2011年11月23日のブックマーク (2件)

  • メタボ社員ゼロ!体脂肪計のタニタ、食堂開店へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    体脂肪計大手のタニタが21日、「メタボ社員ゼロ」をキーワードにした飲店「丸の内タニタ堂」を来年1月に東京・丸の内に開店すると発表した。 昨年1月に出版された、同社の社員堂のレシピをまとめた「体脂肪計タニタの社員堂」(大和書房)は累計420万部のベストセラーとなり、「べてみたい」との要望が相次いだことから出店を決めた。 当面は昼のみの営業で、メニューは日替わり定と週替わり定の2種類。いずれも1約500キロ・カロリー、塩分約3グラムに抑え、野菜を150~250グラム使用する。店内には管理栄養士が常駐し、業務用体脂肪計を使った健康相談にも応じるという。

    itobecchi
    itobecchi 2011/11/23
    タニタの社員食堂、テレビで特集されていて食べてみたいと思ったのがつい最近のこと。開店したら行きたい!
  • グーグル、「Chromebook」ノートPCの基本価格を値下げ--349ドルから299ドルに

    Googleは「Chromebook」ノートPCを値下げし、オフライン機能を最小限に絞った同ウェブ接続デバイスの基価格を299ドルに設定した。 Googleが5月に同製品を発表したとき、基価格は349ドルだった。 GoogleのシニアプロダクトマネージャーであるVenkat Rapaka氏がブログ投稿で述べたところによると、同社は「全体的なChromebook体験を継続的に向上させ、なおかつ価格をさらに下げるためにパートナー各社と密接に連携してきた」という。ただし、Googleは同デバイスの具体的な販売台数は明かさなかった。 同社広報担当者は、「パートナー各社は数カ月前に自社のデバイスを発売したばかりだ。消費者からの好意的なフィードバックと学校および企業による導入率は、われわれにとって励みになっている」と述べた。 しかし、今回の値下げは同デバイスがGoogleとそのパートナーの期待ほど

    グーグル、「Chromebook」ノートPCの基本価格を値下げ--349ドルから299ドルに
    itobecchi
    itobecchi 2011/11/23
    開発当初はとても興味を持っていましたが、未だネットブックやタブレットに対する優位性がわからない・・・。値下げで少しは魅力が増したのかもしれない。