皆さん、こんにちは! Google+使ってますか? Google+ には高度な検索機能があります。しかし、この検索機能は初めて触る人にとっては複雑なものになっています。理解するには何かしらの手助けが必要です。 Google+ の検索をこれから使う人のために、このページで複雑なGoogle+ の検索を解説します。 Google+の検索画面解説 まず、重要なのはこの3つの部分です。ここを理解しましょう。 検索フォームです。ここに入力した文字でGoogle+ 内を検索できます。通常の検索エンジンと同じように入力できます。 左の項目からGoogle+ の何を検索するか指定できます。 右の項目でそのターゲット内をさらに絞り込むことができます。 検索ターゲットで指定できる範囲 ●すべて:Google+ 内のすべての検索結果が表示されます。 ●ユーザとページ:Google+ 内で検索可能な人物とGoog
2011年12月20日Google+ に新機能「スライダー」追加されました。 この機能の追加でストリームに各サークルの投稿を、どの程度表示するか選べるようになりました。 何千人サークルしてもOK―Google+のサークル・ボリューム・スライダーでマクロ・ネットワークが可能に 自分にとって重要性の高いサークルの投稿を多めにしたり、重要性の低いサークルは投稿を少なめに表示できるわけですね。便利になりましたねー。 ストリーム上で各サークルを選択すると画面上にスライダーが表示されます。 具体的な使い方を言えば、職場で見るには危ないサークルの投稿をにストリームで非表示に出来ます。(アニメ情報サークル、ネタ画像サークル等) 他にはあまり親しくない相手を、隔離するサークルを作る際にもスライダーは便利だったりします。 スライダーの問題点とは 普段は見せたくないサークルのスライダーを非表示にしておいたから、
皆さん、こんにちは。今井阿見です。ある日朝起きると、自分のKloutスコアが19から64近くに一気に上がっていました。突然の出来事でびっくりしました。 Kloutスコア というのはSNSでの影響力を測定してくれるサービスです。 特になにか新しいことをしたわけでもないのに、数値が上がったので驚きました。今まで、低い値だったのに何故? まず、疑ったのは Google+ の影響です。私は Klout に Twitterアカウント(@iuhya) の他に、Google+ のアカウントを設定していました。 Klout が Google+ での影響力も測り始めたのです。 Klout が Google+ での影響力も測定開始 Kloutスコアとは Twitter や Facebook などのソーシャル・ネットワーク(SNS)上での影響力を表す1つの指標のようなものです。この数値が高いほど、SNSでの影響
皆さん、Google+楽しんでますか? Google+に新しい機能がつきました。 2011/11/08から Google+ に 「Google+ページ」 が導入され、企業や個人が個別ページを作れるようになりました。 Facebookを知っている人にはFacebookページのGoogle+版だと説明すると分かりやすいでしょう。 Google+ ページの現状 Google+ページのランキング こちらのランキングページで確認していただくと、トヨタやソニー、ユニクロのページがランキングの上位に来ています。(有名な企業なので当たり前ですけど。) 現在Google+ページでは企業ページの開設が盛んになっており、それはもう乱立してます。 あまりにも乱立しすぎなので、これまでに多くの企業がGoogle+ページを作っているにも限らず、誰からも認知されず、フォローや+1されていないことが多いのです。 フォロー
皆さん、こんにちは。Bloggerブログ使ってますか? 最近になってBloggerのテンプレートに「動的テンプレート」が増えました。 Google、「Blogger」の動的テンプレート「Dynamic Views」を発表 – ITmedia ニュース Blogger の動的テンプレートは動きや見た目がかっこいいので、最近までこのブログでも使用していました。 Blogger の動的テンプレートとは これが、Blogger の動的テンプレートの動画です。これを見て頂ければどんなものなのか分かって頂けると思います。 Bloggerのブログをお持ちの方は自分のブログのURLの後ろに「/view」付けると、ブログのダイナミックビュー(動的テンプレート適用)を見ることができます。 動的テンプレートの何が問題なのか? 動きがかっこよくてイカした動的テンプレートですが、このたび Google+ に Goo
皆さんGoogle+使ってますか? 長く使ってきた方はこれまでにたくさんの投稿をしてきていると思います。 Google+を長く使っていると、Google+ で「古い投稿にコメントが付いた時にどうなるのか」気になりますよよね? 忘れた頃に自分の過去の投稿が検索で見つけられ、投稿からだいぶ経ったのにコメントが付けられるということは普通に起こりえます。 「Google+の古い投稿にコメントが付いた時にどうなるのか」そういった素朴な疑問から始まった実験の結果をお知らせします。 Google+の古い投稿にコメントがつくと? 結構面白い結果になりました。(*1) 古い投稿にコメントが付いた時 通知は来るがストリームには流れない コメント欄で@通知を送ると 通知を送られた人のストリームには流れる 通知を受け取った人のストリームでは コメントが増える度ストリームに上がってくる つまり、古い投稿はいくらコメ
今見ているページをSNSのGoogle+にシェア(共有)したいと思った時に、そのページに必ず+1ボタンやGoogle+への共有ボタンがあるとは限りません。 Google公式のChrome拡張機能の+1ボタンを導入しておけば、とりあえずはページの共有できますが、すでに+1ボタンを押しているページを再度共有する際には不便だったりします。 そこで、今回は右クリックからGoogle+へ共有するメニュー(ウィンドウ)を表示できるChrome拡張機能「Google+ Stamina」を紹介します。 共有が捗る Chrome拡張『Google+ Stamina』 Chrome ウェブストア – Google+ Stamina まずは、Chrome拡張機能「Google+ Stamina」をインストールしてください。 「Google+ Stamina」の使い方 使い方は簡単。「Google+で共有したい」
Google+ のiOSアプリが大幅アップデートされました。Google+に最近「コミュニティ」という機能が追加されたのでそろそろアップデートが来るのではないかと思っていました。 iPhone アプリ、iPad アプリともに大きく変わっています。 というかアプリのアイコンのデザインも変わっています。「ダサくなった!!」 「いや、今のほうが好きだ!!」 といろいろな感想も出てきそうですね。 新しくなったGoogle+アプリを確認してみましょう。 Google+ iOS アプリ Google+ – Google, Inc. Google+ アプリの最新版をダウンロード。 バージョン 4.0 の新機能 App Storeで書かれている機能の追加は以下のとおりです。 新機能: Google+コミュニティ どのサークルからもお知らせを受け取れます イベントに招待するゲストの人数を表示できます イベン
Google+に新たな機能「コミュニティ」が追加されました。 利用可能になったユーザは https://plus.google.com/communities よりアクセスできます。 早速、Google+ コミュニティを触ってみましたので、Google+ コミュニティの使い方について解説します! Google+ コミュニティとは? Google+ コミュニティは同じ趣味・興味を持つ人たちが集まり、新たな交流が生まれる場所として提供されています。 Google+が公表するコミュニティの特徴は以下のとおりです。 ローカル情報を対象にしたトピックから全国のポーカー マニアの集いまで、あらゆるグループをカバーできるよう、コミュニティのタイプによって一般公開にも非公開にもできます。 一番興味がある話題をピンポイントで見つけられるよう、テーマごとにカテゴリ分けできます。 コミュニティのメンバーとハング
先日、Googleのホロウィッツ氏がFacebookを「金儲け優先」であると非難していました。 「金儲け優先」:グーグル幹部がフェイスブックを非難 « WIRED.jp Google+には広告がなくFacebookは広告だらけ。Googleはユーザ体験を重視しているという姿勢をアピールしています。 Google は本当にユーザを大切にしているか? 先日、Bloggerブロガーの ichi taso さんがGoogleのアカウントを何の前触れも予告もなく凍結されました。Google+もBloggerも利用できなくなり、Picasaのアルバムも消失してしまいました。 Google+では未だに垢バン(アカウント停止)が行われています。Google+に熱心なアクティブユーザも容赦なしに消されます。アカウント停止の際に、停止の理由を告げられない場合も少なくなりません。ただでさえ少ない日本のGoogl
第 46 回衆議院選挙の公示日が、いよいよ来週に迫りました。政党や候補者に関する新しいニュースが連日飛び交う中、どのように情報収集したらいいか分からないという方もいるかもしれません。 Google は、公示後の 12 月 7 日(金)に、有権者の方が大切な一票を投じる前に知っておきたい情報をまとめて調べられる選挙情報サイト「選ぼう 2012」をオープンします。 http://www.google.co.jp/senkyo ※ 現在は、「政治家と話そう」イベントの情報のみ掲載しています。公示後には、選挙区・政党・候補者に関する情報がまとめて掲載される予定です。 選挙情報サイトは、2009 年の衆議院選挙より Google が提供しているサービスです。皆さんの住んでいる地域の選挙区や、多様な政党と候補者に関する情報など、溢れかえるたくさんの情報の中から「選ぶ」ために必要なものを、気軽にチェック
2012/11/13 Google+で他人のプロフィールに情報を書き込めるようになりました 投稿者 今井阿見 2012/11/13 時刻: 14:12 Tweet スポンサード リンク 皆さん、こんにちは。Google+ 使ってますか? Google+のプロフィール機能がアップデートされ、他人のプロフィールに対して情報を追加できるようになりました。 「あれ? この人どんな人だっけ?」と相手のことを忘れがちな人には便利な機能です。 他人のプロフィールへの情報追加 他人のプロフィールに情報を追加するには、情報を追加したい相手のプロフィールページに移動します。 プロフィールページから情報を追加する プロフィールの基本情報の欄の「~さんに関する連絡先情報(非公開)を追加できます。」をクリックすることで情報を入力するためのフォームが表示されます。 情報入力フォーム ニックネーム、メール、電
2012年9月7日金曜日 Google+への共有ブックマークレットが新しくなっていた! 投稿者 今井阿見 2012年9月7日金曜日 時刻: 9:31 Tweet @plusoneworldさんをフォロー 皆さん、こんにちは。Google+してますか? 今見ているページをGoogle+に共有する方法として+1ボタンやChrome拡張機能などがあります。その他にもブックマークレットからもGoogle+に共有することができます。 ブックマークレット (Bookmarklet) とは、ユーザーがウェブブラウザのブックマークなどから起動し、ウェブブラウザで簡単な処理を行う簡易的なプログラムのことである[注釈 1]。携帯電話のウェブブラウザで足りない機能を補ったり、ウェブアプリケーションの処理を起動する為に使われることが多い。 ―― ブックマークレット - Wikipediaより 私は以前からG
Googleのエンジニアリング担当シニアバイスプレジデントであり、同社のソーシャルメディアへの取り組みを率いているVic Gundotra氏が、同社のソーシャルネットワークである「Google+」の開発者向けの完全な書き込み権限があるAPIが現時点で公開されていない理由について説明した。 同APIの公開が先送りにされていることに対して、Google+プラットフォーム上での開発を早く始めたいと考えている一部の開発者たちから抗議の声が上がっている。一部のサードパーティー開発者から早々に激しい抗議の声が寄せられたものの、Gundotra氏は中途半端な状態でのAPI公開は利益よりも害の方が大きいと述べている。 Googleのこの説明はまさに時宜を得たものであった。というのもソーシャルネットワーキング大手のFacebookが、同サービス向けアプリを開発しているDalton Caldwell氏から非難
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く