タグ

2022年4月23日のブックマーク (11件)

  • ロシアに侵略されても備えはできている 最強の防衛戦略を持つ「軍事大国」フィンランド | 危機時には国民・企業を“総動員”

    ロシア侵攻に備えてきたフィンランド もしもヨーロッパで最悪の事態が起こり、ロシアウクライナ以外の隣国を侵略したとしても、フィンランドは対応できるであろう。 まずフィンランドには物資がある。主要燃料や穀物は少なくとも6ヵ月分、製薬会社は輸入医薬品の3~10ヵ月分を戦略的に備蓄することが義務づけられている。 さらに市民の防衛力も高い。一定規模以上の建物には防空壕の設置が求められており、それ以外の場に住む人々は地下駐車場やアイスリンク、プールなどを避難所として利用できるようになっている。

    ロシアに侵略されても備えはできている 最強の防衛戦略を持つ「軍事大国」フィンランド | 危機時には国民・企業を“総動員”
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/04/23
    じゃあ核でも落とすかっていう話に
  • 「フェミニズム vs フェミニスト」という構図

    自立志向の女性たち、めっちゃフェミニズムしてると思うんですけど フェミニストを名乗る方々はお気に召さないんですよね。 「フェミニズム vs フェミニスト」という構図がずっとあると思っています。 実態としては後者はパターナリズムでしかないのだけれど。

    「フェミニズム vs フェミニスト」という構図
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/04/23
    完璧主義者は完璧じゃないのに似ている。フェミニストは永遠にフェミニズムに到達できないのかもね。
  • https://twitter.com/gondagotta/status/1517314418022879232

    https://twitter.com/gondagotta/status/1517314418022879232
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/04/23
    長い
  • 26人乗った観光船が浸水 連絡取れなくなる 北海道 知床半島沖 | NHK | 事故

    23日午後、北海道の知床半島の沖合で乗客と乗員合わせて26人が乗った観光船から「浸水して沈みかかっている」と通報がありました。海上保安庁は、巡視船とヘリコプターなどを出して現場周辺の海域を捜索しています。 海上保安庁によりますと、23日午後1時15分ごろ、知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」の乗員から「船首部分が浸水し、沈みかかっている」と通報がありました。 海上保安庁によりますと、観光船には子ども2人を含む24人の乗客と、船長と甲板員それぞれ1人の、合わせて26人が乗っていたということです。 乗員と乗客は救命胴衣を着用しているものの、観光船からは「船体が30度ほど傾いている」と連絡があり、その後、連絡が取れなくなったということです。 海上保安庁は、救助要請を受けて巡視船艇5隻と航空機2機の体制で対応していて、このうちヘリコプター1機が午後4時半に、現場の斜里町の「カシュニの滝」と呼ばれ

    26人乗った観光船が浸水 連絡取れなくなる 北海道 知床半島沖 | NHK | 事故
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/04/23
    連休前に出るんだ!かなり前に乗ったけど、揺れて吐きそうだったよ。
  • 日ロサケ・マス交渉が妥結 ウクライナ侵攻で遅れ - 日本経済新聞

    水産庁は23日、北海道沖でのサケとマスの漁獲量などを決める日ロシアの漁業交渉が妥結したと発表した。日の漁業者がロシア側に支払う協力金の見込み額は昨年よりも下限を6000万円引き下げ、漁獲量は同水準を維持した。日ロシアへの制裁を強めるなかでの異例の交渉が決着した。11日から22日深夜までオンラインで協議した。25日に予定している署名を経て正式に妥結する。国内での必要な手続きや漁業者の準

    日ロサケ・マス交渉が妥結 ウクライナ侵攻で遅れ - 日本経済新聞
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/04/23
    素晴らしい。美味しいサケ・マス食べよう。露アレルギーの過剰反応は無視で。
  • 『オタク文化に一番拒絶感があるのは40代』と言われ全く意外性がないというか『その世代が一番オタク差別の酷かった世代』なのでむしろ納得感しかない

    鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248 サークル除夜の鐘。イラストを描いたり小説を書いたりダイエットしたり。現在ダイエット中。さつまいもとかぼちゃを多めにべています。 pixiv.net/member.php?id=… 鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248 「オタク文化に1番拒絶感があるのは40代だ」 と言われて、全く意外性がないというか、 「その世代が1番オタク差別の酷かった世代だ」いうことで、むしろ納得しかないんだよな。 2022-04-22 21:44:07

    『オタク文化に一番拒絶感があるのは40代』と言われ全く意外性がないというか『その世代が一番オタク差別の酷かった世代』なのでむしろ納得感しかない
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/04/23
    ちびまる子ちゃん見ていない男の子が囃し立てられて泣いたね。その子はヤクザになったけど。
  • 子どもの権利 教員の3割「名前だけ」「全く知らない」NGO調査 | NHK

    「意見を自由に表明できる」、「暴力から守られる」といった「子どもの権利」について国際的なNGOが教員を対象にアンケート調査をしたところ、「名前だけ知っている」または「全く知らない」と答えた人が3割いることが分かりました。 NGOは教材作りなどを通じ、理解を広めていきたいとしています。 国際的NGO「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」によりますと、子どもの権利とは、世界中のすべての子どもが自分らしく、健康的に、安心して、豊かに過ごせるために必要な権利のことで、具体的な内容のほか、大人や国がすべきことをまとめた「子どもの権利条約」は日を含めた各国が批准しています。 「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」は、子どもの権利の認知度や教育の状況について先月、全国の小中高や特別支援学校などの教員468人に、インターネットでアンケート調査を行いました。 この中で子どもの権利の認知度については「内容を少し

    子どもの権利 教員の3割「名前だけ」「全く知らない」NGO調査 | NHK
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/04/23
    「大人」がちゃんとしてないから子供の権利なんて言う鼻糞概念が生まれるわけで。/学校に権利を持ち込むな。最終的な命を守る警察やら児相に持ち込め。
  • 「くしゃみの速度は新幹線より速い」は本当か? コロナ禍の研究で判明した真の速度(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「くしゃみの速度は新幹線よりも速い」と書いてある雑誌を子どもの頃に読んだことがあります。私はそれ以来「くしゃみはびっくりするほど速い速度で飛び出す」という固定観念を抱いていました。実は、世界中の科学者がくしゃみの速度を研究しているのです。 時速360km!?くしゃみの速度が速いとされる理由は、ウェルズ氏という科学者の報告により最高時速360kmと推定されたためです(1)。ウェルズ氏は、結核が空気感染することを証明した、呼吸器内科学における偉人の一人です。 新型コロナはエアロゾルを吸入することによって感染することがありますが、常時N95マスクを要する感染形式ではないことから、ウェルズ氏が言ったような古典的な空気感染とは別の用語を再定義すべきという論争が起きています。この議論については、今回は割愛させていただきます。 さて、ウェルズ氏が推定したくしゃみの時速は、実測ではなく推定値です。しばしば

    「くしゃみの速度は新幹線より速い」は本当か? コロナ禍の研究で判明した真の速度(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/04/23
    これがホントのもらい事故
  • 花って性器みたいなもんじゃん

    そう思わないか? あんなん広告なんかにデカデカと出したらダメでしょ しかも、花の、ザ・花って部分だけを切り抜いて、集めて、図案にしたりすんじゃん やべーよ メチャクチャグロテスクだって わかんねえかなあ ヒトから離れた見た目だと途端に大丈夫になるの、ちょっと解せない 犬のチンポがデカデカとあしらわれた広告はたぶん不快広告になる 花もそうだって! 植物だって同じ生きもんだろ 同じように生殖してるだろ だったら花もチンポみたいなもんだって、絶対! だから俺は花より葉っぱが好き……

    花って性器みたいなもんじゃん
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/04/23
    これがリアル草食系男子ってやつか/果物を描く画家は性的不能を暗喩するってのもあるよね
  • 裕木奈江さんは「われわれは、みんなバカだから」と言っているのだと思う。 - いつか電池がきれるまで

    ちなみに私は色々と30年間経験した後に、「現実社会で違法とされている事はエンタメでも基表現を制限・禁止するべき」と思っています。 自由な娯楽を嗜むには一定以上の知性が必要で、そうでない人には自制が難しく作品に影響され自分勝手で感情的な行動をとりやすくなってしまう。— 裕木奈江 🧅 NAE YUUKI (@nae_auth) 2022年4月19日 b.hatena.ne.jp 裕木奈江さんのTwitterでの発言が物議を醸しています。というか、炎上しています。 実際は、このツイートは連続したツイートのうちの一つであり、「日ではゾーニングがうまく機能していないこと」「それが『世界の(先進国の)基準』とかけ離れてしまっていて、他国から奇異の目で見られがちなこと」を前提にしたものではあるのです。 ツイートというのは、短くまとめなければいけないので、色々とこぼれ落ちてしまうものがあって、裕木さ

    裕木奈江さんは「われわれは、みんなバカだから」と言っているのだと思う。 - いつか電池がきれるまで
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/04/23
    useful idiot をどう操作するかだよね。Homelandのバカ議員みたいにロシアの思い通りにね。はてなにはそんなにU.I.はいないと思うけど、そういうブコメを見るとハナホジっちゃうね。
  • めまい、混乱、言葉が出ない…コロナは軽症でも認知力低下の恐れ

    脳の謎 誰も知らない隠された能力 謎の多い人間の脳について、最近の科学的進歩を解説した書。人間の脳に関する「100の謎」を、学習、知能、意識、情動、加齢の5つのテーマに分類して、豊富な写真・イラストとわかりやすい文章で説明しています。 定価:1,540円(税込) amazon 楽天ブックス

    めまい、混乱、言葉が出ない…コロナは軽症でも認知力低下の恐れ
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/04/23
    前向き研究&心身症除外してから言ってみて