2016年5月25日のブックマーク (4件)

  • 乗りたくない乗り物

    飛行機(今回のエジプトの事故や数々の事故を見て) 遠距離バス、高速バス(スキーバスの事故や車体が真っ二つになった事故を見て) フェリー(セウォル号の事故を見て) 原付き・バイク(生身で高速で走るなんて頭おかしい) 自転車(油断して老人殺しちゃうこともある) 他人の運転する車(そんな気楽に他人に命を預けるのか) 満員電車(テロの危険、その他犯罪に巻き込まれる危険、精神汚染) 新幹線(テロの標的になる) エレベーター(いろいろな事故。災害で閉じ込められたらヤバイ) エスカレーター(母親が飲み込まれたやつヤバイ) ジェットコースター(首切られた事故、遊びのために命かけるのか)

    乗りたくない乗り物
    iwashioyaji
    iwashioyaji 2016/05/25
    遠距離低額バス、満員電車の忌避には同意せざるを得ない。のったら負けだと思ってる。
  • ちきりん化する高学歴中年女性たち

    先日話題になった 「京大出て専業主婦なんてもったいない」と言う人は、じゃあわたしが何をすれば許してくれるのか http://seramayo.hatenablog.com/entry/2016/05/23/121352 東大文学部卒おばさんが、何がもったいないのか解説するよ http://anond.hatelabo.jp/20160524012315 これらの話題。 読んですぐに「すげぇちきりんっぽいな」と思った。 高学歴中年女性のモデルケースはいくらもあるだろうが、 なんとなく「ちきりん化」する女性が多い気がしている。 メイロマおばさんもそうだ。どっちがどっち化してるのかは知らないけど。 要するに、問題からちょっと離れた立ち位置から意見を言うんだけど、その意見が「私」に立脚しているものだから、聞かされたほうが結構な確率で不愉快になるということ。上記の東大京大シスターズもまさにそれだ。賢

    ちきりん化する高学歴中年女性たち
    iwashioyaji
    iwashioyaji 2016/05/25
    抽象的な概念を持ち出して、それぞれを語られても・・・って感じ。基本的に、~~~化なんていうのは見出し専用の言葉であって、その具体的説明が重要なのだけど、この内容では、よくわからない、としか・・・
  • 残酷な好奇心

    「底辺ネットライター」云々の記事は伸びる! さすがライターだけあってタイトルの付け方が上手い。 ポイントはただ一つ。「底辺」。これをつけるだけで人々の耳目を集められる。 「底辺」とつくだけで、人は潜在的にマウントが出来る。 「底辺」がつく人間はコンテンツとして非常に優秀で、みんな安心して見下して論ぜられる。 底辺女子がセックスで~という記事がバズっていたのは記憶にあたらしいが、あれも「底辺」の魅力のおかげである。 タイトルを見て、「底辺」がついていればそれだけで人は安心感を覚え、また残酷な好奇心が湧く。 光に吸い寄せられる蛾のように、人間は見下せる人間への好奇心を止めることは出来ないのだ。 「底辺」は人にとっては謙遜の意味か何かでつけたのだろうが、おそらく感覚的にバズワードだと知っていたのだろう。 やはりライター大したものである。

    iwashioyaji
    iwashioyaji 2016/05/25
    底辺は富の再分配の機能不全を連想させるからじゃないか? 合理的で正しい世界に近づけなければならないという共有意識に引っかかる、というか。そのため、腐敗や差別、搾取についても、伸びやすいのでは?
  • はてな見てると意識高い夫婦って多いな

    家事分担のなんか複雑なやつとか。夫婦の考え方がどうとか。 クソめんどくさそう。 みんながみんなこういう思考になって、自分のパートナーがこういうこと言い出したら疲れるな。

    iwashioyaji
    iwashioyaji 2016/05/25
    フリーライド的な優位性もしくは劣等性を認めない限り、対立か合意は避けられない。前者のような二極化したくじ引き的結婚観しか認められなくなったら、糞過ぎるな。