タグ

2022年4月30日のブックマーク (1件)

  • オンラインでのファイル共有にリスク、相次ぐ情報漏洩を止められるか

    新型コロナウイルスの感染拡大を機に、Webサービスなどオンラインでのファイル共有が急速に広まっている。在宅勤務やオンライン授業などで離れた場所にいるユーザーとファイルを共有する必要性が増したためだ。 一方、オンラインで共有したファイルが外部に漏洩するトラブルも頻発している。その1つが、ヘルスケア関連メディア開発などを手掛けるアドメディカが提供する、匿名で医師や薬剤師などの専門家に相談できるサービス「Doctors Me」で2022年3月に判明した事案だ。 多量の試行でURLを探し当てる Doctors Meのユーザーは自分で撮影した患部などの画像を同サイトに投稿し、専門家に確認してもらいながら健康相談ができる。アドメディカは、ユーザーが投稿した画像について、タイムスタンプとランダムな文字列から成る130~150文字程度のURLを付与して管理していた。 これらの画像について同社は2022年4

    オンラインでのファイル共有にリスク、相次ぐ情報漏洩を止められるか
    itochan
    itochan 2022/04/30
    有料部分「基本の対策は3つ」は何と書いてあるんだろう?(課金してないので読めない)https 使えとかは書いて有りそうと予想。  日経の挙げた PR TIMES の例とは随分難易度が違うように見える。