2019年5月8日のブックマーク (10件)

  • さようならキーボード! 入力デバイス「Orbital2」を使って実感した作業効率化 - bouncy / バウンシー

    BRAIN MAGIC社が開発した、クリエイター向けのジョイスティック型入力デバイス「Orbital2」。様々なショートカットを「倒す」「回す」「押す」などに割り当てられ、シンプルな動作でコントロールできる最先端のコントローラーだ。 クリエイティビティを刺激? 最先端のジョイスティック型コントローラー「Orbital 2」 AdobeのPhotoshop、Illustrator、Premiere、AfterEffectsなどの主要クリエーターツールはもちろんのこと、CLIP STUDIO PAINTやMediBang Paintなどの絵を描くソフトも対応。 割り振れるショートカットは256以上あり、普段何気なくやっている大抵のショートカットキーは全て割り振ることができる。ハリウッド映画の制作でも使われているとのこと。 2週間ためしてみた 今回はbouncy編集部、大村が試してみることに。使

    さようならキーボード! 入力デバイス「Orbital2」を使って実感した作業効率化 - bouncy / バウンシー
  • AUTOMATON ツイッターアカウント凍結解除のお知らせ - AUTOMATON

    先月4月25日22時頃より、デジタルミレニアム著作権法(以下、DMCA)申請により凍結されていたAUTOMATONのツイッターアカウントが、日5月8日0時過ぎに解除されたことをお知らせいたします。 結論から述べますと、DMCA申請についてはすべて虚偽でありました。DMCA申請者として登録されていた企業様からは、弊誌アカウントへのDMCA申請は行っていないとの回答をいただいており、第三者による虚偽申請であることが発覚。13日間かけての凍結解除となりました。 【追記 2019/05/08 12:55】 DMCA申請を行ったのは申請者名義の企業ではなく、関係のない第三者であったと明確に分かるよう表現修正。 凍結期間中、Twitterなどで弊誌凍結に関する告知をしてくださった方、応援のメッセージをくださった方、弊誌の編集方針に対する意見をくださった方、そして迅速に対応していただいた関係者方。すべ

    AUTOMATON ツイッターアカウント凍結解除のお知らせ - AUTOMATON
  • 数々の名勝負を支えた「将棋めし」の聖地を巡礼してきた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ヨッピーです(写真右)。 日は加藤一二三(ひふみ)先生と「将棋めし」について語っております。 これが、将棋めしだ! 藤井聡太七段の快進撃、どいつもこいつもキャラが濃い棋士の方々のキャラクターや、電王戦の盛り上がりもあって、近年は将棋が大人気です。 その将棋人気に比例するように、将棋に関連した報道も増えておりますが、対局中に「棋士が何を注文するのか?」も同じように注目されニュースになったりしています。 更には漫画にまでなった! そんな大注目の「将棋めし」ですが、将棋が好きな人なら報道を見ながら「俺もべてみたい……!」と思った事は一度くらいはあるのではないでしょうか。 そこで日は、将棋会館のある千駄ヶ谷周辺の、「実際にべに行ける将棋めし」をご紹介したいと思います! 将棋めしにまつわる話をひふみんに聞こう というわけで、加藤先生と将棋会館近くの「ふじもと」に来ております。 今

    数々の名勝負を支えた「将棋めし」の聖地を巡礼してきた - ぐるなび みんなのごはん
    itsonlytime
    itsonlytime 2019/05/08
    (写真右)。知ってるわ!
  • 会社員になりたくてもなれなかった私が、自分にできる仕事を見つけるまで|吉玉サキ - りっすん by イーアイデム

    文 吉玉サキ 会社員経験と10年間にわたる山小屋勤めを経て、ライターになった吉玉サキさん。ライターという職業には憧れていたけれど、フリーランスの道を選んだのは「消去法」だったといいます。「会社員になりたくてもなれなかった」という吉玉さんに、自身の働き方への思いを寄稿いただきました。 * * * 会社員ができないから、消去法でフリーランスになった 私は駆け出しのフリーライターだ。34歳でライターに転身し、もうすぐ1年がたとうとしている。ライターになる前の10年間は山小屋で働いていた。 ライターとして企業に属したことはなく、最初からフリーランスだ。業務委託という形で、いくつかのWebメディアで記事を書いている。職場は自宅で、働く時間も自分次第。 ……というと、「時間や組織に縛られるのが嫌なんですか?」と言われるのだけど、そんなことはない。私はフリーランスになりたくてなったのではなく、それしか選

    会社員になりたくてもなれなかった私が、自分にできる仕事を見つけるまで|吉玉サキ - りっすん by イーアイデム
  • 「エイは名器」という噂に対する医学生からのアンサー

    CyberIguana @CyberIguana Q:エイはなんでそんなに男を狂わせる名器なの? A:エイはそのスリットの奥に『螺旋腸』という腸の面積を拡大させる為の らせん状のヒダを持っていて、挿入するとこれがおちんぽに連続して 吸い付き、絡みつきながら扱き上げてくる為です。解剖資料をどうぞ。 pic.twitter.com/cuktkU6QTv 2019-05-06 02:09:44

    「エイは名器」という噂に対する医学生からのアンサー
  • 保育園児らの列に車突っ込む 園児4人が重体 大津 | NHKニュース

    8日午前、大津市の交差点で、保育園児と引率の保育士合わせて16人の列に車が突っ込み、警察によりますと園児4人が意識不明の重体だということです。 8日午前10時すぎ、大津市大萱の交差点で近くにあるレイモンド淡海保育園の園児13人と引率の保育士3人の列に車が突っ込みました。 警察によりますと、この事故で2歳から3歳の園児13人全員が病院に運ばれ、このうち男の子2人と女の子2人の合わせて4人が意識不明の重体となっています。 また保育士2人も病院で手当てを受けているということです。 保育園などによりますと、園児たちは保育士の引率でびわ湖の周辺を散歩していたということです。 警察によりますと道路を直進してきた軽乗用車が交差点を右折してきた乗用車と衝突し、はずみで園児の列に突っ込んだということです。 警察は2台の車を運転していた62歳と52歳の女をそれぞれ過失運転傷害の疑いで逮捕し、事故の状況を調べて

    保育園児らの列に車突っ込む 園児4人が重体 大津 | NHKニュース
  • 私の経験上愛想がなくてコミュ障でも社交的な人と結婚した増田さんは間違..

    私の経験上愛想がなくてコミュ障でも社交的な人と結婚した増田さんは間違いなく美人。ブスで愛想なかったり気が使えなかったらそもそも土俵に上がれないから… そういう取っつきにくいけど美人な増田さんを落としたっていう手腕を友達に自慢したかったんでしょ。写真だけで十分なんだけどね。さらに人見知りな嫁が頑張って俺の友達と仲良くしてる姿を見たかったけど見れなかったから逆ギレしちゃった感じかな。 コミュ障だから話さないし手伝わないのかもしれないけど、ブスのひねくれ目線だと"私にはブスかおばさんが話題振って当然だしもちろん手伝いなんかしない"って見下してる風に感じちゃうんだなあこれが。 つーかそういう感じ悪い美人って今までいっぱいいて嫌な思いしてきたから重ねちゃったわ。ごめんな。 私は人見知りのブスだけど、職場の花見とかまぐれで付き合った人の関係とかでそういう場たくさん経験して愛想のいいブスにはなれたと思う

    私の経験上愛想がなくてコミュ障でも社交的な人と結婚した増田さんは間違..
  • 昨今のブームで私達が食べているのは『タピオカの卵』だった…!?「ブームの影響でタピオカの漁獲量が減少、キャッサバというサバの卵で代用している」

    ふくまーや @fukuokalx ちなみにタピオカの卵はべている藻の種類で黒くなっているので、着色した飼料を与えると色が変えらるらしいよ。 2019-05-07 09:53:10

    昨今のブームで私達が食べているのは『タピオカの卵』だった…!?「ブームの影響でタピオカの漁獲量が減少、キャッサバというサバの卵で代用している」
  • ドンキWiFiカメラハック(4) セキュリティ上の問題と、Linuxは使用されていなかった! - honeylab's blog

    【追記】改めて確認したところ、製造元及びドンキホーテはLinuxの使用を確認し、ソースコードの開示をはじめました。 ここまでの調査の結果、以下のような問題がわかりました。 このカメラ、とにかくWiFiにつないでクラウド経由で画像を表示することが目的で、ローカルのセキュリティはポンコツです。 アプリからはメールアドレスとパスワードで紐付けられたユーザしか利用できませんが、 telnetやRTSPはローカルに流れたままのため、このカメラが接続されたネットワーク環境内からは画像が自由に見れることになります。また、パスワードを設定することは不可能です。 そのため、このカメラを設置したネットワーク環境では、WiFiのパスワード管理を行ったり、知らない人にLANポートを貸したりしないようにしたほうがいいです。 先述の通り、telnet経由で自由にスクリプトを仕込むことができます。 定期間隔で、自分の専

    ドンキWiFiカメラハック(4) セキュリティ上の問題と、Linuxは使用されていなかった! - honeylab's blog
  • 【100均検証】まるで高圧洗浄機みたい! ダイソーの「加圧式霧吹き(ペットボトル用)」が100円のくせして予想以上に良い感じ

    » 【100均検証】まるで高圧洗浄機みたい! ダイソーの「加圧式霧吹き(ペットボトル用)」が100円のくせして予想以上に良い感じ 特集 【100均検証】まるで高圧洗浄機みたい! ダイソーの「加圧式霧吹き(ペットボトル用)」が100円のくせして予想以上に良い感じ GO羽鳥 2019年5月7日 ホムセンに行くたび、まるで “トランペットを眺める黒人少年” のような面持ちで「高圧洗浄機」を眺めている。ほしい。ほしい。超ほしい。 ものすごい勢いで水がドババババーッ!! って出て、汚れをズバババ! と落としていく高圧洗浄機は長年の夢であり憧れなのだ。でも……高い。1万円以上も出せないのだ。いま出せるとしたら100円なのだ。 ということで、ダイソーで見つけた100円の「加圧式霧吹き(ペットボトル用)」を使ってみたのでレポしておきたい。 中身はシンプル。ポンプ体と、ストローみたいな管のみ。パケ袋には、

    【100均検証】まるで高圧洗浄機みたい! ダイソーの「加圧式霧吹き(ペットボトル用)」が100円のくせして予想以上に良い感じ