タグ

2015年12月7日のブックマーク (5件)

  • アマゾンが「お坊さん」をネットで宅配!? 3万5000円で読経 8日から受付開始 

    インターネットで葬儀の注文や僧侶の派遣を定額で受け付ける事業を展開するみんれび(東京都新宿区)は7日、一周忌などの法要の際に読経を行う僧侶の手配を3万5000円で受け付ける「お坊さん便」をアマゾンのサイト内で8日から行うと発表した。みんれびはこれまで自社サイト内で僧侶の手配を行っていたが、レビュー機能の充実したアマゾン内でも展開することで、受注件数の増加を図る考えだ。 読経を依頼する寺院との付き合いがなかったり、お布施や車代などの費用相場がわかりにくいなどの声が多くあがっていたことから、同社は平成25年から一周忌などの主要法要を3万5000円、一般の葬儀を16万円など定額で僧侶を手配するお坊さん便を開始。浄土宗、真言宗、曹洞宗、臨済宗、天台宗、浄土真宗、日蓮宗の7宗派の全国の僧侶約400人が手配に基づいて読経などを行う。昨年の問い合わせ件数は8000件に上ったという。

    アマゾンが「お坊さん」をネットで宅配!? 3万5000円で読経 8日から受付開始 
    itochan
    itochan 2015/12/07
    イオンが「定価」を書いて問題になったのも今は昔。
  • 正解が知りたい

    今日8歳の息子にこう聞かれた。 「なぜフランスで死んだ人は多勢に悲しまれるのに、ラジコンで殺された人は誰にも悲しまれないの?」 これは俺が「テロの報復だと言って、多勢の関係ない人がラジコンで殺されているんだよ。安全な日に生まれておまえは幸せだね」などと 言っていたことを受けての発言だと思う。 とりあえず「いや、ラジコンで殺された人も多勢が悲しんでいるよ」と答えておいた。 でも息子は大好きなyoutubuのロゴがフランスの国旗になっているのを見たりして、 納得いかない様子だった。 俺はなんて答えたら正解だったのだろう?

    正解が知りたい
    itochan
    itochan 2015/12/07
    同じレベルで世界中から悲しまれているけれど、報道されないから。
  • 「光る物体」目撃相次ぐ 天気カメラにも NHKニュース

    6日朝、関東地方や東北地方で「いん石のような物体」が空に流れるのを見たというインターネット上の書き込みが相次ぎ、専門家は流れ星の中でも特に明るい「火球」ではないかと話しています。 これについて、NHK横浜放送局が設置した天気カメラの映像には、6日午前6時54分ごろ明るく輝く物体が速いスピードで尾を引きながら流れていく様子が映っていました。映像は横浜市のJR桜木町駅から北の空を撮影したもので、雲の隙間から青白い光を放つ物体が画面の左から右の方向におよそ2秒間流れ、そのあと消えています。 これについて、国立天文台の阪成一教授はNHKの取材に対し「映像をみるかぎり、いわゆる『火球』と呼ばれるものではないか。複数の目撃情報から軌道が決まれば、どこから来たものかが分かると思う」と話しています。国立天文台によりますと、「火球」は流れ星の中でも特に明るいものをさし、日では平均すると1か月に数個程度の

    「光る物体」目撃相次ぐ 天気カメラにも NHKニュース
    itochan
    itochan 2015/12/07
  • 高額療養費制度など見直しへ 歳出抑制案 NHKニュース

    政府の経済財政諮問会議の下に設置された有識者会議は、財政再建に向けて歳出を抑制するための実行計画の案を取りまとめ、医療費の自己負担に上限を設けている高額療養費制度を、来年末までに見直すことを盛り込みました。 それによりますと、最も歳出規模が大きい社会保障費を巡って、医療費の自己負担に上限を設けている高額療養費制度を来年末までに、現在、自己負担が原則1割になっている75歳以上の高齢者の医療費の窓口負担を3年後までに、それぞれ見直すことを目標に掲げています。 また、医療費の削減に向けて自治体や企業の健康保険組合などに働きかけ、2020年までに、40歳以上の人の健康診断の受診率を80%以上とし、メタボリックシンドロームの人口を2008年度と比較して25%減らすなどとしています。 有識者会議では、この計画案を7日の経済財政諮問会議に示し年内に決定したいとしていますが、社会保障費の国民負担の増加につ

    高額療養費制度など見直しへ 歳出抑制案 NHKニュース
    itochan
    itochan 2015/12/07
    生存権抑制案
  • ファイルサーバーが定期的にパンクするワケ

    「ぼへさん、大変です! ファイルサーバにアクセスできなくなりました!!」 朝から総務界隈で、大事件が発生しているようです。営業さんも仕事の資料にアクセスできなくなってしまい焦っています。 原因を調べてみると、会社のファイルサーバーの容量があふれかけています。十分な容量を確保してあるはずなのに、どうしてこんなことになったのでしょうか。 そこでフォルダ構成を確認してみました。 A事業部の下に、旧A事業部とか、その前の名前の事業部のフォルダがずらずら並んでます。これ、必要なの? 使うの? 人事異動の都度、こうしたことが起きるのです。新しく事業部のフォルダを作ったら、以前の事業部フォルダや、その前の事業部フォルダはもう不要なはずですが、誰も削除をしません。「もしかしたら必要かもしれないから」「削除するのが面倒だから」といった理由でずっとそのままになっているのです。 ファイルサーバーは無制限のブラッ

    ファイルサーバーが定期的にパンクするワケ
    itochan
    itochan 2015/12/07
    旧のほうには実体なしでショートカット(シムリンクって言ったかな)だけ残しておく?