タグ

ブックマーク / ameblo.jp/mori-arch-econo (8)

  • 建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場に新たな問題が発生』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com 新国立競技場計画について、また新たな問題が発生しました。 と、聞くと、多くの方々が、またかと、いいかげんにしろと、もうウンザリだよと、 東京オリンピック決定以降、せっかくのお祭りイベントが、停滞気味の日経済に活が入るのかとか、景気がよくなるといいなとか、そういった前向きの話になるはずなのに、 なんだか、イヤな話ばっかりだよとがっかり感このうえなしだと思います。 ホントにそうです。 なんで、おめでたいイベントのはずなのに、こうも嫌なこと、こうも拍子抜けすること、こうも意気消沈させること

    建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場に新たな問題が発生』
    itochan
    itochan 2016/01/20
    似てるのレベルでなく、ぴったんこ。
  • 建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場説明会にて 7』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com ここで再度、発表された現時点での新国立競技場断面図を見てみましょう。 で、私が注目していた部分 なんだこれ?のところ これが一体なんのか?という分析をおこなって 結果、競技場機能にまったく必要のない寄生虫的構造キールアーチのためにさらに寄生虫化するタイバーという名の「ネジレバネ」だと解説しました。 断面図の左側にある階段みたいな横棒の羅列が、 1階ごとの高さを示しているのですが、 じゃあ、こいつ、なんかデカくね? ということで大きさを調べてみました。 8m角くらいありますね。 えっ?

    建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場説明会にて 7』
    itochan
    itochan 2015/04/11
    http://ja.wikipedia.org/wiki/支承 を見てる。 (その解説ページの)「可動支承」なんじゃないのかな? 「免震支承」は地震用なんだろうし、だったら40cmも動くものとは思えないから。
  • 建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場説明会にて 2』

    「直接基礎」って書いてありますよね。 なんなの?直接って?じゃあ「間接基礎」はあるの? と思われるでしょう。 間接基礎はありません。 「直接基礎」に対する基礎は「杭基礎」です。 国立競技場の解体工事が決まらない理由 国立競技場の解体工事が決まらない理由 2 国立競技場の解体工事が決まらない理由 3 国立競技場の解体工事が決まらない理由 4 国立競技場の解体工事が決まらない理由 5 国立競技場の解体工事が決まらない理由 6 でやったように、この敷地は20~30メートルくらいまで地盤がよくないんですね。だから今解体中の国立競技場の基礎下には杭が打ってあった。 新国立競技場では「杭基礎」でなく「直接基礎」だという。 「直接基礎」というのは何も難しい話じゃなくて、 「固い地盤の上に直接基礎を置く」という意味で、埋め立て地でずぶずぶじゃない限り、住宅とかの「ベタ基礎」がそうです。 それに対し、上のほ

    建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場説明会にて 2』
    itochan
    itochan 2015/03/08
    陸前高田の嵩上げ風景をTVで見た。あの土砂を運搬する長いベルトコンベアー。 都内であれは…できたにしたって「近場のどこへ捨てる」でもあるし、逆に「近場のどこから持ってくる」でもある。埋め戻さないのかな?
  • 建築エコノミスト 森山高至『国立競技場の解体工事が決まらない理由 6』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com 現国立競技場の解体工事は大変なんだよ、の解説がつづいているさなか 昨日のことですが、選挙結果と関係あるのかないのか、 俺へのあてつけなのか、12月15日付けで オスカー・ニーマイヤーさん死去(2012年12月5日) 12月15日生まれの建築家 他に12月15日生まれの気になる人は、 谷川俊太郎、早川義夫、ポール・シムノン、ホセ・カレーラス、近藤等則、松尾スズキとかかな とりあえず次のような報道。 国立競技場の解体業者、決定 取り壊しは年明けに 東京五輪のメイン会場として建て替えられる国

    建築エコノミスト 森山高至『国立競技場の解体工事が決まらない理由 6』
    itochan
    itochan 2014/12/23
    入札のインチキが素人→問題発覚するし、そのたびに遅れが蓄積 、技術も素人→仕事がスムーズに進まなない&技術的問題の発生 →→ オリンピック間に合わない
  • 建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の基本設計が終わらない理由3』

    2月の大雪なら屋根落ちる? 新国立競技場、設計見直し 朝日新聞デジタル3月28日 このニュースから1か月たとうとしていますが、進捗ありません。 なぜなのか 新国立競技場の基設計が終わらない理由1 で考えてみたように雪の重みで、というのが直接の理由にはならない。 建築物の積載荷重における人一人とか二人とか誤差の範囲でないといけません。 そうじゃないとそもそも上に上がって作業できないし。 東京における雪の重さ設定は昔の浜田ブリトニー先生くらいだと 仮に積雪深度を2~3倍にしても、マツコ・デラックスさんおひとりぐらいまでだと とわかりました。 新国立競技場の基設計が終わらない理由2 の解説では、この基計画に携わっている方々が、 日を代表する建築家、技術者集団であって、 さらには建築の構造部分は当に世界最高の建築的頭脳がかかわっている ということです。 にもかかわらず、基計画が進まない

    建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の基本設計が終わらない理由3』
    itochan
    itochan 2014/05/05
    できるかもしれないけど、作りたかったら、大江戸線の駅をつぶすしかない、場合によっては線路も引きなおさざるを得ないという話。 追加予算と追加工期どんだけ?
  • 建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の基本設計が終わらない理由1』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com 先日、次のようなニュースがありました。 2月の大雪なら屋根落ちる? 新国立競技場、設計見直し 朝日新聞デジタル3月28日 2020年東京五輪・パラリンピックの主会場に予定されている新しい国立競技場の開閉式屋根について、今年2月中旬並みの大雪が降った場合、雪の重さに耐えられず崩落するとの試算が出ていることが26日分かった。日スポーツ振興センター(JSC)が基設計を進めており、屋根の素材や可動部の構造などを再検討している。 開閉式屋根はコンサート利用を増やし収益を上げるため、悪天候や騒

    建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の基本設計が終わらない理由1』
    itochan
    itochan 2014/04/14
    べつに、上に雪が載った状態で開閉しなくてもいいのでは?
  • 建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の工事費が下がらない理由』

    昨年、連載いたしました「新国立競技場をめぐる議論について」なのですが、 この問題が広く世間で建築工学や建築文化をめぐる問題の共有につながれば 望です。 思いのほか多くの方々に読んでいただいたみたいで、 いろいろとご質問などもいただきまして、ありがとうございました。 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 1(ザハはイラク出身の建築家) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 2(アンビルドアーキテクトと磯崎新) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 3(新国立競技場コンペ応募資格) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 4(ザハの仕事と今の国立競技場) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 5(建築と哲学の諸問題) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 6(新国立の募集要項と大きさ) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 7(脱構築とは

    建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の工事費が下がらない理由』
    itochan
    itochan 2014/01/07
    超わかりやすい解説 / 文末「それとも、そのために東京を大改造して外苑西通りを立ち退きかまして、 3倍巾くらいに拡張するとか言い出すのかね。」は、都に要求の500億円の周辺整備?
  • 建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場建設コンペをめぐる議論について 6』

    新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について11 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について12 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について13 http://blogos.com/article/72622/ 新国立競技場の件は海外でも話題になっているそうですね。 ニュースサイトBLOGOSの記事です。 ・・・ジャパン・タイムズ紙  そのデザインは、建物を取り囲む明治神宮外苑の環境と調和せず、聖徳記念絵画館や、東京体育館などの他の公共建築物の存在を矮小化してしまう・・・・ ・・・・ザハ・ハディド氏の設計事務所担当者は、彼らのデザインした競技場は、周辺の既存の建物と調和し、柔軟な設計は、様々な用途に使用が可能だとしている。・・・・ ・・・・「ザハ・ハディドには悪いが、自転車用ヘルメットにしか見えない」 ・・・・「(現国立競技場について)この時代を問わない素晴らしいデザインの建物を壊そう

    建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場建設コンペをめぐる議論について 6』
    itochan
    itochan 2013/12/15
    これは大きすぎる
  • 1