ブックマーク / m3q.jp (2)

  • 美容に使えるってホント!?魔法の粉「重曹」を使ったスキンケア方法

    はじめに、肌荒れなどの注意点※ここから重曹を使ったスキンケア方法をご紹介しますが、下記には十分注意して下さい。 ・必ず美容用もしくは用の重曹を使うようにして下さい。 掃除用、工業用の重曹はNGです。 ・お肌の弱い人は手の甲の上などで先に試してみるなど十分注意して扱って下さい。 ・長期的に利用する場合、逆にお肌のトラブルにもなる可能性があります。 その場合は事前に医師に相談しましょう。 重曹のスキンケア活用法重曹を使ったスキンケアをご紹介します! 1. 毛穴の黒ずみ対策 「重曹」といえば「毛穴の黒ずみ」と言っても過言ではありません! ブツブツが気になるイチゴ毛穴やゴツゴツしたオレンジ毛穴など、乾燥によって汚れが目立っていませんか? 実はそんな毛穴に、重曹+水を使うと、結晶の角が取れて柔らかスクラブになるんです。 肌の表面を傷つけずに古い角質をからめ取り、詰まった角栓や皮脂などの汚れを浮かせ

    美容に使えるってホント!?魔法の粉「重曹」を使ったスキンケア方法
  • ワインの"コーラ割り"が超美味しい!?おすすめワインカクテル5選♡ | Linomy[リノミー]

    ワインのコーラ割りがすごくおいしい♡ カリモーチョの作り方は赤ワインとコーラを1:1で混ぜて氷を入れるだけ。 甘めが好きな人はコーラ多めの1:2でもOK! たったそれだけでおいしいカクテルになるんです☆ まだまだある色々な割り方 基的に混ぜる割合は1:1です。 氷も入れてキンキンに冷やしましょう。 割るだけで、美味しいカクテルの出来上がり! ①赤ワイン+ソーダ水 「ティント・デ・ベラノ」といいます。 夏の赤ワインという意味で、 レモンスライスなどを入れるとさらに爽やかにいただけます。 三ツ矢サイダーなどを使うのも甘みが増しておいしいですよ。 画像提供: レシピブログ

    ワインの"コーラ割り"が超美味しい!?おすすめワインカクテル5選♡ | Linomy[リノミー]
  • 1