タグ

2018年5月15日のブックマーク (3件)

  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて、はるか遠くへのぶっとびも可能になるグリッチが発見される。鍵を握るのは「ムービー再生」 - AUTOMATON

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて、新たなテクニックが発見された。複数のユーザーによって段階的に研究が進んでいたが、redditユーザーparadox_guardian氏が発見者とされている。その名は「memoreset」だ。 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』ではルーンと呼ばれるリンクの特有能力が存在する。それぞれ多彩な使いみちがあり、ダンジョンの謎解き以外にも冒険に役立つ。その中でも特に便利なのがビタロックだ。ビタロックを使用したオブジェクトは動きが止まる。そしてその間に攻撃を加えればダメージが蓄積し、一定時間後に与えられたダメージに応じてオブジェクトは吹っ飛んでいく。これを利用し、板にビタロックを使い攻撃を加え、その板の上に乗ることで、遠くまで飛んでいくことも可能だった。 A glimpse into the future of BotW speedruns.

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて、はるか遠くへのぶっとびも可能になるグリッチが発見される。鍵を握るのは「ムービー再生」 - AUTOMATON
    iuhya
    iuhya 2018/05/15
    発売当初バグが少ないと言われていたブレワイが今やこんな状態である。
  • Fire TV を再起動する3つの方法(調子が悪い時は基本これで直ります) | PLUS1WORLD

    プライムビデオなどの動画見放題サービスを視聴するために Amazon Fire TV や Fire TV Stick を使用していると、突然動作が重くなったり、表示がおかしくなったり、動かなくなったりすることがあります。 私の Fire TV Stick も突然ネットワークに繋がらなくなり見れなくなったことが何度かありました。そういった時は Fire TV を再起動すると直りました。 今回は、Amazon の Fire TV がエラーなどで調子が悪い時に使える、Fire TV を再起動する方法を3つ紹介します! 方法1:リモコンで端末を再起動 まず、一番簡単な方法から紹介! Fire TVに付属しているリモコンを使って再起動する方法です。 Fire TV のリモコンの「選択ボタン」と「再生/一時停止ボタン」を長押しします。 だいたい8秒ほど長押しすると「Amazon Fire TV をシャ

    Fire TV を再起動する3つの方法(調子が悪い時は基本これで直ります) | PLUS1WORLD
    iuhya
    iuhya 2018/05/15
  • トヨタの向こうを張ったTeslaの赤字が止まらない

    Tesla(テスラ)のキャッシュバーンが止まりません。 高い不良率の噂が後を絶たず、幹部が続々と辞め、町工場に不良パーツが山積みの写真が報じられ、車1台売るごとに出る赤字は150万円以上とも200万円以上とも見積もられ、Teslaは否定を繰り返しています。 モデルYのティーザー動画を公開してバズを盛り上げたりもしていますが、モデルYにしても「工場はモデル3でパンパンだ」(CEO)と言いつつ「24カ月で生産スタート」(同)と発表しちゃって、どこで製造するのだ!? 自動運転トラックsemiだってあるのに!と言われてますよ。 先日のフジツボの記事にもあるように、もはやCEOが自社株買いしても誰もインサイダー取引と騒がないほど、好材料がないのが今のTeslaです。相変わらず人気はあるので見えづらいですけど、モデル3の格量産化は3月末、6月末と何度も延期を繰り返しており、みなさすがに変だと気づきは

    トヨタの向こうを張ったTeslaの赤字が止まらない
    iuhya
    iuhya 2018/05/15
    お願い、死なないでTesla!あんたが今ここで倒れたら、Panasonicや株主との約束はどうなっちゃうの? 欠陥はまだ残ってる。ここを耐えれば、トヨタに勝てるんだから! 次回、「Tesla死す」。デュエルスタンバイ!