2022年12月6日のブックマーク (2件)

  • M1対応オデッセイ - READYFOR Tech Blog

    栗原(ksss)です。 新緑の季節になってきましたね。最近よく使う絵文字は🍀です。 READYFORでは貸与PCにて日々の開発を進めています。Apple社のMacBook Proを選択するエンジニアも多く、 「Apple M1チップの乗ったPCで開発できるのか、社の資産として購入・貸与していいのか?」といった問題がありました。 そして2022年4月中頃、長い戦いの末ついに対応完了となりました。 記事ではREADYFORで行った"M1対応"の歴史を紹介したいと思います。 初期 2020年11月10日 M1発表 Appleが発表したCPU"Apple M1"*1は、後に"M1対応"という言葉も生み出すこととなりました。 ARMアーキテクチャーという、これまでRaspberry Piぐらいでしか使われていなかったCPUアーキテクチャーを採用しているため、多くのソフトウェアが未サポートだったA

    M1対応オデッセイ - READYFOR Tech Blog
    iwtn
    iwtn 2022/12/06
    助かりました。
  • 人に説明するときに意識していること

    記事は 株式会社リブセンス アドベントカレンダー 2022 の 6 日目の記事です。 はじめに 記事では人になにかを説明する際に個人的に意識していることをご紹介します。どんなことに気をつければ理解してもらいやすいのか、というのは、データエンジニア数学講師の 2 つの経験を通して考え続けてきたことです。 私は現在データエンジニアとして、社内で利用されるデータ基盤の管理をしています。Web サービスのログを加工したり、レコメンドデータを作ったり、社内向け Web アプリケーションの運用なども行っています。データの利用者から、データやデータ基盤にまつわる依頼や質問を日常的にいただいています。 エンジニアになる前は受験生に数学を教えるようなこともやっていました。大学生時代のアルバイトで塾講師をしていたこともあります。やっていたのは基的に個別指導で、生徒の疑問に答える形で授業を進めるスタイル

    人に説明するときに意識していること
    iwtn
    iwtn 2022/12/06
    実体験からの対人での説明するときのポイント。例示は理解の試金石。個別指導は自分も昔やったなぁ……