タグ

テストとCに関するiwwのブックマーク (29)

  • テスト自動化とは - ソフトウェアテスト自動化まとめサイト なんでも自動化サイト

    1.V字開発プロセスモデルによる分類 1.1.要件定義 VDM 形式手法(Formal Methods)により仕様の自動検証などを行う。 1.2.システム設計 モデル検査 Spin モデル検査により状態遷移図の状態で自動検証を行う。 LTSA モデル検査により状態遷移図の状態で自動検証を行う。 NuSMV モデル検査により状態遷移図の状態で自動検証を行う。 モデル駆動 ZIPC(商用:キャッツ株式会社) 状態遷移図による検証が可能 MDA モデルを実際に動かして動作検証する。Executable Umlなどを使用して仕様を記述。 IAR visualSTATE(商用:IAR SYSTEMS) ステートマシンを設計、検証、実装できるツール。20ステートまでの無料の評価版あり 1.3.詳細設計 Enterprise Architect(商用:SPARX SYSTEMS) テストツールではないが

    テスト自動化とは - ソフトウェアテスト自動化まとめサイト なんでも自動化サイト
  • 革命の日々! 静的解析ツール

    Slashdotで静的解析ツールの話題がでていたので忘れないうちに転載。もう完全に自分用 静的解析ツールはそこそこ役に立つ. FindBugs [sourceforge.net] PMD [sourceforge.net] Lint4j [jutils.com] codewizard [techmatrix.co.jp] DevPartner Studio Professional Edition [compuware.co.jp] COReTOOL/PGRelief [fujitsu.com] QAC [toyo.co.jp] QAC++ [toyo.co.jp] などなど… C/C++向けで自由にルールが作成できるオープンソースの実装は無いものか. オープンソースの静的解析ツールでしたら、 Splint [splint.org] RATS [securesoftware.com] Un

    iww
    iww 2011/04/20
    C/C++静的解析ツール
  • cppcheck 日本語マニュアル | 一人ぼっちの共鳴

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    cppcheck 日本語マニュアル | 一人ぼっちの共鳴
    iww
    iww 2011/04/20
    C/C++静的解析ツール
  • Debian -- Error

    ウェブサイトの問題を報告するには、debian-www@lists.debian.org にメールを送ってください。その他の連絡先に関する情報は、Debian のコンタクトページをご覧ください。 Content Copyright © 1997 - 2024 SPI Inc.; ライセンス条項をご覧ください。 Debian は SPI Inc. の登録商標です。 このサイトについてさらに詳しく知るには.

    iww
    iww 2011/04/20
    C/C++静的解析ツール
  • 安藤のためのC言語テスティングフレームワークCUnit

    安藤のためのC言語テスティングフレームワークCUnit 『CUnit for Mr.Ando』は CppUnit-x をベースにしたC言語テスティングフレームワークです。 これは、C言語のソースコードを単体テストのために供給します。 "CUnit for Mr.Ando" is CppUnit-x based C langage testing framework for Mr.Ando. It provide the C source code for unit testing. イントロダクション Introduction. JUnit は非常に強力なJava単体テストツールです。 しかしながら、多くのC言語技術者はJava言語を理解することができません。 JUnit is a very powerful Java simple unit test tool. However, man

  • CUnit チュートリアル

    CUnit とは、C言語開発において単体テストを支援する 「テスティング・フレームワーク」です。 もちろん、きちんとした設計者であれば、 CUnit のような仕組みがあろうと無かろうと、 自分で作った分の設計者テストは言われなくても実施するでしょうし、 組織としてきちんとしていれば、すでに何らかの仕組みは構築しているでしょう。 ですが、もし今まで単体テストをチーム内の各設計者が バラバラに実施していたということであれば、 CUnit を試してみる価値はあります。 また、XP(eXtreme Programming) のようなスタイルを構築したいと思っているのであれば、 CUnit を必須、としてしまうのも一つの手です。 ここでは、Cygwin 環境に CUnit をインストールして使ってみます。 導入 テスト環境の概説 使ってみよう アサート・マクロ テスト・レジストリ テスト・スイート

  • CCUnit クックブック

    これは CCUnit を使い始めるにあたって、 理解の助けとなるような短いクックブックです。 [see also English documents] シンプルなテストケース CCUnit を使ったテストは自動的に実行することができます。 CCUnit のテストは簡単にセットアップすることができ、 一度テストを書いてしまえば、 いつでもプログラムの品質を信頼できるものに保つことができるでしょう。 簡単なテストを作るには、次のようにします。 テスト関数を作ります。 値をチェックしたい場合は、 CCUNIT_ASSERT(bool) を呼び出して、 テストが成功するなら真を返すような真偽値を渡します。 ASSERT 関係のマクロは他にも ASSERT マクロにリストしてあります。 例えば、簡単な複素数のライブラリのテストを例にとってみましょう。 (ここで使用するサンプルプログラム は exam

  • C言語の単体テスト、いろいろ - ソフトウェアテストの勉強室

    ある意味、餃子ブームだ。 == メールサーバってCだから、C向けのテスト手法はいろいろと調べたりすることが多いし、自分でツールを作ったりします。せっかく調べたので、C言語をターゲットとした単体テスト/ユニットテストツールを枚挙してみる。 CUnit http://sourceforge.net/projects/cunit/によるユニットテストフレームワーク。出力に「__FILE__」「__LINE__」を記載して、分析しやすく結果を表現する。XML出力モード(Automatedモード)で実行し、DTDとXSLスタイルシートによって、統計情報が見やすくなる。 CUnit for Mr.Ando 安藤利和さんによる「言語技術者のC言語技術者によるC言語技術者のための C言語テスティングフレームワーク」。ソースはhttp://sourceforge.jp/projects/cunitforan

    C言語の単体テスト、いろいろ - ソフトウェアテストの勉強室
  • Valgrind - JULY’s diary

    メモリーリークのチェックツールを探していて、なかなか良いのがないなぁ、と思っていたところ、やっとのことで見つけたのがこの Valgrind。 最初、memwatch にトライしたんだけど、ソースに memwatch のヘッダをインクルードして、memwatch.c を一緒にコンパイル・リンクするという手順で、「ひょっとしたらこういうパターンはだめかな」というのを思いついて、試して見たら見事にだめだった(^^;。 だめなパターンというのは「exit でプログラムを終了させる」パターン。memwatch の手順からして「atexit でログを吐き出すようにしてるんじゃないかなぁ」と思って、「だと _exit で抜けたら、ログに吐き出せないよなぁ」と想像した次第。チェックしようとしているプログラムが _exit を使っているんで、これじゃぁ使えないと。 あと、mtrace も試して見たけど、確か

    Valgrind - JULY’s diary