タグ

2013年2月9日のブックマーク (10件)

  • カードローン トレンドナビ

    itochan
    itochan 2013/02/09
    YouTube右の広告より。 http://pagead2.googlesyndication.com/simgad/13317719312696246872 広告バナーいわく「カードローン今日中に借りられる! 簡単1秒診断」
  • 時事ドットコム:水門などの維持管理を義務化=河川法改正案提出へ−国交省

    itochan
    itochan 2013/02/09
    つか、その自治体は、なんで維持管理点検修繕しなくていいと思ったわけ?
  •  米国、中国製活性炭への反ダンピング関税を続行 - 中国国際放送局

    itochan
    itochan 2013/02/09
    よくわからないけど、下に関連記事もあるし、アメリカは、あれもこれもダンピング扱いするのね
  • きつねさんでもわかるLLVM - 達人出版会

    内容紹介書は趣味でLLVMを触っている著者二人のLLVMをもっと普及させていきたいと思いから生まれたLLVM解説です。 LLVMは今非常に注目されていますが、度重なるAPI仕様の変更や公式ドキュメントの充実さなどが理由で、まとまった解説がなされたものはありませんでした。書によりまとまった情報が日語で手に入るようになり、多くの方にLLVMを知って頂けると幸いです。 書ではLLVMを使用したコンパイラの作り方を順を追って説明しLLVMへの理解を深めてもらおうというのがコンセプトになっています。フロントエンド(中間表現出力まで)、ミドルエンド(最適化)、バックエンド(オブジェクト生成)と幅広く解説していますので多くの方に有用な内容を含んでいるのではないでしょうか。 LLVMの用途は多岐にわたり,書では解説できていない部分もありますが,初心者向けの情報としてLLVMを利用するための基礎

    きつねさんでもわかるLLVM - 達人出版会
    itochan
    itochan 2013/02/09
    このお店は、「発行日: 2013-02-08 最終更新日: 2013-02-08」のように、きちんと書いてある。 よその「書籍から電子化した電子書籍」を販売する電子書店は、初版年月日も電子版発売年月日も何もなかった
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Google is embarrassed about its AI Overviews, too. After a deluge of dunks and memes over the past week, which cracked on the poor quality and outright misinformation that arose…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    itochan
    itochan 2013/02/09
    そもそも「所有権」がどうなってるんだろう。とくに日本の場合。一種のレンタル扱いじゃなかったっけ? / 著作者の人、自炊反対の人なんかはピリピリしてることでしょう /コピー対策は?
  • 「Amazonガチャ」終了 「迷惑をかけた責任を取る」

    Amazonの商標権を侵害しているのでは」などと騒動になっていたネットサービス「Amazonガチャ」について、筑波大学発のベンチャー企業・BearTail(茨城県つくば市)は2月8日、同日でサービスを終了すると発表した。サービス名を変更して継続を検討したが、「迷惑をお掛けした関係者への責任を取り」終了することにしたという。 Amazonガチャは、月額5000円を支払うと毎月、Amazonからランダムに約4500円分の商品をピックアップして注文し、届けるというサービスで2月4日に公開した。だが「サービス名がAmazonの商標権を侵害しているのでは」「著名なサービス名を利用した不正競争防止法違反では」といった法的な指摘や、「当に4500円分の商品が届くのか」といった疑問の声も上がり、開始翌日の5日には新規ユーザー受付を中止し、同社が釈明する騒ぎになっていた。 終了に当たり、同社は「運営者を

    「Amazonガチャ」終了 「迷惑をかけた責任を取る」
    itochan
    itochan 2013/02/09
    「いっそう」もへったくれも、初めからコンプライアンスなんてこれっぽっちもないんだよ >申し訳ございませんでした。今後コンプライアンスによりいっそう気を配り、
  • テロリスト化するクレーマーへの対処術(企業編) | イベント情報|まいぷれ[港区]

    itochan
    itochan 2013/02/09
    すごいタイトル
  • 東京新聞: 福島第一原発の周辺で、イノブタが急増しているらしい。野生…:社説・コラム(TOKYO Web)

    福島第一原発の周辺で、イノブタが急増しているらしい。野生のイノシシと家畜のブタの交配が進んでいるのでは、というのが地元の獣医師たちの見立てという▼イノブタはイノシシに比べ、繁殖力が四、五倍も強いそうだ。増え続ければ、田畑が荒らされる。福島県が実態調査に乗り出そうとしているが、捕獲にあたる猟友会員の多くも避難してしまっていて、調べたくとも調べられない▼「嘘(うそ)が嘘を生む」と古代ローマ人が言ったように、嘘も増殖する。一つの嘘を守るために別の嘘を…ときりがない。どうやら東電の嘘の繁殖力は、イノブタ並みらしい▼「あんな大津波は想定外」と言っていたが、実のところ大津波対策の必要性は分かっていた。東電は、国会の事故調査委員会にも嘘をついていたという。第一原発内部を調べようとした事故調に「真っ暗で危険」と説明していたが、実は薄明るく照明器具もあった▼事故調が調べようとしていたのは、非常用の冷却装置が

    itochan
    itochan 2013/02/09
    うん。東電は豚。 / このイノブタ、駆除しても食べられないだろうし、もったいないね
  • 東京新聞:軽すぎる原発防災計画 4分の1自治体、丸投げ:社会(TOKYO Web)

    重大事故が起きた際に住民を守るため、原発周辺の自治体は三月をめどに避難ルートなどを盛り込んだ地域防災計画をつくるが、四分の一に当たる三十八の市町村が検討作業をコンサルタント会社などに丸投げしていた。紙の取材で明らかになった。業者任せでは、机上の計画になりかねず、住民の安全確保につながるのか疑問が残る。  紙は、原発三十キロ圏にある二十一道府県と百三十市町村すべてに電話で外部委託の有無を確認した。東京電力福島第一原発の事故で、役場機能が移転している双葉町など福島県内の五町は集計から除いた。

    itochan
    itochan 2013/02/09
    書類があればいいというものではないので、その民間から上がってきた概観的な計画を点検、精査し、具体的現実に落とし込んで、避難訓練などで適切に対応できるよう修正して欲しい。
  • 東京新聞:原発事故 国を提訴へ 東京への避難者ら:社会(TOKYO Web)

    東京電力福島第一原発事故で避難するなど被害を受けた東京、千葉、福島の被災者が、東日大震災から二年を迎える三月十一日に、国と東電を相手に損害賠償を求める集団訴訟をそれぞれ各地裁に起こすことが七日、関係する弁護団への取材で分かった。弁護団によると、原発事故で国を相手に集団訴訟を起こすのは初めてとみられる。 福島原発被害首都圏弁護団や原発被害救済千葉県弁護団によると、福島県から都内に避難してきた住民は東京地裁に、千葉県内に避難してきた住民は千葉地裁に提訴する方針。このほか別の弁護団が担当して、福島地裁と同地裁いわき支部にそれぞれ提訴するという。