ブックマーク / qiita.com/__kaname__ (2)

  • kubernetesでQUICのLoad Generatorを作った話 - Qiita

    ギリシャからこんにちは!こんばんは! NTTコミュニケーションズアドベントカレンダー 6日目です。 私は今、神々の王ゼウスが生まれた伝説の島、クレタ島にいます。 というのも、こちらで開催されているACM CoNEXT 2018という国際学会に参加しているからです。 QUICに関する最新成果を発表する Evolution, Performance, and Interoperability of QUIC (EPIQ) ワークショップ も併催されました。 ポスター発表もしてきたので、今日はそれに関連して、kubernetes(k8s)を使ったQUIC負荷テスト の構成方法について、お話します。 この記事でわかること QUICについての基礎知識 kubernetesを使った負荷テストの構築手順(kubeadm + kubenet) QUICとは QUICは、TCP+TLSに代わるUDP上の新し

    kubernetesでQUICのLoad Generatorを作った話 - Qiita
    iwashi86
    iwashi86 2018/12/06
    キャリア目線からみたQUICのコメントまで入っていてさすが
  • DOTSプロトコルを使ってDDoS対策を自動化してみたい! - Qiita

    NTTコミュニケーションズアドベントカレンダー 12日目。 今日は、荒ぶるDDoS攻撃1からサービスを防御するための新しいプロトコル DOTS (DDoS Open Threat Signaling)を紹介します。 DOTSプロトコルについての詳しい日語の記事は初めてなのではないかと思います。 DOTSとは? DOTSとはIETFで策定中のDDoS対策のためのプロトコル DDoS対策の自動化と標準化を実現するよ OSSによる実装がでているよ この記事では、OSS実装である go-dots を使って、DOTSプロトコルの利用方法を紹介します。 これからのDDoS対策の話をしよう DDoS攻撃は2つの方向で脅威が進化しています。 大規模化: Arbor社によると、2016年のリオオリンピックでは、500Gbpsを超えるDDoS攻撃があったとのことです。IoTなどインターネットに接続される機器

    DOTSプロトコルを使ってDDoS対策を自動化してみたい! - Qiita
    iwashi86
    iwashi86 2017/12/12
  • 1