タグ

ブックマーク / july-diary.hatenablog.com (1)

  • Valgrind - JULY’s diary

    メモリーリークのチェックツールを探していて、なかなか良いのがないなぁ、と思っていたところ、やっとのことで見つけたのがこの Valgrind。 最初、memwatch にトライしたんだけど、ソースに memwatch のヘッダをインクルードして、memwatch.c を一緒にコンパイル・リンクするという手順で、「ひょっとしたらこういうパターンはだめかな」というのを思いついて、試して見たら見事にだめだった(^^;。 だめなパターンというのは「exit でプログラムを終了させる」パターン。memwatch の手順からして「atexit でログを吐き出すようにしてるんじゃないかなぁ」と思って、「だと _exit で抜けたら、ログに吐き出せないよなぁ」と想像した次第。チェックしようとしているプログラムが _exit を使っているんで、これじゃぁ使えないと。 あと、mtrace も試して見たけど、確か

    Valgrind - JULY’s diary
  • 1