選挙区制」とし、2019年以降の選挙から施行できるよう検討する。 これに関連して麻生

    iteau
    iteau 2009/01/16
    賛成。二院制を主張する人は百院制じゃなくて不安じゃないのかな?w
  • 衆議院解散 - Wikipedia

    衆議院解散(しゅうぎいんかいさん)とは、大日帝国憲法下の帝国議会および日国憲法下の国会において、衆議院を解散すること。解散によりすべての衆議院議員は、任期満了前に議員としての地位を失う。解散に伴う衆議院議員総選挙を総称して解散総選挙と呼ぶ。 日国憲法において衆議院の解散は、内閣の助言と承認により、天皇が行う国事行為の一つと定められている(日国憲法第7条3号)[注 1]。 衆議院が解散されたときは、解散の日から40日以内に衆議院議員総選挙を行い、その選挙の日から30日以内に国会(特別国会)を召集しなければならない(同第54条第1項、公職選挙法第31条3項)。そして、日国憲法は衆議院議員総選挙後に初めて国会の召集があったときには当然に内閣は総辞職するものとしている(日国憲法第70条)。「現在の内閣総理大臣を指名した衆議院が解散により存在しなくなり、衆議院議員総選挙によって新たに衆議

    衆議院解散 - Wikipedia
  • 参議院の必要性

    どちらかといえば、かつては「二院制とか、意味ねえ」と思っていた。 しかし郵政選挙で衆議院の2/3を取った自民党が、その数だけで無茶苦茶な法案を提出し始めるわ、政権はたらい回しにするわ、まともに議会で話し合うこともせず強行採決を連発するわ、その上結局郵政反対派も粛々と自民出戻ってくるわ、と、ひどい有様だったところに、ちょうど参議院選挙が来て心から思った。 「ああ、チェック機能というのは、こういう非常の際に、はじめてそのありがたさが分かるものなのだ」、と。 私はかつての己の不明を恥じた。どちらかというとそんな非常時を招来させてしまったことを一人の大人として恥じる方が先かもしれないが、とりあえず胸をなで下ろした。 なんでこんなエントリを書くかというと、「参議院が害悪である理由:http://d.hatena.ne.jp/iteau/20081225/p1」を読んだから。ハッキリ言って一般論にぼか

    参議院の必要性
  • 参議院が害悪である理由 - extra innings

    政局が混乱するのは大統領制を採る国の方が多いが、これには単純な原因があって、議会と大統領がそれぞれ別個に選出されるため、行政府と立法府で民意の矛盾が生じやすいからである。 そのためフランスでは、大統領に国民投票対象法案提出権、議会の解散権など立法府権限を与え、「大統領による統制」を計っている。 アメリカ型の典型的な三権分立型の大統領制では、大統領は立法府に対する権限を基的には持たないのだから、立法府において与党が少数になった時、行政府と立法府の対立が生じ、膠着・混乱状態に陥りやすい。 アメリカではそこまでの混乱が見られないのは、政党の拘束力が比較的弱い、連邦制である、大統領への心理的な求心力が強いなどの特殊な政治風土があるからである。 そうした政治文化がないところにアメリカ型の大統領制を持ち込めば統治機構が立ち往生するのは目に見えている。 一般的に言うならば、アメリカ型の大統領制はシステ

    参議院が害悪である理由 - extra innings
    iteau
    iteau 2008/12/28
    言っておきますけど私は民主党支持者ですよwついでに参議院害悪論はかれこれ10年くらい言っていますよw現在の政局からしか発想できない貧困に絶望するべきなのか、な?w
  • 国家 - Wikipedia

  • 二院制をめぐる論点

    ISSUE BRIEF 二院制をめぐる論点 国立国会図書館 ISSUE BRIEF NUMBER 429(AUG.15.2003) はじめに 1 二院制議会の発展過程と諸類型 (1) 二院制の成立 (2) 二院制の発展 (3) 二院制の類型 2 一院制と二院制に関する論点 (1) 一院制と二院制に係る論議 (2) 一院制と二院制の長所・短所 3.諸外国の議会制度 (1) 世界各国の二院制採用状況 (2) 主要国議会の上下両院の構成 (3) 主要国議会の上下両院の権限 おわりに 政治議会課 たなか よしひこ (田中 嘉彦) 調査と情報 第429号 は じめ に 世 界各国の議会において、二院制 (Bicameralism) と一院制 (Unicameralism)のいずれ を採用するかということは、その国の統治機構 の在り方を考える上で最重要課題の一つ である。一般に、議会制民

    iteau
    iteau 2008/05/21
    二院制をめぐる論点
  • 1