こんにちは、藤本です。 小ネタです。AWS CLI の話じゃなく、diffコマンドのお話です。diffって一度ファイル出力せずともコマンド結果を比較できたんですね。知らなかった。 AWS を運用していて、既存のものと同じものを作りたい時ないでしょうか? EC2 であれば、[Launch More Like This] アクションから同じ設定ものを起動できますが、それ以外のリソースはできません。もちろん CloudFormationや、Terraform などでコード化しておけば容易でしょうが、単発作業のリソース複製となると、どうしても人の手を介し、確認を行う必要があります。マネジメントコンソールからの確認ではどうしても目grep には限界があります。見逃しが発生します。既にあるリソースとの比較をより確実に確認するにはコマンド結果の比較が分かりやすいです。今までコマンド結果をファイルに落とし
![[小ネタ] AWS CLI でリソース間の設定差異を確認する | DevelopersIO](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1111bcbe4bdb1434abb602d032336aaa4067a51f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdevio2023-media.developers.io%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F08%2Faws-cli.png)