タグ

2011年6月30日のブックマーク (4件)

  • ミツバチも「悲観的」になる:研究結果

    iumem
    iumem 2011/06/30
    『この結果は、ミツバチが感情を有しているか、あるいは、認知バイアスと感情との関連性はわれわれが考えているほど強くないか、そのどちらかを示す。認知バイアスは、感情を測る尺度として適切ではない可能性も』
  • 中1息子に過激なメールを送ってくる同級生女子 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    中1の息子は外部でスポーツをやっている関係で、連絡用に携帯電話を持たせています。 最近、同じ女子(A子とします)と頻繁にメールのやり取りをするようになりました。 A子とは小学校も一緒で、息子の彼女の友人でした。 小学生で彼女ってと思われる方もいらっしゃると思いますが、息子の学年はA子はじめ、とにかく女子が早熟で恋愛花盛りでした。 中でもA子は突出していたようで、男の子が大好きで、次々に彼氏を代えては所構わずべたべたしたり、キスをせがんだり、自分の友人の彼氏である息子に告白してきた事もあったようです。 中学に入り、どこで聞いたのか、ある日息子にメールを送って寄こしました。 それから頻繁にメールのやり取りをするようになりました。 内容から、どうも学校でエッチな話で盛り上がっている事や、そういうことに興味を持つ年頃の息子がいついてる様子が分かります。 苦々しく思いながらも、まぁそういうお年頃だ

    中1息子に過激なメールを送ってくる同級生女子 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    iumem
    iumem 2011/06/30
    メール制限しても学校での日常会話は監視できないのにね。フィルタリングは解るけど、メール見る必要はないんじゃないかなあと思うんだけど。/ 親御さんの対応自体はよかったのではないかな、と思う。
  • Togetter - 「mixiがニックネームの下に名前欄表示に切り替わったことに関するユーザーの反応など」

    マイミク一覧でニックネーム下に名前欄が表示されるようになった件についてユーザーが「名が晒された」といった等の反応。 相当多くて全部は載せられていないが・・・ ※タイトルが不適切で不愉快という苦情が多く来たのでタイトルを変更しています。6/30追記

    Togetter - 「mixiがニックネームの下に名前欄表示に切り替わったことに関するユーザーの反応など」
    iumem
    iumem 2011/06/30
    今まで個人ページに行かないと見れなかったものがマイミク一覧から見れるようになった、というのは確かに今までと「違う」けど、元から公開してた情報なのに晒すとか暴露とか言うのは。。。
  • お掃除ロボット「ルンバ」の軌跡を長時間露光撮影した写真いろいろ | naglly.com

    全自動お掃除ロボット「ルンバ」の軌跡を長時間シャッターを開いたまま露光させる「長時間露出」で撮影した写真いろいろです。 Roomba Light Trails - First Run | Flickr - Photo Sharing! by 3rdeyepro http://www.flickr.com/photos/3rdeyepro/3979297454/ 参照元はこちらのFlickrプールより。「The Roomba Art」と言う名前でプールされています。まさにアートです。 Flickr: The Roomba Art Pool http://www.flickr.com/groups/roomba/pool/ この写真を見ると、お掃除ロボットのルンバ君が部屋の中をくまなく掃除している様子がよく分かります。また、真っ暗な部屋の中で縦横無尽に動きまわるルンバの軌跡がとても美しいです。

    お掃除ロボット「ルンバ」の軌跡を長時間露光撮影した写真いろいろ | naglly.com
    iumem
    iumem 2011/06/30
    らめえ本当にルンバ欲しくなっちゃうよお/思ってたよりきれいでびっくり。面白いアイディアだなー。