タグ

2010年11月6日のブックマーク (17件)

  • 注目を浴びていた「イギリス人でいること」という説明 : らばQ

    注目を浴びていた「イギリス人でいること」という説明 イギリスにどんなイメージを持っているでしょうか。 グローバル化した世界において、「イギリス人でいるということは、こんな生活をするということだ」と説明した画像が人気となっていたので、ご紹介します。 イギリス人でいるということは: ドイツの車に乗って、アイリッシュ・パブへ行き、ベルギーのビールを飲み、インドのカレーかトルコのケバブを途中で買って家に帰る。スウェーデンの家具に座り、日テレビアメリカの番組を見る。 イギリス人って何だろうと考えてしまうような文章ですが、すっかりメイド・イン・ジャパンが減ってきた日も似たようなものですよね。気がつけば海外製のものであふれる家の中。 自国のものがほとんど無くなっていることに対して、海外サイトのコメントも盛り上がっていたので、抜粋してご紹介します。 ・真実だからおもしろい。 ・少なくともロンドンで

    注目を浴びていた「イギリス人でいること」という説明 : らばQ
  • 「流出した尖閣ビデオ、見ないで」 政府呼びかけ

    尖閣諸島(中国名:釣魚台)沖での中国漁船衝突事件で、この衝突の様子を記録したと見られる映像が、5日未明、インターネットの動画投稿サイト「YouTube」(ユーチューブ)に流出した。政府はこの流出ビデオを見ないか、見ても速やかに忘れるよう国民に呼びかけた。 5日未明、尖閣諸島・魚釣島近くで中国漁船と海上保安庁の警備艇が衝突する様子を収めた映像がユーチューブに投稿された。動画は6種類、計44分にわたっており、中国漁船が2度にわたり警備艇にぶつかってきた様子が見て取れる。この映像について、海上保安庁の元職員は「物の映像でほぼ間違いない」と話している。 深夜に起きた不測の事態に、政府は現在対応に追われている。岩淵富雄内閣審議官は9時から緊急記者会見を開き、「まず流出したビデオを見ないでほしい。またビデオを見てしまった人は今すぐ忘れてほしい。今ならまだ罪に問わない」と話し、流出映像をなかったことに

    「流出した尖閣ビデオ、見ないで」 政府呼びかけ
    itochan
    itochan 2010/11/06
    YouTubeはストリーミングだから、違法アップロードされた違法動画と知っていても閲覧者は罪に問われません。 が、そうじゃないところから違法DLすると…ということで、動画が違法であることを触れ回る可能性を考えた
  • NoSQLとしてMySQLを使うDeNAが、memcachedよりも高速な75万クエリ/秒を実現

    モバゲーで知られるDeNAは、バックエンドデータベースにNoSQLを使っていません。なぜか? それはMySQL/InnoDB 5.1の環境で秒間75万クエリという、多くのNoSQLでも実現できないような高性能を実現しているから。DeNAの松信嘉範(まつのぶよしのり)氏は、自身のブログにこんな内容のエントリ「Using MySQL as a NoSQL - A story for exceeding 750,000 qps on a commodity server」(英語)をボストしています。 Yoshinori Matsunobu's blog: Using MySQL as a NoSQL - A story for exceeding 750,000 qps on a commodity server 松信氏が指摘するように、大規模なネットサービスを提供している企業の多くは分散環境で

    NoSQLとしてMySQLを使うDeNAが、memcachedよりも高速な75万クエリ/秒を実現
    itochan
    itochan 2010/11/06
  • JPRSのgTLD販売開始に対して、GMOの熊谷社長が公開質問状 | スラド IT

    GMOインターネットの熊谷社長が自身のブログにて、JPRSへの公開質問状を掲載している。これによれば、10月19日に、JPRSが.jpドメインの販売を請け負う指定事業者に対して、JPRS自身が「.com」や「.net」などのgTLDの販売を開始すると発表したそうで、公開質問状はこれに対して異議を唱えるもののようだ。 JPRSは、2000年にJPNICから委託を受けて.jpドメインの独占的な管理、運営を開始し、後には日政府の推薦を受けて、ICANNとの契約で.jpドメインの運営を行っている。熊谷社長が最初に指摘する利益配当に関しては、おそらく筆頭株主である社団法人のJPNICを支えるためという性格があるのだと思うが、経緯的に公的な側面が大きい組織であるにも関わらず、民間の株式会社という分かりにくい組織となっている。 熊谷社長としては、JPRSが受け持つ.jpドメイン運用という公共性からはg

    itochan
    itochan 2010/11/06
    AdSense広告が 「11/10まで国内サーバ100円DomainKing.jp ドメインと30GBで総額100円のみ 1 0 0 円 で ず っ っ と 使 お う !」のバナー画像版… GMOだよ!
  • 日本語おもしろ発見: この写真はイメージです?!

    itochan
    itochan 2010/11/06
    I am a chicken
  • セキュリティホール memo - 2010.11

    》 米政府、ミサイル輸出解禁を要請…公電暴露 (読売, 11/30)、 Viewing cable 09STATE96550, ACTION REQUEST: POTUS EUROPEAN-BASED MISSILE (WikiLeaks)。 SM-3 Block IIA 話。 Secret だそうで。 関連: スタンダードミサイル: SM-3シリーズ (ウィキペディア) 》 サービス妨害攻撃か否かの判断基準、IPAが例示へ、システム不具合の可能性も (Internet Watch, 11/30)。これも岡崎図書館方面だろうなぁ。 》 岡崎図書館方面 岡崎図書館未来企画フォーラム 「図書館戦争」最前線!? 事件はあなたの足元で起きている。 (りぶらサポータークラブ)。 2010.12.18、愛知県岡崎市、無料。 基調講演&パネルディスカッション 講演:高木浩光 産業技術総合研究所 「“Li

    itochan
    itochan 2010/11/06
    個人情報の目的外利用でしょ。  >「自転車の防犯登録」って、そういう目的なんだ……。   / 昔ニュースになった自衛隊の問題思いだした
  • セキュリティホール memo - 2010.11

    》 米政府、ミサイル輸出解禁を要請…公電暴露 (読売, 11/30)、 Viewing cable 09STATE96550, ACTION REQUEST: POTUS EUROPEAN-BASED MISSILE (WikiLeaks)。 SM-3 Block IIA 話。 Secret だそうで。 関連: スタンダードミサイル: SM-3シリーズ (ウィキペディア) 》 サービス妨害攻撃か否かの判断基準、IPAが例示へ、システム不具合の可能性も (Internet Watch, 11/30)。これも岡崎図書館方面だろうなぁ。 》 岡崎図書館方面 岡崎図書館未来企画フォーラム 「図書館戦争」最前線!? 事件はあなたの足元で起きている。 (りぶらサポータークラブ)。 2010.12.18、愛知県岡崎市、無料。 基調講演&パネルディスカッション 講演:高木浩光 産業技術総合研究所 「“Li

  • Error

  • "この水着可愛い!すぐおっぱいポロンしちゃいそうだけど"とtwitterスパマーの偽装手法 - モーグルとカバとパウダーの日記

    twitterでなんか良くわからん人からフォローされることがあるが、大抵の場合はスパマーだ。 程度によってブロックとかスパム報告とかするわけだが、敵も考えててスパム報告されにくいように偽装してる連中がいる。 今回はどうやら http://twitter.com/#!/stealthinu/status/443576211214336 へー、銀行とかローン会社がやってる信用情報って自分のぶんなら確認すること出来るんだな。結構めんどくさそうだけども。 / 3_16234.html http://htn.to/vd7gFd というtweetから「ローン」という言葉を引っ掛けてるbotに捕捉されてフォローされたっぽい。 それがこのbotのアカウント。 http://twitter.com/#!/yuryokin ぱっと見は普通のアカウントに見えるところがポイント。 しかし、やつらのほんとうの目的は

    "この水着可愛い!すぐおっぱいポロンしちゃいそうだけど"とtwitterスパマーの偽装手法 - モーグルとカバとパウダーの日記
  • 使い捨て「100円ライター」来年9月27日から販売禁止 閣議決定 - MSN産経ニュース

    子供による火遊び事故が多発している使い捨てライターを、第三者機関の検査が義務付けられている消費生活用製品安全法の「特別特定製品」に追加する政令が5日、閣議決定された。従来の「100円ライター」などは来年9月27日から販売が禁止される。 経済産業省によると、レバーを重くするなどの安全基準に合格したことを示す「PSCマーク」がないライターは販売できなくなる。政令は今年12月27日に施行され、9カ月間の経過措置がとられる。 経産省は、ライターによる子供の火遊び事故が多発しているとして、昨年12月、規制について消費経済審議会に諮問。同審議会は今年6月、「特別特定製品」に指定するよう、経済産業相に答申していた。

    itochan
    itochan 2010/11/06
    再びマッチが売れ始める。 / 生活必需品をわざわざ使いづらくするには真面目な議論が必要(ユニバーサルデザイン的な観点 …握力の弱ったお年寄りとか)
  • kenokabe氏がHisamaTomoki氏に「法律の専門家でもない個人による法案件についての断言は、まったく信用に値しない。」とコメント。

    @kenokabe TW拝見してると、民主主義に反する、法治主義の自殺だと書いておられますが、具体的にどういう要件で、その判断は確定事項である、つまり議論の余地はないとお考えですか? @HisamaTomoki @kenokabe つまりね、「法律で決められた手続きを政府の中の人が無視」とかTWされるが、それなんの法律のなんの手続きなんか、僕にはさっぱり理解できない。わかってTWされてるのか、それともなんかぼんやり雰囲気で主張されてるのかどっちでしょうか? @HisamaTomoki

    kenokabe氏がHisamaTomoki氏に「法律の専門家でもない個人による法案件についての断言は、まったく信用に値しない。」とコメント。
    itochan
    itochan 2010/11/06
    何の法律でどの程度違法になるのかを明確にしておかないと、GoogleからIPアドレスもろもろを公開してもらえない罠 な気がする。 もし違法にならないならそれはそれで問題とも思う。
  • カタカナの"に"と漢数字の"2"が混じりすぎな件。ニ≠二

    最近、明朝体に変えてから気がついたのだが、これがゴシック体の恐怖。 http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8B%E7%A8%AEhttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8B%E4%BD%93最初に見つけたときは、2chコピペとか増田コピペのブログで、自サイトからコピペをされても発覚されやすいようにわざとやっているのかと思ったら、この検索結果を見るとそうではないらしい。 これって一体どういう変換をしたらこうなるんだろうか。おそらく大部分の人が使っているMS-IMEに主因がありそうだが、バカすぎないか?どんな変換だ。

    カタカナの"に"と漢数字の"2"が混じりすぎな件。ニ≠二
    itochan
    itochan 2010/11/06
    あるあるネタ。 「へ」と「ヘ」、時には「ぺ」と「ベ」なんていうのも難しいけれど、歴史的には「-」と「-」が非常に多いように体感。
  • 【尖閣ビデオ流出問題】「菅政権は末期症状だ」「国が公開すべきだった」服部孝章立教大教授 - MSN産経ニュース

    動画サイト「ユーチューブ」に投稿された、沖縄県・尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船「みずき」(右)に中国漁船が衝突した様子を撮影したとみられる映像 沖縄県・尖閣諸島周辺で起きた中国漁船衝突事件で、海保が撮影したとみられる映像がインターネット上に流出した問題で、服部孝章立教大教授(メディア法)は次のように指摘した。 「物だとすれば、流出経路や意図など謎が多すぎる。中国との外交がシビアな時期に出てきて、タイミングが非常に悪い。流出発覚から何時間も記者会見できない海上保安庁も、海保に指示できない政府も、どうなっているのか。何をやっても後手後手。情報管理ができない国は危ない。映像は海保が国民の税金で撮っており、来なら国が公開するべきだった。民主党政権は情報公開すると言っておきながら、隠す側に回っている。菅政権はもはや末期症状。映像が利用されて、ナショナリズムに火を付ける恐れがある。来なら新聞やテ

    itochan
    itochan 2010/11/06
    (↓にも指摘あるけど)前半と後半の批評が矛盾。 1.外交上非常に悪いといいながら、政府は公開すべき、新聞・テレビはスクープするべき 2.「情報管理ができない国は危ない」その隙間から「スクープ」してこい
  • メールマガジン - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "メールマガジン" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2013年2月) メールマガジン(和製英語: mail magazine)は、発信者が定期的にメールで情報を流し、読みたい人が購読するようなメールの配信の一形態。MM、メルマガと略されることも多い。 概要[編集] メールマガジンでは、双方向の配信システムを使用するメーリングリストとは異なり、購読者同士で情報交換ができないプッシュメディア方式の配信システムを使用することが一般的である。 英語でいう「Email Newsletter」「Newsletter」「ezine」などは、

    itochan
    itochan 2010/11/06
    なんか雑な説明だな…
  • Yahoo! 知恵袋のオラクルカテゴリーのカテゴリマスターがすごい件 | 裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ)

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    Yahoo! 知恵袋のオラクルカテゴリーのカテゴリマスターがすごい件 | 裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ)
    itochan
    itochan 2010/11/06
    ☆自演乙☆ / こちらも→http://phinloda.jugem.cc/?eid=2443
  • ほたるいかミュージアムが侵略されていた on Twitpic

    ほたるいかミュージアムが侵略されていた

    itochan
    itochan 2010/11/06
    本当に?
  • 2ちゃんねる瓦版 中国終了のお知らせ 「工場」で働きたい中国人はもういない 圧倒的な人手不足

    2ちゃんねるのまとめブログです。 オワタさま、ハム速さま、ニュー速VIPさまリンクありがとうございます!! 中国終了のお知らせ 「工場」で働きたい中国人はもういない 圧倒的な人手不足 1 :中国住み(Selina加油!):2010/11/04(木) 19:49:50.31 ID:vRuCVEIY0● 労働者不足、長江デルタにまで蔓延  経済は回復したものの、またもや労働者不足が起きている。第108回広州交易会に参加した 企業は「昨年は注文がなかった。今年は注文は多いが働き手がいない」と嘆き、「人手探しは顧客を 探すより難しい」と口をそろえた。以前、珠江デルタで起きた労働者不足がぶり返し、 今回は長江デルタなどの地域にまで蔓延している。国際金融報が伝えた。  ▽全国を襲う労働者不足  江蘇省工商業連合会玩具業商会の梅萌常務副会長によると、今年に入って労働者不足が長江デルタに 襲い掛かっている

    itochan
    itochan 2010/11/06
    お金だけが労働者保護の方法ではない。ミスマッチじゃなく、ブラック過ぎるだけ。