タグ

2012年6月7日のブックマーク (6件)

  • 2012年のロゴデザインのトレンド -2012 Logo Trend Report

    2012 Logo Trends [ad#ad-2] 下記はlogoloungeで紹介されている2012年の15のトレンドのロゴデザインとその簡単な説明です。 元記事ではそれぞれ詳細に解説がされています。

    iwasiman
    iwasiman 2012/06/07
    どれも綺麗だなあ。
  • Basic Logo Design Process

    2013年3月25日 Webデザイン 企業のイメージを明確にすることを「ブランディング」と呼びます。企業ロゴはそのブランディングが色濃く反映され、企業のイメージを左右する重要な部分です。今回は「ロゴとはなんぞや?」というところから、私のロゴを実例に、ロゴの制作手順を紹介しようと思います。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 先日「ロゴデザインする時の参考に!ロゴデザインギャラリーのオンパレードと注目記事色々!」という記事内で、なるほどな、と頷ける文章に出会いました。 WEBサイトは、エンドユーザーに伝わらないデザインだとわかればリニューアルするけど、ロゴデザインはエンドユーザーに伝わらないからと言って作り変えることは殆ど無い。それはつまり、ロゴはお客様の為に作るんじゃないと、ロゴは自分たちの意思や考えの象徴でもあるからそんなに簡単に変えるわけにはいかない、自分たち(ロゴに込められた物

    Basic Logo Design Process
    iwasiman
    iwasiman 2012/06/07
    ロゴ作りの例とリンク集。Nikeのあのマークって翼だったんですね。
  • 訃報:レイ・ブラッドベリさん91歳=米SF作家- 毎日jp(毎日新聞)

    AP通信などによると、SF小説の古典的名作「華氏451度」などで有名な米国のSF小説の巨匠、レイ・ブラッドベリさんが5日夜、ロサンゼルスで死去した。91歳だった。ブラッドベリさんの娘アレクサンドラさんが6日、明らかにした。長く闘病生活を送っていたが死因は不明。 ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)は「現代のSF小説小説の主流に押し上げた」とたたえた。 1920年、米イリノイ州生まれ。少年時代から雑誌に投稿、米ソ冷戦や子供のころの夢から着想を得て多くの作品を書き上げた。地球人の火星探検・植民をテーマとした「火星年代記」などで名声を確立。(ニューヨーク共同)

    iwasiman
    iwasiman 2012/06/07
    91歳か...SF界の巨匠でした。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Public SaaS companies reaching their highest valuations of 2023 reminds me of an old song: "I've been down so long, it looks like up to me."

    TechCrunch | Startup and Technology News
    iwasiman
    iwasiman 2012/06/07
    MSがイスラエル発で新たな動きを。なんかかっこよさげです。iftttがもっと凄くなったような感じ?
  • 仕事でExcel使うなら必ず読んでおきたい記事まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    仕事でExcel使うなら必ず読んでおきたい記事まとめ
    iwasiman
    iwasiman 2012/06/07
    必要になった時用。ショートカットいつも忘れちゃいます。
  • Twitterブログ: Twitterのロゴが変わりました

    この6年の間、青い鳥は世界各地の方々にかわいがられてきました。あちらこちらで目にするこの青い鳥は、Twitterのサービスと会社の顔としての役割を担っています。 今日から、この青い鳥がよりシンプルに新しくなりました。これからはこの鳥がTwitterの顔です(皆さんに、Twitterといえば青い鳥、青い鳥といえばTwitterと思っていただけますように!)。これまでのかわいいフォントの社名や小文字の「t」はTwitterのロゴからなくなり、この新しい鳥だけになります。 デザインは、皆さんのまわりにある様々なつながり、興味、アイデアなどを意味する3つの重なった円から考えられました。高い空の上から広大な景色を見渡すにしても、他の鳥たちと同じ目的に向かって進むにしても、空高く飛び立っていく青い鳥は自由と希望と無限の可能性を持っています。 新しくなったTwitterのトレードマークについてはこちらを

    iwasiman
    iwasiman 2012/06/07
    あのtの字も印象的でしたが鳥さんだけになりました。