タグ

地震とブログに関するiwwのブックマーク (4)

  • 熊本県南阿蘇村で倒壊した学生アパートの本当の築年数は42年だった | 暮らしっく不動産

    こんにちは暮らしっく編集部です。 熊をはじめとした九州地方で起きた地震は大きな被害をもたらしました。 これ以上被害が広がらないことを祈ります。 今回、地震によりたくさんの家が崩壊してしまったようです。 普段の仕事不動産仕事なのでたくさんのアパートを見ています。  「見た目の築年から、あの壊れたかたには少し不自然がある」というのがスタッフ間で話題になりました。 今回そのアパートについて調べてみました。 改築? 当の築年が隠されている? 潰れた理由に関しては様々な憶測が飛び交っているようで、ネットを見る限りでは、「ねじまがった地盤の上に建設されていたから」「手抜き工事だ」などと書かれていました。 真相は専門家でないとわからないのですが、不動産屋の立場から気になったのは下記の書き込みです。 東海大学には複数の寮があるようなのですが、潰れてしまった建物は "改築◯年" となっているようで

    熊本県南阿蘇村で倒壊した学生アパートの本当の築年数は42年だった | 暮らしっく不動産
    iww
    iww 2016/04/20
    『本当の築年数を調べるために法務局から情報を集めました。』 やっぱこういうの大事だな
  • 今だからできる3.11の笑い話

    元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1425972469/ 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:27:49.21 ID:TxkJQqyH0.net なぜか東京で品薄、ガソリン薄 61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:44:02.94 ID:kXIE101y0.net ヤシマ作戦→くっさ ウエシマ作戦→ええ… 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:34:14.44 ID:Zoy0zAui0.net 当時楽器屋にいたけど試奏してる人が必死でアンプ押さえてたのは今思い出すと笑える 揺れてる最中は楽器がバンバン落ちてくるし死ぬかと思ったけど 512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/10(火) 18:17:48

    今だからできる3.11の笑い話
    iww
    iww 2015/03/12
    『 あの日大寝坊かました直後に揺れが始まったから 「どうせならもっと大きく揺れて大地震になればチャラになって助かるから揺れろや」って 思ったらえらいことになって草やった』
  • アキリさんの「ストレッチ」ってマンガ読んだ。 - jumiHatenaBlog

    百合マンガだと思って軽い気持ちで読んだら、背景設定描写でいくつか気になるところがあったのでメモる。 第6話 緊急地震速報で母親に連絡を取る蘭 第9話 ゴールデンウィークの前後が四十九日 第11話 蘭が高台の新居に引っ越している 第13話 「うみ」の様子が蘭と慧子共に気になっている 第18話 十五夜が6年ぶりの満月 現実世界だと2011年の出来事 参照:http://matome.naver.jp/odai/2131588351310951301 3.11を連想しました。 個人的には、過去の背景設定は今まで同様匂わす程度にしておいて、蘭と慧子のルームシェア生活が今後どうなるかを描いていって欲しいです。

    アキリさんの「ストレッチ」ってマンガ読んだ。 - jumiHatenaBlog
  • 3.11以降に更新が途絶えたブログ - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/04(日) 22:01:15.01 ID:hFurtXQQ0 更新が途絶えたというだけで死んだと言うわけでもなく、 今頃仮設住宅暮らしをしているかもしれない ただ中にはブログ仲間から亡くなったことが伝えられたり 犠牲者名簿に管理人と同じ名前が記されていたりするものも 少なくはない そんなブログをいくつか簡単な紹介とともに書いていこうと思う 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/04(日) 22:02:18.76 ID:uCf2aJqE0 ちょっと興味あるな 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/04(日) 22:02:40.06 ID:OxldL40X0 被災してパソコンが扱える環境にないだけと信じたいな 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお

    3.11以降に更新が途絶えたブログ - ゴールデンタイムズ
  • 1