教育に関するitplayerのブックマーク (3)

  • 選択問題で、「間違いの選択肢に注目する」という教え方をしていたので晒してみる: 不倒城

    試験勉強のお話である。 その内自分の子どもに教えることになるかも知れないシリーズ。思い出したので忘れない内にメモしておく。既出かどうかは知らない。 学生の頃からやっていたことなのだが、選択問題を解く際、ちょっと難しい問題だなと思った時には、5つのステップに分けて勉強していた。で、自分が勉強していたやり方を、家庭教師や塾講師のバイトで教えてみたら、これがそれなりに評判が良かった。 主にセンター試験対策で、現代文・古文の文章題を解く時に使っていた勉強法なのだが、多分ある程度一般化出来ると思う。下のようなやり方だ。 1.選択問題を解く 2.正解がどれだったか、それが何故正解だったのか、を確認する 3.正解以外の選択肢に注目して、「それは何故間違いなのか」を重点的に確認する 4.出題者が、「どういう間違え方を期待して」その選択肢を作ったのか、を考える 5.自分ならばどういう問題と選択肢を作るか?を

    itplayer
    itplayer 2012/10/06
    選択問題の理解の仕方
  • 知的ゲームの館 - コンピュータスキルチェックサイト(貴方のコンピュータスキルに挑戦!!)

    数年間放置しておりましたが、サイトを全面的に改装することにしました。近日中に、デザインや問題の内容が大きく変更となります。 【とりあえず考えていること】 ・「純粋なITの問題」と「ナゾナゾ」は分けます。(前回思いっきり不評だったので...) ・会員登録はメールアドレス不要にします。(これも、前回思いっきり不評だったので...) ・可能な限り、スマホにもデザイン対応させます。(時代の流れというやつですね...) 改装完了まで現在のサイトは一応動かし続けますが、ある日いきなりサイトの雰囲気が変更になっても、怒ったり驚いたりしないでください^^ 告知日:2015.08.24 改装完了予定日:2015.10.? ↑あくまで予定です。業が忙しくなったらどうなるか分かりません。 知的ゲームの館へようこそ^^ 当サイトは、 「コンピュータスキルには少々自信を持っているぞ☆」という貴方の、 腕試しの為に

    itplayer
    itplayer 2012/09/29
    コンピュータスキルがチェックできるらしい。後でやってみる。
  • インド人プレゼンツ!! 展開の公式 (a+b)² が a²+2ab+b² になる理由がすげーよくわかる動画

    » インド人プレゼンツ!! 展開の公式 (a+b)² が a²+2ab+b² になる理由がすげーよくわかる動画 特集 因数分解とは中学で勉強する単元だ。高校を経て大学受験でも使用する。文系でも少なくとも4~5年はお付き合いすることになるだろう。人間なら親友レベル、恋人なら結婚を考えてもいいくらいの年月だ。 一発で暗記できる人もいるかもしれない。だが、試験直前に暗記しては忘れ、忘れては焦りを繰り返す方も多いのではないだろうか。 数学の国・インドから因数分解の展開の公式「(a+b)²=a²+2ab+b²」の理由がすごーくよくわかる動画が公開された。小学校の知識のみ十分理解できてしまう解説に、インド人の発想スゲェェ!! と話題になっている。※(²←2乗) (a+b)² が a²+2ab+b²になる理由がよくわかる動画はyoutube上にアップされた「mathmajic(マスマジック)」だ。「ma

    インド人プレゼンツ!! 展開の公式 (a+b)² が a²+2ab+b² になる理由がすげーよくわかる動画
    itplayer
    itplayer 2012/09/28
    因数分解が分かりやすい
  • 1