タグ

2014年1月29日のブックマーク (3件)

  • nnakagawaa.com

    This domain may be for sale!

  • 同性愛を笑いのネタにするのをやめろ

    もしかしてお前そっち系なのか!?そんなんじゃねーよwwwとか。 お前にホレそうだぜって言ったら気持ち悪いやめろって言い返すとか。 文脈的には軽いギャグ程度の意味合いなんだろうけど、そういう要素が出てきたらとたんに冷める。 ああこの作者もそういう人間なんだなって。 お約束的な感じで軽く流すのが定番っぽくなってるけどそれも気持ち悪い。 別に自分が同性愛者だからとかじゃない。異性愛者だけど嫌悪感を覚える。 軽々しくネタにするようなことじゃねーよ。 っつってもかくいう自分も、大学のときにあるきっかけでこうなっただけで、それまでは同じようにネタにしてたしネタにすることについて何も思ってなかったから、あまり偉そうなことは言えないんだけど。 自分みたいに何かしらの劇的なきっかけがないと、当に心の底から嫌悪感を抱くようにはならないんだろう。 そうだねー軽々しくネタにすべきじゃないねーと表面上で取り繕う人

    同性愛を笑いのネタにするのをやめろ
    itochan315
    itochan315 2014/01/29
    中学生や高校生、よく男同士で同性愛をネタにしたりされたりしてる様子を見るけど、やっていいわけない
  • 50,000 ドルの価値がある Twitter アカウントが盗まれたその経緯 : にぽたん研究所

    ひろしまさん (廣島さん) は、これまでたった 1 文字の Twitter アカウント @N を持っていました。 何故「持っていました」と、過去形なのかというと、どうやら先日、巧妙な罠に、人ではなく 2 社の有名 IT 関連企業がハメられたことによって、ひろしまさんの稀少なそのアカウントが第三者によって盗まれてしまったそうなのです。 2014/02/26 追記: 記事掲載時点では「持っていました」と過去形で表現していますが、ひろしまさん人によるツイートで、2014/02/25 の昼過ぎ (日時間 2014/02/26 の早朝) に、この事件によって盗まれてしまったアカウント @N がようやく取り戻されたことがわかりました。 Order has been restored. — Naoki Hiroshima (@N) February 25, 2014 解決まで一ヶ月以上という相当な

    50,000 ドルの価値がある Twitter アカウントが盗まれたその経緯 : にぽたん研究所
    itochan315
    itochan315 2014/01/29
    エヌ氏…