厚生労働省は11日、都内で新たに1752人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の土曜日より1240人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは25日連続です。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者はきのうより8人減って22人でした。一方、感染が確認された14人が死亡しました。
戸田東小学校・中学校を視察後、関係者と写真に納まる岸田文雄首相(中央)=埼玉県戸田市で2023年2月10日午前10時47分(代表撮影) 政府は10日、持ち回りの新型コロナウイルス感染症対策本部で、マスク着用ルールを、3月13日に緩和すると決めた。屋内外を問わず、着用するかどうかは個人の判断に委ねる。一方で、周りの人に感染を広げないため、医療機関の受診時や通勤ラッシュで混雑した電車の乗車時などは着用を推奨する。学校では、4月1日から着用を求めないことを基本とし、それ以前に行われる卒業式でもマスクなしを許容する。 感染症専門家、緩和自体に慎重論 新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5月8日に「5類」へ移行するのに先立って、マスク着用ルールを3月から緩和することが決まった。議論の経過をたどると、岸田文雄政権が、早々と「脱マスク」に踏み切った欧米を意識し、平時移行の象徴になると捉えて前のめり
キャリア30年のダイバーをも興奮させた、深海魚の名前は「リボンイワシ」。残念ながら撮影後に死んでしまいましたが、今後DNAなどが研究されていくことになりました。 「ダイビングサービスむらい」・村井智臣さん:「何だこれ!?っていうのは思いました。図鑑でしかまだ見たことなかったので、実際に見られたっていうのも衝撃的…」 世界最大の無脊椎動物「ダイオウイカ」をその珍しさで星1つとした場合、「リボンイワシ」はというと、間違いなく星4つと断言。 リボンのような尾びれの一部をひらひらとさせているのは、体を大きく見せることやクラゲの触手に似せることで、他の魚に襲われないようにしているとみられています。 (「グッド!モーニング」2023年2月10日放送分より)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く