タグ

2013年11月14日のブックマーク (6件)

  • http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/169175082-1384385417.jpg

    itochan
    itochan 2013/11/14
    たしかに、これはひどい…
  • ハッカージャパンブログ HackerJapan休刊のお知らせ

    突然のお知らせで恐縮なのですが、HackerJapan誌が諸般の事情により現在販売されている2013年11月号を最後に休刊することとなりました。 これまでご愛読くださった読者のみなさん、寄稿いただいた執筆者の方々、誌面作りに協力していただいたデザイナー・イラストレーター・カメラマンの方々に、心からお礼申し上げます。 編集部としても誌面で読者の方々に最後の挨拶ができなかったことはたいへん心苦しく残念に思っています。 とはいえ、誌をムックとして創刊した1998年当時、その後15年も続くとは夢にも思いませんでした。月並みですが、始まりがあれば終わりもあります。HackerJapan誌は休刊しますが、読者のみなさんとはまたどこかでお会いしたいと思っています。 それまでお互いに“Keep on Hacking”でいきましょう。さようなら。 2013年11月14日 HackerJapan編集長 斉藤

    itochan
    itochan 2013/11/14
  • これはひどい… 複数のはてな垢を駆使し、自分のサイトをはてブしまくる極悪スパムサイト - あのねノート。

    2013-11-14 これはひどい… 複数のはてな垢を駆使し、自分のサイトをはてブしまくる極悪スパムサイト ネタ 催眠術だとか超スピードだとか そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ…。 ただのスパムです。 最近ブログ信者ランキング スパム判定器 for はてブというウェブアプリを作ったのですが、それに興味深いブコメがつきました。 ぶっこみましょう! 今回の獲物 今回のターゲットについて。 絶対満足する無料の保険相談ランキング 一言で言えばアフィサイトです。保険に絞り、高額報酬を狙っています。はてブ数は現時点で32。はてなユーザも認めるそのサイト。 違います。ただのスパムです。 スパムであることの証明 ではこのサイトのはてブの正体をみていきましょう。 ブログ信者ランキング スパム判定器 for はてブの出番です。わくわく! urlをぶっこみます。 すると…わぉ♡ ん? んんん? WTF!?

    itochan
    itochan 2013/11/14
    そんなチャチなもんじゃあ断じてねえと言われてるけど、これは自慢じゃないけど「超スピード」だったと思う / たまたま別件(はてダの通報してた)からのURLでした。
  • 7つの輪の日記

    itochan
    itochan 2013/11/14
    交代で書いてるのかな?
  • アニメの制作費

    榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun アニメの制作費の話とかするとみんな引くかなあ。アニメがどういう風に成り立っているかを制作費から知る事は、作り手としてはとても重要な事なんだが。公にしていくかは、ちょっと迷う所。 2013-11-10 05:56:57 榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun #アニメの制作費 金額の前に大前提としてアニメには原画と動画という言葉がありますが、ここの定義の確認。ユーザーさんが見てる完成品に原画という絵は存在しません。原画の間を割るのが動画ではなく、原画は動画を描くための下絵と考えるのが正確です。枚数も少ないです。ここ誤解しやすい所です。 2013-11-10 06:14:43 榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun #アニメの制作費 原画はカット単位で発注されます。動画は、1枚いくらで計算します。また、原画

    アニメの制作費
    itochan
    itochan 2013/11/14
    海外の金額そのもので国内でやらせているので、その仕事の人は本来の 1/3 くらいしか稼げないとか。その人件費を(だけを?)削って制作費を安くしているとか。
  • 台風30号によるフィリピンの甚大な被害、支援、日本との関係

    レイテ島タクロバンなどで甚大な被害が出ています。現地状況、支援の動き、寄付の方法、日との関係などをまとめました(随時更新)

    台風30号によるフィリピンの甚大な被害、支援、日本との関係
    itochan
    itochan 2013/11/14
    WFPは本家でなく日本語サイトの方がいいと思う http://ja.wfp.org/ (あっちだと寄付金控除がうけられないため)