2018年7月16日のブックマーク (4件)

  • アニメ『ハイスコアガール』に込められた、超高濃度のゲーム愛ーー制作統括・松倉友二インタビュー

    日7月13日より、テレビアニメ『ハイスコアガール』(TOKYO MXほか)が放送開始する。押切蓮介の人気コミックを原作に、90年代のゲームセンター、格闘ゲームを軸に描かれる異色のラブコメディだ。リアルサウンドでは、同アニメで制作統括を務める、アニメプロデューサーの松倉友二氏を直撃。作に込められた、あふれんばかりのゲーム愛とこだわりが明かされた。アニメ『ハイスコアガール』の視聴が二度美味しくなる、独占インタビューをお届けする。 【インタビューの最後に、豪華声優陣のサイン入りポスタープレゼント企画あり】 “ゲーム警察”も納得のこだわり ――映像を観せていただき、アニメーションとゲーム画面がうまく融合していて、かつてのゲームセンターの雰囲気もリアルに再現されているのが印象的でした。原作の独特な世界観も含め、アニメーション化する上でどんな点にフォーカスしましたか? 松倉友二(以下、松倉):「

    アニメ『ハイスコアガール』に込められた、超高濃度のゲーム愛ーー制作統括・松倉友二インタビュー
    itouhiro
    itouhiro 2018/07/16
  • 宮台真司の『万引き家族』評:「法の奴隷」「言葉の自動機械」となった人間達が社会を滅ぼすことへの激しい怒り

    布団が艶めかしかった昭和と共に失われたもの 布団の話から始めます。昭和には和風ラブホテル──「旅荘」──がありました。門をくぐると仲居(従業員)の女性が出迎えて、部屋へと案内してくれます。部屋番号ならぬ「楓」「椿」などと部屋名が付された扉が開けられると、卓袱台と畳だけが見えます。しばらくお待ち下さい、と中居が一旦引き下がります。 茶と茶菓子を盆に載せた再び中居がやって来ると、「ごゆっくり」と一言残して立ち去ります。何かを仄めかしているように感じてゾクっとした二人は、対面しつつ茶菓子を口に運んでしばし雑談します。それでもお互いにこれから起こる事が分かっているから、どこかしらじらしくてギコチないのでした。 そして、会話がふと途切れた時が「その時」です。相手の手に触れて見つめ合い、手を取り合って立ち上がります。襖(ふすま)を開けると、そこはいきなり非日常の時空。艶めかしい色の行灯に照らされて大き

    宮台真司の『万引き家族』評:「法の奴隷」「言葉の自動機械」となった人間達が社会を滅ぼすことへの激しい怒り
    itouhiro
    itouhiro 2018/07/16
    「法を守る首相は法内にいる偽物、法外の万引き家族こそ本物という図式。昭和と共に過ぎ去った、法外でシンクロする能力(生存戦略あっての仲間意識)。布団ラブホと境界の両義性。初期ウルトラシリーズを彷彿」
  • 【Create with iPad Vol.1】建物正方形レポーター - はなのひかる | DRESS CODE.(ドレスコード)

    ——iPadはコンテンツ消費デバイスだ そう言われていたのは昔の話。iPad Proの発売を皮切りに、Apple PencilやSmart Keyboardなどの純正入力デバイスの登場によって、今やiPadはクリエイター向けデバイスの1つとなりました。 かくいうぼくもiPad Proを愛用し、日々仕事や個人の活動に使っている1人。様々なアクセサリや高機能なアプリを使いこなせば、iPad単体でも多くの創作活動をこなすことができます。 【Create with iPad】はiPadを使って創作活動を行う個人にフォーカスし、その活動やiPadの活用法を紹介するインタビュー形式の連載企画。 様々なクリエイターの多彩な活動とそれを支えるiPadの可能性を、連載を通してお伝えできればと思います。

    【Create with iPad Vol.1】建物正方形レポーター - はなのひかる | DRESS CODE.(ドレスコード)
    itouhiro
    itouhiro 2018/07/16
    「instagramにて建築物の魅力を独自の世界観で1枚の正方形の中に表現する。写真+キャプション。10.5インチiPad Pro。写真は管理、アプリで露出や色味を調整、余分な背景を削除、歴史や情報の下調べ、文字や装飾の書込」
  • Unity開発におけるアンチパターン - Qiita

    TL;DL Unity開発を5年ほど続け、中・大規模アプリの開発に関わってきました。 そのなかで、これやべーな...。というものを集めてみました。 あくまで、中・大規模なアプリ開発で多人数で開発する際のアンチパターンです。 個人/小規模、またはサンプルコード的なものには当てはまりませんのであしからず。 自分自身もこれらをやっていないというわけではないです。存分にやらかしています。 その上で、こうしてはいけないと自戒を込めた意味でご紹介します。 Inspectorから設定する項目が全部 public で定義されている Unityのサンプルなどでよく見ます。ただ、実害がないのであれば問題ないのですが、 通常のクラス設計として考えた場合は悪手です。当に必要なものだけpublicで公開しましょう [SerializeField] prviate で同様なことは出来ますので、こちらのほうが望ましい

    Unity開発におけるアンチパターン - Qiita
    itouhiro
    itouhiro 2018/07/16
    「テストで動作保証してから繋ぎこむと実装が楽に。ビルド手動はリリース直前ビルド地獄。XxxManagerは巨大クラスに。タイトル画面からしか正常動作しないのは開発辛い。サーバー実装ないと非動作はデバッグ止まる」