タグ

2009年1月6日のブックマーク (18件)

  • 「たかが色、されど色」 ヒトとWebと色の関係:MarkeZine(マーケジン)

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「たかが色、されど色」 ヒトとWebと色の関係:MarkeZine(マーケジン)
  • FF(16進数の掛け算)を覚えよう - やねうらおブログ(移転しました)

    最近、あるプログラマと話していて気づいたのだけど、彼は16進数の2桁と1桁との掛け算(FDh×5とか)が出来ない。やり方自体を知らないのだ。彼はWindowsの電卓を立ち上げて計算していた。 そのときは「プログラマでなくともこんなこと知ってて当然だろ!」と思ったのだけど、その後、10人ぐらいのプログラマに出来るかどうか聞いてみたが誰も出来ない。 結局、「普通は出来ない」のだと私は理解した。しかし16進数の掛け算はそんなに難しくない。私が子供のころには、まわりにFF(1×1=1に始まって、F×F=E1まで)を丸暗記している人がいっぱいいた。情報教育の一環として中学か高校で教えても計算の仕方ぐらい教えればいいのになぁと思っている。 前置きが長くなったが、以下にやり方などを書いておく。 ■ 16進数に馴染もう 16進数では、A = 10 , B = 11 , C = 12 , D = 13 ,

    FF(16進数の掛け算)を覚えよう - やねうらおブログ(移転しました)
    itochan
    itochan 2009/01/06
    インド式? (注:インドでは20*20まで覚えると聞きかじり)
  • http://openblog.meblog.biz/article/1363250.html

    itochan
    itochan 2009/01/06
    新手? 対策として「とにかくエラーメールを返さない」という設定も既にあるはず。 (生きているアドレスにスパムは届くけれど)収集アドレスにゴミを多くさせるためのもの
  • 特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい - 麻生首相に対する公開質問状

    itochan
    itochan 2009/01/06
    1と3は気になった(なってる) それ以外はそこまで考えなかった
  • 新米NGOスタッフブログ “はじめの一歩” はB-Dash!! 早くもバレンタインの準備(笑)

    itochan
    itochan 2009/01/06
    >ガーナを含む西アフリカ4カ国で行われた調査によると、  カカオ農園で数10万人の子どもが働き、うち64%が14歳以下であることが分かりました。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    写真で振り返る京都旅行 先日文学フリマ京都8に参加するため初めて1人で京都へ行ってきました。随分時間が経ってしまったのでもうブログにまとめなくていいか、と思っていましたが、せっかくなので写真をメインに記録しておこうと思います。 出発▷▶︎▷▶︎わくわく新幹線! 新幹線初心者すぎてか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    itochan
    itochan 2009/01/06
    みのさん知ったかぶり?勉強不足?(頑固はもとから) なぜかワーキングプアという単語が使われない
  • 小学生のコンテンツが炎上した件で:インターネットの裏側を探しましょ - CNET Japan

    うごメモはてなで、子供が書いたコンテンツが炎上しているようです。 小学校5年生という彼が書いた作品は、いかにも小学生の書いたコンテンツで、小学校内であれば、さほど問題になる話でもなかったと思うのですが、インターネット上で展開してしまった為、多くのユーザから不快感を伴って受け止められてしまいました。 『うごメモはてな』はNintendoDSiで提供されている動くメモ帳で書いたコンテンツを公開できるサービスで、公開当初はNintendoのプロの方たちも 「動くメモ帳を使ったらこんないろんな動画が作れるよ!」 という楽しさをユーザに見せてくれていました。 ランキング上位にくる作品は優秀な作品が多く、自分もNintendoDSiを買ったら、動くメモ帳でいろいろ遊んでみたいと思ったものです。 それから1ヶ月過ぎるか過ぎないかのうちに、この炎上劇。 子供相手にムキになって、大人の視点で批判す

    itochan
    itochan 2009/01/06
    暗に「Good!を100万くれ」と言っている筆者 / 見たくない理由が「レベルも低いし稚拙」であれば、小学生に限定することに意味はない / あれは、炎上ではなく祭りw
  • エキサイトブログのトップページが改竄される : (Dreamのお好み情報箱)

    お知らせ : エキサイトブログ「お知らせ」改ざん問題についてのご報告 知人に結構利用してる人が多いエキサイトブログのトップページが、何者かによって改竄され、不正なスクリプトを埋め込まれたそうだ。 ウイルスの心配はないという。 犯人の予測。 1. 低級霊に取り付かれたクラッカー 2. フリーチベットに反抗する中国のクラッカー 3. 秘密結社・イルミナティの手下 多分上記いずれかの仕業だと見た!! だって、エキサイトブログで、こういう勢力の存在を暴露してる人が多いから(少なくとも知人のなかには) だからエキサイトブログ狙ったんだよ、きっと!! あー、怖い、怖い!! 投稿者 Dream : 2009年01月05日 22:14 この記事はあなたのお役に立ちましたか?もし気に入っていただけたのでしたら、是非人気blogランキングをクリックしてください。 トラックバック このエントリーのトラックバック

    itochan
    itochan 2009/01/06
    笑った
  • 『2人に1人はAmeba(アメブロ)?!』

    皆さん、こんばんは 先日総務省が発表したこんな調査結果ご存知ですか? 「国内ブログの総数は約1,690万(2008年1月現在)。 活発な情報発信が続く」 (2008年1月時点:参考:総務省ブログの実態に関する調査研究の結果) 現在、国内で開設されたブログは約1,690万。 この1,690万のブログのうちのAmeba(アメブロ)のシェアは、 なんと・・・・・約20% ブログを書いている人の5人に1人は Ameba(アメブロ)でブログを開設していることになります。 また、この調査結果によると、 毎月40万~50万程度新しくブログが開設されているそうです Ameba(アメブロ)では毎月約20万ずつ新しいブログが開設されているので、 新しく始める人の半分が、 Ameba(アメブロ)を選んで下さっているという計算に・・・ 嬉しい限りです でも、せっかくブログを開設しても、更新されなくなったら悲しいで

    『2人に1人はAmeba(アメブロ)?!』
    itochan
    itochan 2009/01/06
    芸能人ブログをかかえるアメブロが言うべきマナーではない >基本的にブログのマナーとして、 読者になってもらったら、自分も読者になったり(以下略)
  • http://d21.boxerblog.com/morikawa/2008/12/38-1f93.html

    itochan
    itochan 2009/01/06
    なんで?理由になってない >国会議員が総理を選ぶという議員内閣制を採用しているので、 このような事態が生じます
  • 総務省が発表した数字は本当に正しいのか? 国内ブログ数のひとり歩きにブレーキを

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    総務省が発表した数字は本当に正しいのか? 国内ブログ数のひとり歩きにブレーキを
    itochan
    itochan 2009/01/06
    こんな数字があったんだ
  • CMGOGO

    itochan
    itochan 2009/01/06
    へぇ  via http://www.adgogo.jp/
  • うごメモはてな - ゆうたさんの作品 「ゆうたにもんくがある人だけみて」

    うごメモはてな サービス終了のお知らせ 「うごメモシアター」と「うごメモはてな」は、2013年5月31日24:00をもちまして、サービスを終了させていただきました。 2008年12月から今まで生まれた素晴らしい作品は、どれも皆様の心に深く残っていることと思います。ご利用いただいた全てのユーザー様に心よりお礼申し上げます。 「うごメモシアター」と「うごメモはてな」をご利用いただき、ありがとうございました。 株式会社はてな Flipnote Hatena has ended its service The Flipnote Hatena website and Flipnote Hatena for Nintendo DSi ended on May 31, 2013. We would like express our sincere gratitude to the members of

    itochan
    itochan 2009/01/06
    読み換えは賛成なんだけど、悪魔以外に悪神もいる id:Dokukinoko >悪神の読み方は「あくしん」 です。「あくがみ」ではありません。 そもそも、神という言葉に悪という言葉は つきません 「悪魔」が正解でしょう
  • RSS配信していないページをRSSで購読できるようにする「FeedBeater」

    RSSの配信を行うというのはもはや当たり前のことになっていますが、それでもいまだに配信していない大手企業のIR情報も存在します。 それ以外にも、RSS配信しているサイトの中でも特定部分の更新だけを知りたいということもありますよね。そんなことを可能にしてくれて、配信していないサイト運営側も簡単に配信を実現できるサービスのご紹介です。 サービスは提供を終了いたしました。RSS化するサービスはRSS非対応サイトを一番便利にRSS変換できるサービスを比較検証をご覧ください。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! RSS配信のないページから強制的にRSS配信する「FeedBeater」 「FeedBeater」は、RSSを配信していないページでも強制的にRSS購読できるサービス。 似たようなサー

    RSS配信していないページをRSSで購読できるようにする「FeedBeater」
    itochan
    itochan 2009/01/06
    (国産の) http://myrss.jp/ との比較で紹介して欲しかった
  • オードリーオフィシャルブログのアフィリエイト | Melanges

    itochan
    itochan 2009/01/06
    270万アクセスで14904円。 金額には(サクラコメントで有名な)アメブロってところも大いに反映していると思う(アクセス数そのものはどこで数えたんだろう) http://d.hatena.ne.jp/stealthinu/20080528/p1
  • ブログの「速度」補遺というか - finalventの日記

    続きというか⇒ブロガーを特徴付けるのはたぶん情報の「速度」なんじゃないかな - finalventの日記 「速度」というときネタのいつき速度ではないと思うのですね。 しいていうと、ブログの速度は、ブログの「粘着度」の逆関数ではないかな。そして、この対立は、大衆性とセクト性に対応していると思う。 粘着系のブロガーって、関心域が狭いというか、ある意味でプロなんだろうけど、それ以外では普通にパープリン(死語)なんで、そこはだから出てこない。 速度のあるブロガーは、関心域が普通にパープリンの広がりではないかな。同じことだけど、「不確実だけどこう思うんだが」というのをさらっと出せることではないか。 つまり、self-centeredか、そうではなくてself-opennessか、というか。 ただ、このopennessというのは、私小説的な「私」ではないというか。 どちらにしても、表出部分では仮構性

    ブログの「速度」補遺というか - finalventの日記
    itochan
    itochan 2009/01/06
    漫才師と同じ。 ツッコミ速度(ボケ速度)。 他者への反応以外では、ネタの斬り口。  「でんがな」「まんがな」的な「粘着的な臭み」
  • p要素の終了タグを省略する際の注意点 (agenda)

    HTML4.01ではp要素の終了タグ「</p>」は省略することができるようになっている。数ある省略可能なタグの中で、最も気を付けなければならないのがこの「</p>」。 DTDの再確認 まずスキーマを見てみる。p要素の内容モデルを確認するのに必要なのは次の箇所: <!ELEMENT BODY O O (%block;|SCRIPT)+ +(INS|DEL) -- document body --> <!ELEMENT P - O (%inline;)* -- paragraph --> <!ENTITY % inline "#PCDATA | %fontstyle; | %phrase; | %special; | %formctrl;"> <!ENTITY % fontstyle "TT | I | B | BIG | SMALL"> <!ENTITY % phrase "EM | STR

    itochan
    itochan 2009/01/06
    「IE用サイトが『崩れて見えます』という苦情に対応」のパターンもあると思う / 2.不正なタグ付けに対するパースは環境依存だったと思った(ただ例は不正とはいえないかも) つか /pの問題じゃなくて ins,delの特殊性
  • 顔写真:東京の業者が無断で広告に CD販売、回収不能  - 毎日jp(毎日新聞)

    商業目的への利用などについて十分な説明のないまま撮影された一般市民の顔写真を、東京の写真素材製造販売会社がCD化して販売し、収録された顔写真を使用した広告主と被写体の間でトラブルが頻発している。勝手に写真に手を加えた例や事実無根の広告に使用したケースもあり、同社は販売を中止。しかし、既に出回ったCDの回収は不可能で、被害は相次いでいる。肖像権を無視した「顔写真ビジネス」のモラルが問われそうだ。 問題のCDは、半導体製造装置メーカー「大日スクリーン製造」(京都市上京区)が02年に発売し、同社から独立した「マイザ」(東京都新宿区)が引き継いで販売した「百人の顔」。1枚1万円で、老若男女100人の顔写真を収録。約1200枚が売れ、業界では「ベストセラー」だった。 写真は、京都市の写真素材業者から依頼を受けた関係先のスタジオのカメラマンが、顧客らに協力を求めるなどして撮影。お礼に1人3000~5

    itochan
    itochan 2009/01/06
    怪しげな情報商材とか、出会い系サイトとかの釣り画像用途?