2016年9月21日のブックマーク (7件)

  • 平日休みなことによって無駄な人付き合いが減った。 - 攻撃的日記

    2016 - 09 - 21 平日休みなことによって無駄な人付き合いが減った。 Twitter Google Pocket 土日休みじゃなくてごめんなさい。 こんにちは。ふみです。 以前再就職した話をこの場で書いたのですが、 お休みが普通の方と違って土日休みじゃないのですよ。 ただ平日にしっかりと週休2日ないしは、週休3日をいただいているので、休みに関しては特段不満は全くないのです。 ただ結構知り合いからは、 「土日休みじゃなくて辛くないの?」って言われるのですが、 「むしろ何が辛いの?」って思う自分がいます。 しっかり休みもらってるからいいやんって。 土日休みで無駄に消耗してませんか? 土日休み=人が多い。 まさしく世間はそうだと思います。 そこで休みを堪能しつつ、どこかに出かける感じ。 で、友達と時間が合えば一緒に遊んでみたいな感じがだいたいだと思います。 ただその代わりに人が多い。

    平日休みなことによって無駄な人付き合いが減った。 - 攻撃的日記
    itoh1018
    itoh1018 2016/09/21
    僕も土日は仕事したらいい感じになりました!金曜なんか絶対に飲みに行きません
  • ブロガーとして10倍楽しむには宮森はやとに会ってみなよ - 女の子大好きブロガーです

    女の子大好きブロガーのりょうちゃんです。 実はあるブロガーがこんなことを言っていた 「寝袋が欲しい・・・」 みなさんお力を貸してください!/【神様募集!】ハイパーリバ邸にプロジェクターといらない寝袋を! https://t.co/EFScXxRXWe — ハイパーリバ邸公式 (@hyperliverty) 2016年9月7日 そのブロガーはこの人! www.miyahaya.com 俺、寝袋最近使わない! 僕の今の家には最近人が宿泊したがらない・・・ 理由はこれだ! itoh1018.hatenablog.com 僕の住んでいるアパートは事故物件・・・ つまり訳ありの物件だから、友達はびびって泊まりに来ないんだ。 だから、寝袋は使わない! 使わないものは一人暮らしには邪魔である。 宮森さん、寝袋あげるよ! 宮森さんが寝袋を使いたいのはハイパーリバ邸というシェアハウスで使うとのこと。 ハイパ

    ブロガーとして10倍楽しむには宮森はやとに会ってみなよ - 女の子大好きブロガーです
    itoh1018
    itoh1018 2016/09/21
    物々交換は楽しい
  • 宮森はやとに会いに行く!その前に精神科医にも会いに行く! - もえもえモラトリアム

    2016 - 09 - 21 宮森はやとに会いに行く!その前に精神科医にも会いに行く! 人生-考え 摂障害 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どーも、もえみ( @ 0120Momii )です。 実は、ついに 宮森はやとさん にお会いすることになりました!!! 宮森はやとさん(通称みやもさん)( @ Miyamo_H )は、以前「僕の1日を50円で売ります」って記事を書いて大炎上した方です(笑) とびっきりのオピニオンと熱い情熱が魅力的な方です。 www.miyahaya.com 実はブログを書き始める前からちょこっとみやもさんのブログは拝見していました。 当時は就活生だった私。 「はあ、こんな尖ったかっこいい人もいるもんだ・・・」 と感じたのを今でも覚えています。 その時の私にとってみやもさんは、当に 雲の上の存在 でした。

    宮森はやとに会いに行く!その前に精神科医にも会いに行く! - もえもえモラトリアム
    itoh1018
    itoh1018 2016/09/21
    僕との出会いも忘れないでwww
  • 海外に2年在住するぼくが、自分レンタルはじめました!|ようへいスタイル

    こんにちは、カナダ在住のあまちゃん(@Yohey_hey722)です。 ぼくの時間をあなたの自由に使ってください。 全力で対応いたします! あなたの日常生活で困っていること、相談したいことありませんか? ぼくがあなたの困っていることのお手伝いを致します。 【お知らせ】LINEマガジンにて限定配信中! 日の会社に馴染めず海外に現実逃避。 その後、現地で皿洗いしながらブログやSNSで発信を続けて1年8ヶ月で月100万円以上の収入源を構築した方法を無料で配信中!。 あまちゃんレンタルはじめました。元富士通プログラマーで、普段はカナダ在住のぼくがレンタルサービスを開始しました。 簡単にいうと、ぼくの時間を自由に使って下さい!っといった内容です。 amanoyohei.thebase.in ぼくにできる範囲のことであれば、なんでも構いません。 以前にこんな企画をやっていました www.yohey

    海外に2年在住するぼくが、自分レンタルはじめました!|ようへいスタイル
    itoh1018
    itoh1018 2016/09/21
    おお!ついにレンタル始まった!
  • テックキャンプのプログラミング学習体験会に参加してみたら、パソコン苦手意識が少し和らいだ話 - いまのわたしにできること~看護師りえのワーキングママブログ~

    こんばんは。りえです。 こんなふうにブログを書いているわたしですが、実はめちゃくちゃパソコンにうといという一面を持っていたりします。 ブログを書いてると、パソコンとか詳しい人なのかなって思われるようで、最近、ブロガーさんに会うとよくびっくりされます。 どんなこといわれたかっていうとね。 今までわたしがブロガーさんにお会いして言われた一言集 ・え?よくブログ始めれたね。相当、苦労したでしょ… ・カスタマイズとか、めちゃくちゃがんばったんだねえ。 ・オレもあんまりパソコン得意じゃないけど、りえよりは何百倍もマシだと思うから教えてあげるよ。(これかなりいわれるやつ。) ・りえさんまず、ブラインドタッチ覚えたほうがいいですよ…(失礼だな) ・りえさんって、もっとパソコンできる人かと思ってました~!(親近感?) なかなか失礼でしょ? だけど、それくらい、パソコンレベル低いし、機械弱いんです。 でもさ

    テックキャンプのプログラミング学習体験会に参加してみたら、パソコン苦手意識が少し和らいだ話 - いまのわたしにできること~看護師りえのワーキングママブログ~
    itoh1018
    itoh1018 2016/09/21
    僕ももっと学びたい!!
  • 母校に行ったら「汚点」と言われたので中退から起業後の人間関係を振り返る

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 こんにちは起業家ブロガーのぶんたです。 起業を決めたあなた、起業後の人間関係について考えたことがありますか? こちらの記事で起業後のことについてインタビュアーの方が話しています。 最期、3つ目、これが一番大きなリスクだと僕は思うんですが、それは孤独です。 小学校、中学校、高校、大学と、今まではずっと周りに誰かがいる環境だったわけじゃないですか。 それがいきなり、自宅で1人コツコツと作業し続けなきゃならなくなる。 石田さんの友情を疑うわけではないんですが、友情じゃなくてライフサイクルの話なんです。 大学の友人もあと3年経てば就職するし、もう10年も経てば結婚して家庭に引きこもりはじめます。 そうなると、絶対に時間が合わなくなってくるんですね。連絡の頻度も落ちます

    母校に行ったら「汚点」と言われたので中退から起業後の人間関係を振り返る
    itoh1018
    itoh1018 2016/09/21
    実は元教師ですが、退学した生徒も愛する生徒だし、そんな言葉は言えないなー。先生も色々・・・だから俺は教師にならなかったのかも
  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

    Account Suspended
    itoh1018
    itoh1018 2016/09/21
    20歳のころの俺に授業してあげたい!