タグ

ブックマーク / www.ac.cyberhome.ne.jp/~consumer (3)

  • なんら規制のない保証会社

    先日、住宅ローンを組んだ。近年、住宅ローンで連帯保証人を立てることはほぼないであろう。通常、住宅融資を 受ける銀行の子会社である保証会社と保証委託契約を結ぶ。私の場合もそうであった。 当然、保証料を支払うわけだが、支払い方法には二通りあって、ひとつは融資額と返済年数に応じて保証料を一括 して支払うもの、もう一つはローンの金利に上乗せして毎月支払うものである。私は前者を選んだ。その場合、ローンを 一括返済したり、繰上げ返済した場合、保証料については返戻金がある。しかしながら、驚いたことに保証会社との保 証委託契約では、返戻金については弊社所定の方法で計算するとあるだけなのである。これでは白紙委任と同じであ る。所定の方法とはどういうものなのか聞いたところ、何と一切情報提供できないというのである。

  • 安心できない空の旅 ANA機長の写真撮影とJALのシート耐火偽装

    またとんでもない事件が明らかとなった。第一は全日空(ANA)グループの機長が操縦中に写真撮影をしていたとい う事件であり、第二は、日航空(JAL)の国内線の新ファーストクラスのシートに耐火性能試験を実施していない部品 が使われていたという問題である。 2009年1月26日、ANAグループ会社(株式会社エアーニッポンネットワーク)の機長が操縦室よりデジタルカメラを使 用して離着陸時に写真撮影を行っていたことが発覚した。写真が撮られたのは、2008年12月6日の高知発大阪行の 全日空1604便で、高知空港を離陸する直前に、操縦室の機長席で滑走路の写真を1枚撮影したほか、大阪空港へ の着陸前にも同空港の全景写真を1枚撮っていた。同便を実際に操縦していた男性副操縦士は、機長に注意しなかっ たという。機長が撮影した写真を、インターネットの交流サイト上に掲載していたことから写真を見た一般の人から全日

  • 消費者の権利 を考える

    悪徳商法 マルチ商法 消費者の権利

    itochan
    itochan 2008/03/11
    消費者行政をどうするべきか、諸外国を例にして。
  • 1