タグ

関連タグで絞り込む (182)

タグの絞り込みを解除

事件に関するiuhyaのブックマーク (120)

  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    iuhya
    iuhya 2014/05/15
  • 小保方氏の実験ノート、代理人が一部を公開:朝日新聞デジタル

    STAP細胞の論文問題で、小保方晴子・理化学研究所ユニットリーダーの代理人の三木秀夫弁護士は7日夜、小保方氏の実験ノートの一部を初めて報道陣に公開した。小保方氏は論文の不正を認定した理研に対し不服を申し立て、再調査を求めている。小保方氏は「ちゃんと実験をやっている証拠を公にしたい」と話しているという。 公開した実験ノートはコピーで、理研の調査委員会に4月20日に提出した追加資料の一部。2011年4月ごろから14年ごろまでの実験記録で、マウスの絵や実験の内容などが記されていた。 これに先立ち、三木弁護士は7日午前、不服申し立ての理由補充書などを新たな追加資料として4日に提出したことを明らかにした。

    小保方氏の実験ノート、代理人が一部を公開:朝日新聞デジタル
    iuhya
    iuhya 2014/05/08
    STAP細胞関連ニュースは話題が鎮火してきたと思ったら定期的にネタを提供してくるから全く終りが見えない。
  • 72歳の女装男が「2万円で、エッチしよ」 客引き相手は警戒中の警察官 京都府警が現行犯逮捕 - MSN産経west

    路上で通行人に客引き行為をしたとして、京都府警生活安全対策課と下京署は25日、府迷惑行為防止条例違反(客引き)の疑いで、京都市下京区西七条掛越町の自営業の男(72)を現行犯逮捕した。同署によると、容疑を認めている。 逮捕容疑は25日午後11時5分ごろ、同区船頭町の繁華街の路上で、私服で警戒中だった同課の男性警部補(48)に対し「2万円で、エッチしよ」などと声をかけ、約2分間にわたって客引き行為をしたとしている。男性警部補がその場で現行犯逮捕した。 男はセーターやスカートで、女装していたという。女装、局部を見てもらいたい…FC2に投稿、京都の49歳会社員大阪府は女装を解禁!? 「禁止」規定めぐり、コスプレイベントで“指導”

    iuhya
    iuhya 2014/03/26
    虚構新聞が両手を上げるレベル。
  • 柏市 通り魔事件 容疑者逮捕後「チェックメイト」がTwitterで流行る | PLUS1WORLD

    世間を騒がせた千葉県柏市 通り魔事件。目撃者を装っていた男性が事件の容疑者として逮捕されました。 同日朝に任意同行を求められた際には、映画「デスノート」の決めぜりふでもある「チェックメイト」(チェスなどで詰みを意味する言葉)と話したという。 柏通り魔事件の容疑者、任意同行時に「チェックメイト」のフレーズを吐く… – 政治・社会 – ZAKZAK より 容疑者が警察に任意同行を求められた時の第一声である「チェックメイト」がTwitterで話題になっていました。 Twitterで流行る「チェックメイト」 最近のワイドショーはサムラゴーチからチェックメイト君()とゆう君ばかりだなー — ぼりゅ。 (@volume04) March 6, 2014 例の犯人が百万が一釈放されたら 無職 ↓ 公園ぶらつく ↓ 子ども「あっ、チェックメイトのおじさん!」 _人人人人人人人人人人人人人人人_ > あっ、

    柏市 通り魔事件 容疑者逮捕後「チェックメイト」がTwitterで流行る | PLUS1WORLD
  • 【PC遠隔操作事件】家族との面会禁止の是非を問う(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    PC遠隔操作事件で起訴後も勾留が続いている片山祐輔氏は、今もなお、弁護人以外とは誰とも面会できない「接見禁止」の状態が続いている。家族とも会えず、手紙のやりとりもできない。これに対し、弁護団は接見禁止決定の取り消しを求めたが、東京地裁刑事14部(藤原靖士裁判官)は、「現行法に被告人や弁護人が接見禁止決定の取り消しを請求できる規定がない」として、請求を棄却。これに対し、弁護側は「法律家の悪しき形式論だ」(木谷明弁護士)として、近く異議申し立ての準抗告を行う。最終的には最高裁の判断を求めることが予想され、事件そのものとは別に、被告人の面会の権利を巡る司法判断が注目される。 異議を申し立てることすらできないのか木谷弁護士は、後輩である東京地裁裁判官の判断を「情けない」片山氏は、今年2月10日に逮捕されてから、捜査の間、ずっと身柄の勾留と接見禁止が続いた。捜査は6月28日に終結。だが、その後も勾留

    【PC遠隔操作事件】家族との面会禁止の是非を問う(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    iuhya
    iuhya 2013/12/22
    全体的にしょぼい。
  • 作家の夢かなわずねたむ? 黒子のバスケ事件の容疑者:朝日新聞デジタル

    漫画「黒子(くろこ)のバスケ」を巡る連続脅迫事件で逮捕された派遣社員、渡辺博史(ひろふみ)容疑者(36)=大阪市東成区=が「漫画やアニメの作家になりたかった」と供述していることが警視庁への取材でわかった。同庁は渡辺容疑者が夢をかなえられず、作者をねたむようになった可能性があるとみている。17日午前、渡辺容疑者を威力業務妨害容疑で送検した。 捜査関係者によると、渡辺容疑者は20代の頃、漫画やアニメのクリエーターを目指して専門学校に入学したが、1年ほどで中退したという。渡辺容疑者はこれまでに「バスケ漫画で成功した作者に、やっかみがあった」と供述していた。 昨年10月に上智大四谷キャンパス(東京都千代田区)で硫化水素入りの容器が見つかった事件について、「トイレ用洗剤と塗料を混ぜて作った」と供述していることも判明。自宅から硫化水素を作れるトイレ用洗剤が押収されており、関連を調べている。

    iuhya
    iuhya 2013/12/17
    夢がかなわなかったのは中退したからだろ? 恨むなら中退した自分を恨めよ。
  • 【衝撃事件の核心】「職質」で女性を恐喝した44歳・兵庫県警察官の“超最低”…前代未聞の不良警官「動機」は「ゲーム代」 (1/3ページ) - MSN産経west

    警察官に許された行政警察活動である「職務質問」。犯罪捜査の端緒をつかむことが目的のはずが、兵庫県警相生署の元巡査部長はそれを恐喝ネタに悪用した。神戸地裁は「警察に対する国民の信頼を損なった」として実刑判決を言い渡した(※写真は文とは関係ありません) 《警察官に声をかけられている場面を録画している。買い取らないか…》 こんな脅迫文が突然、車のフロントガラスに置かれていた。警察官による職務質問を受けた女性が、その警察官から“ゆすられる”という前代未聞の事件が起きた。恐喝未遂容疑で逮捕、起訴され、神戸地裁で9月24日、同罪で懲役1年6月を言い渡されたのは、兵庫県警相生(あいおい)署元巡査部長の上山貴宏被告(44)=懲戒免職、控訴。職務質問は「職質」「バンかけ」とも呼ばれ、警察官に許された行政警察活動だ。捜査の端緒をつかむことが目的であるにもかかわらず、上山被告はこれを末転倒の「犯罪の端緒」に

    iuhya
    iuhya 2013/10/13
    職質は“使える”←迷言すぎる。
  • 【PC遠隔操作事件】「真犯人」からのラストメッセージ(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    PC遠隔操作事件の「真犯人」は、落合洋司弁護士らに送った「告白メール」、「自殺予告メール」、そして今年元日に送られた「謹賀新年メール」、それにの写真を添付した「延長戦メール」の4通のメールの他に、長文のメッセージ(以下「ラストメッセージ」と呼ぶ)を作成している。それは「謹賀新年メール」で添付されたパズルを解くと「先着1名様限定」で入手できる、と書かれていたものだ。そこには、それまで寄せられていた質問に答える形で、犯行についての説明や心境などが綴られている。 「真犯人」は、この「ラストメッセージ」を社会に向けた最後の発信とする、としていた。ところが、警察が元日に雲取山でUSBメモリーを発見できなかったため、1月5日に「延長戦メール」を送信。同日中に、江ノ島のに取り付けられた首輪から、SDカードが発見・押収された。なので、時系列で言うと、「ラストメッセージ」は「延長戦メール」より前に書かれ

    【PC遠隔操作事件】「真犯人」からのラストメッセージ(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 自転車の少年「どかなかった」…男性殴り死なす : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉西署は28日、自転車の通行を巡る口論の末に、無職男性(69)を殴るなどして死亡させたとして、千葉市美浜区、自称アルバイトの少年(19)を傷害致死の疑いで逮捕した。 同署によると、少年は26日午後6時50分頃、千葉市美浜区幸町の歩道で、自転車に乗っていたが、犬の散歩で前にいた同市稲毛区小深町、無職市原昇さんと口論になり、市原さんの顔を殴るなどして死亡させた疑い。 少年は逃走したが、28日午前7時頃、母親に連れられ同署に出頭した。調べに対し、少年は「ベルを鳴らしてもどかなかったので口論になり、腹が立ってやってしまった」などと供述しているという。

    iuhya
    iuhya 2013/07/29
    自称アルバイトって何?
  • 朝日新聞デジタル:夏祭り、夜店のくじに当たりなし 露天商の男を逮捕 - 社会

    当たりの入っていないくじ引きで金をだまし取ったとして、大阪府警は28日、大阪市西成区天下茶屋2丁目、露店アルバイト毛利川強(もりかわつとむ)容疑者(45)を詐欺容疑で逮捕したと発表した。容疑を認めているという。  阿倍野署によると、逮捕容疑は27日午後6時50分ごろから1時間半にわたり、大阪市阿倍野区の阿倍王子神社で開かれた夏祭りで、当たりが入っていないくじ引きの露店を営業し、男女3人から計約1万4千円をだまし取った疑い。  くじ引きは1回300円、2回500円。1枚のくじに1〜100番の数字が振ってあり、55番以上なら「プレイステーション3」や「Wii U」などの人気ゲーム機が当たるとの触れ込みだったが、実際には54番以下のくじしか入っていなかったという。  27日に1万円以上をつぎ込んだ男性が不審に思い、府警に相談。同署が28日に露店を家宅捜索し、当たりがないことを確認したという。毛利

    iuhya
    iuhya 2013/07/29
    地味に「五七五七七」になってて笑ったw
  • http://kojikisokuhou.com/articles/19414.html

  • 盗難に遭ったピカソらの名作7点、容疑者の母親が「焼却」

    オランダ・ロッテルダム(Rotterdam)のクンストハル(Kunsthal)美術館で、盗難にあい空きスペースとなったアンリ・マチス(Henri Matisse)の絵画が展示されていた場所(2012年10月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANP/ROBIN UTRECHT 【7月17日 AFP】オランダ・ロッテルダム(Rotterdam)のクンストハル(Kunsthal)美術館から昨年10月、わずか90秒足らずの間にパブロ・ピカソ(Pablo Picasso)やクロード・モネ(Claude Monet)などの7作品が盗みだされた事件で、逮捕された容疑者の母親が盗難絵画を「燃やした」と供述していることが分かった。ルーマニアの通信社メディアファクス(Mediafax)が16日に伝えた。 今年1月に逮捕されたラドゥ・ドガル(Radu Dogaru)被告の母親は「証拠を隠滅」するため、総額1

    盗難に遭ったピカソらの名作7点、容疑者の母親が「焼却」
    iuhya
    iuhya 2013/07/17
    炎の画家と言いたかったが、それはゴッホだった。
  • 「スマホの悪口に腹が立つ」 NHKニュース

    広島県呉市の山中に女性の遺体を遺棄したとして16歳の少女が逮捕された事件で、警察の調べに対し少女は動機について、特定の相手とメッセージのやりとりが出来るスマートフォンのアプリで、「友人の元同級生から悪口を書かれて腹が立った」と供述していることがわかりました。 13日、広島県呉市の山中で女性の遺体が見つかり、「友人を殺害して山に遺体を遺棄した」と自首した広島市の16歳の少女が死体遺棄の疑いで逮捕され、少女は15日午前、身柄を検察庁に送られました。 警察は、供述から遺体は少女が通っていた高等専修学校の元同級生で、先月下旬から行方が分からなくなっている16歳の無職の少女とみて確認を急いでいます。 警察によりますと、逮捕された少女は、この学校で知り合った元同級生と特定の相手とメッセージのやりとりが出来るスマートフォンのアプリで互いに「友だち」としてメッセージを交換していましたが、その後の調べで、事

    iuhya
    iuhya 2013/07/16
    全部スマホが悪いんや。(棒)
  • 鈴木 寛

    「表現の自由、そして民主主義を守るために」 鈴木寛です。 今日、街頭演説中、ある暴徒に顔面を殴られ負傷しました。 またスタッフの女性も腹部を蹴られました。 軽傷だと思いますが、頭部のことでもあるので精密検査を受けるようにと言われています。...

    鈴木 寛
    iuhya
    iuhya 2013/07/15
  • CGの児童ポルノを初摘発=デザイン業の男を逮捕―警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    18歳未満の少女の写真を参考に描いたCG(コンピューターグラフィックス)を販売したなどとして、警視庁少年育成課と南千住署は11日までに、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、デザイン業、高橋証容疑者(52)=岐阜市正木=を逮捕した。同課によると、CGを使った児童ポルノの摘発は全国で初めて。

    iuhya
    iuhya 2013/07/11
    悪しき前例となるかは詳しい内容と今後次第だな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [全国高校総体(インターハイ)2024・自転車男子4000m速度競走]水谷悠平(吉田)速いペースにも冷静に「周り見て走れた」 昨年予選敗退の種目、「うれしい」表彰台で成長を実感

    47NEWS(よんななニュース)
    iuhya
    iuhya 2013/05/28
    ここまで追い込んでおいて、無罪が証明されたらどうするんだ。
  • 遠隔操作ウイルス 男の会社から送信 NHKニュース

    パソコンの遠隔操作事件で、アメリカのサーバーに残されていた複数の遠隔操作ウイルスを解析した結果、逮捕された男が働いていた会社のパソコンから送られたことを示す情報が含まれていたことが捜査関係者への取材で分かりました。 男は容疑について否認を続けているということです。 この事件で逮捕されたIT関連会社社員、片山祐輔容疑者(30)は、調べに対して「事件はニュースで見て知っているが全く身に覚えがない」と容疑について否認を続けているということです。 一連の事件では、インターネット上の掲示板から無料のソフトをダウンロードするとパソコンが遠隔操作ウイルスに感染していましたが、事件で使われたとみられる複数のウイルスがアメリカにあるサーバーに残されていたことが捜査関係者への取材で分かりました。警視庁などがFBI=アメリカ連邦捜査局と解析を進めた結果、すべてのウイルスに片山容疑者が働いていた会社のパソコンから

    iuhya
    iuhya 2013/02/20
    FBIはどの程度関与してるの? そのうち「FBIによると――」とかいう大本営発表みたいになりそうな予感。
  • 朝日新聞デジタル:「ペニオク」商品存在せず 家宅捜索、仕入れた形跡なし - 社会

    インターネット競売「ペニーオークション」を巡る詐欺事件で、京都、大阪両府警が詐欺容疑で逮捕した鈴木隆介容疑者(30)の事務所などを家宅捜索したところ、サイトで紹介していた商品がなかったことが捜査関係者への取材でわかった。両府警は、多数の芸能人を使って「ステルスマーケティング」と呼ばれる情報操作をして詐欺行為を隠そうとしたとみている。  捜査関係者によると、鈴木容疑者らは2010年6月ごろ、「ワールドオークション」を開設。ペニオクのサイトを次々と立ち上げた。主な3サイトでは、タレントのほしのあきさんやグラビアアイドルの松金ようこさんら芸能人10人以上が、虚偽の落札情報を自分のブログに書き込んでいたという。  3サイトは家電や高級ブランドなどを出品し、1回数十円の手数料を支払って入札に参加する仕組み。自動入札を繰り返すシステムで、参加者に手数料を支払わせながら、事実上、落札できないようになって

    iuhya
    iuhya 2012/12/16
    ステルス賞品
  • 児童ポルノ法が私に及ぼした実害と、今後増えると予想される家宅捜索令状 - seraphyの日記

    今回の日記について 大変亀レス的、且つ、私的な話題でネットで晒すのも恐縮なのですが、コンピュータに関係しなくもない経験をしたので、なにかの役に立つかもしれないので日記として残しておきます。 事故や犯罪被害をうけた人は、「まさか自分が、こんな目に遭うとは思っていなかった」と皆、そう言うそうです。 私も、こんなことが自分の身に起こるとは思っていませんでした。 しかし、誰にでも起き得ることであり、だから記録として残す価値はあると思いました。 事件の内容 今年の二月、早朝の6時から警察に叩き起こされて、3人がかりで四畳半のアパートの家宅捜索を受けました。 はじめ自分の身に何が起こったのか、まったく分かりませんでした。 2月の初旬でしたが、4月リリースにむけて仕事の忙しい時期だったので、そんなに寝てない状況でした。 まだ寝不足な朝っぱらから、尋常ではなく激しくチャイムが鳴らされるので何事かとドキドキ

    児童ポルノ法が私に及ぼした実害と、今後増えると予想される家宅捜索令状 - seraphyの日記