タグ

警察に関するiwwのブックマーク (494)

  • クロスボウの所持が禁止されます!|警察庁Webサイト

    クロスボウの所持の禁止と所持許可制の導入等 クロスボウ(ボウガンともいいます。)が使用された凶悪事件が相次いで発生したことを受け、令和3年6月16日に銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律が公布され、令和4年3月15日に施行されました。 これにより、改正法の施行日以降、クロスボウの所持が原則禁止され、許可制となることとなりました。 改正法の施行時に所持していたクロスボウは、令和4年9月14日までは所持することが可能ですが、許可申請や廃棄等の措置を執らずに、令和4年9月15日以降も所持し続けた場合は、不法所持となり、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられます。 クロスボウの威力に関しては、警察庁科学警察研究所において実験を行ったところ、約5m離れた地点から発射して、合成樹脂製ヘルメット及びアルミ製フライパンを貫通する威力を有することが確認されました。 クロスボウの回収について 現

    iww
    iww 2021/06/17
    『引いた弦を固定し、これを解放することによって矢を発射する機構を有する弓』 『測定した矢の運動エネルギーの値が、人の生命に危険を及ぼし得るものとして内閣府令で定める値以上となるもの』 エアガン規制みたい
  • カンボジアのコロナ対策がすごい

    カンボジアに住んでいる私、現在ロックダウン中。 カンボジアのコロナ対策が、あまりにも日と違うので興味を持っていただけたらと思い日記にします。 学べる教訓は、「コロナ対策は一時も気を抜くな」ということ。 この1年間、カンボジアのコロナ感染者は約500名で死者ゼロ。多少のクラスター発生はありましたが、速攻封鎖&関係者全員PCR検査で大きく感染拡大することはありませんでした。なので、東南アジアの中でもコロナの封じ込めが成功している国と言っても過言ではありませんでした。 そう、2021年2月20日までは…。 2月20日の数日前、ドバイからプライベートジェットで中国の金持ち4人組が入国しました。 カンボジアでは、入国時のPCR検査と2週間の強制隔離が義務づけられており、この金持ちグループも例にもれず、指定されたホテルに移送されました。しかし、彼らは警備員に賄賂を払い脱走、その後プノンペンのとあるク

    カンボジアのコロナ対策がすごい
    iww
    iww 2021/04/30
    『「家から出たら逮捕する」と叫びながら警官が見回っている』
  • 富山で警官発砲 刃物男死亡 「刺してやろうか」(北日本新聞) - Yahoo!ニュース

    22日午前3時40分ごろ、富山市飯野の路上で、110番を受けて駆け付けた富山中央署員が男に拳銃1発を発砲し、胸に当たった。男は富山市民病院に運ばれ、同4時25分に死亡が確認された。同署によると、署員に包丁を突き出して向かってきたという。県警の警察官が発砲したのは2018年の奥田交番襲撃事件以来。 男は現場近くに住む無職、幸田勇治容疑者(38)。同署が銃刀法違反容疑で調べており、今後は公務執行妨害などの疑いでも捜査する方針。同日に司法解剖した結果、死因は大動脈損傷とみられると発表した。 同署によると、同日午前3時半ごろ、幸田容疑者の母親が近隣住民を通じて「息子が暴れている」と110番した。地域課の60代男性巡査部長と20代男性巡査が現場に駆け付け、路上で包丁(刃体約20センチ)を持った幸田容疑者を見つけた。 職務質問しようとすると、幸田容疑者が「刺してやろうか」と言いながら刃先を向けて近づい

    富山で警官発砲 刃物男死亡 「刺してやろうか」(北日本新聞) - Yahoo!ニュース
    iww
    iww 2021/03/22
    撃たざるをえなかった警察官がつらそう
  • 「罰則は、効果がないどころか公衆衛生を破壊する」 東大の公衆衛生教授が感染症法の改正に反対する理由

    感染拡大を防止するためには、保健所による積極的疫学調査や健康観察、入院勧告の遵守義務やこれらに対する罰則、民間検査で陽性となった人による保健所への連絡の義務化、宿泊療養施設や自宅での療養の法的根拠及び実効性の確保、クラスター等複数の陽性者が発生した場合の知事の判断による施設の名称等の情報の公表等に関する感染症法の改正を行うこと。(全国知事会「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を受けた緊急提言」より) 罰則を作れば保健所が混乱するまた、声明の文章について議論している最中に、それ以上に大きな問題だと気づいたのは、この罰則規定を入れることで、保健所の現場が混乱する可能性が高いということです。 ーーどうしてですか? 新型コロナでやっている感染者の同定や積極的疫学調査は、保健所が今回初めてやったことではないのです。結核でずっと日常的にやってきたことです。なので、担当部門はすぐコロナに対処できたの

    「罰則は、効果がないどころか公衆衛生を破壊する」 東大の公衆衛生教授が感染症法の改正に反対する理由
    iww
    iww 2021/01/15
    罰則を設けるべきではないというのはわかるけど、守らせたい気持ちも当然あるので、不法者を殴って言うことを聞かせるライセンスがほしい。
  • コインランドリーでの窃盗未遂で起訴された男「日々勉強です」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 1月から4月まで大阪と兵庫で、盗みを繰り返していたという被告の男 コインランドリーの両替機から現金を盗もうとした窃盗未遂などで起訴された 警察の調べに対し、「一筋縄ではいきません。日々勉強です」と話したそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    コインランドリーでの窃盗未遂で起訴された男「日々勉強です」 - ライブドアニュース
    iww
    iww 2020/11/28
    『日々勉強です』 いいね。そうやって少しずつ人間は進歩していくんだ
  • 「SOSボタン」新型車に続々 あおり被害も警察に通報(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    運転中に体調不良や交通事故を起こした時に助けを呼べる「通報ボタン」が新型車に相次いで搭載されている。20年ほど前から高級車の一部で採用が始まっていたが、使い勝手のよさなどが評価され、急速に普及が進んでいる。 【写真】スバルの新型「レヴォーグ」。追加装備で通報ボタンがある=稲垣千駿撮影 スバルが15日に発表した主力車種「レヴォーグ」の新型車は追加装備で運転席の上に「SOS」と書かれたボタンがつけられる。押すと専用のオペレーターとつながり、やりとりができる。サービスの利用開始から5年経つと年間5500円の利用料がかかる。 このボタンはエアバッグが作動すると自動で通報する機能とともに初めて採用された。同社は「つながる安全」とアピールする。 同様のボタンの機能を日産自動車は6月発売の「キックス」の全車で標準装備にした。ホンダは2月発売の新型「フィット」、マツダも10月発売の「MX―30」など3車種

    「SOSボタン」新型車に続々 あおり被害も警察に通報(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    iww
    iww 2020/10/20
  • クレーンゲームで景品が取れない! ...と警察呼んだ動画が話題、運営社に話を聞いた

    アミューズメント施設でクレーンゲームを操作する店員。後ろには2人の警察官が控え、じっと様子を見つめている――。こんな異様なシーンを収めた画像が、ツイッターで3万5000以上もリツイート(拡散)されている。 200回以上プレー 投稿したのは、このクレーンゲームに挑戦した20代の男性だ。 取材に応じた男性によれば、2020年10月8日に東京都内にあるセガのアミューズメント施設を訪れ、クレーンゲームに興じた。しかし、何度やっても一向に景品が取れない。店員を呼んで50回以上プレーしてもらうも成果がなく、おかしいと思った男性は警察に通報した。 駆け付けた警察官2人の立ち合いの元、店員がふたたび挑むもやはりだめだったという。200回以上やってついに断念し、景品の位置を取りやすい位置にずらしてようやく獲得できた。この男性も同じ設定でプレーし、後に続くことができた。ことの顛末を見届けた警察は民事不介入の原

    クレーンゲームで景品が取れない! ...と警察呼んだ動画が話題、運営社に話を聞いた
    iww
    iww 2020/10/10
    『ことの顛末を見届けた警察は民事不介入の原則を理由に、特段の対応はしなかったという。』 じゃあなんで来たんだ
  • 「はげ、はげ、はげは嫌い」と歌った小学6年生にラリアット 55歳無職男に「器が小さい」の声 - ライブドアニュース

    2020年10月8日 11時50分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 兵庫県で、小学生が暴行を受けたとされる事件をリアルライブが報じた 「はげ、はげ、はげは嫌い」と歌う小学生に、55歳の男がラリアットしたそう 「殴られても仕方ないのでは」「子どもの行動も許せない」という同情の声も 兵庫県で、小学6年の男児を暴行したとして、55歳無職の男が逮捕されたことが判明。その動機と顛末に驚きの声が上がった。 事件が発生したのは兵庫県潮江の路上。9月23日午後4時50分頃、道を歩いていた小学校6年生の男児に対し、顔を拳で殴った疑い。警察の取り調べに対し、男は容疑を認めた上で、「暴行を加えたことは間違いないが、殴ったのではなくラリアットした」と話している。 ​​​​ 自分の孫ほど年齢の離れた子どもを暴行した理由は何だったのか。警察によると、男児は友人2人と自転車に乗りなが

    「はげ、はげ、はげは嫌い」と歌った小学6年生にラリアット 55歳無職男に「器が小さい」の声 - ライブドアニュース
    iww
    iww 2020/10/09
    『殴ったのではなくラリアットした』 まあラリアットならギリギリセーフかな
  • 「記者がいなければ死んでいた」 香港デモで被弾の学生:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「記者がいなければ死んでいた」 香港デモで被弾の学生:朝日新聞デジタル
    iww
    iww 2020/09/29
    どこの国でも警察はほんと大変だな
  • Protests erupt after police shoot knife-wielding man who charged cop in Lancaster

    iww
    iww 2020/09/15
    ナイフを持って追ってきた男の人を射殺した話。 向こうの警察官は本当に大変そうだ
  • 騒いだ自閉症少年、警官に撃たれ重傷 米ユタ州

    米ミズーリ州の射撃練習場で発砲する引退した警察官(2014年11月26日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO/Jewel Samad 【9月9日 AFP】米ユタ州ソルトレークシティー(Salt Lake City)で自閉症の少年(13)が精神的な苦しみのため叫び始めたため母親が緊急通報番号911に電話して助けを求めたところ、通報を受けてやってきた警官が少年に発砲して重傷を負わせていたことが分かった。 母親のゴルダ・バートン(Golda Barton)さんが報道陣に語ったところによると、リンデン・キャメロン(Linden Cameron)君は母親や家族、住み慣れた環境などから引き離されると不安を感じる分離不安に苦しんでおり、バートンさんが約1年ぶりに職場復帰しようとすると怒りを爆発させた。 バートンさんは911番通報し、キャメロン君を病院に連れて行くのを手伝ってほしいと頼んだ。 バート

    騒いだ自閉症少年、警官に撃たれ重傷 米ユタ州
    iww
    iww 2020/09/09
    『逃げようとした時、警官の一人が白人のキャメロン君に発砲』 白人でもバンバン撃つよねやっぱ
  • LA警察官が黒人男性に発砲 男性は死亡 | 米黒人男性死亡 | NHKニュース

    アメリカ西部ロサンゼルスの近郊で、警察官が自転車に乗っていた黒人男性に停止するよう求めたところもみあいになり、その後、警察官が発砲し、男性は死亡しました。現地では、警察官の対応に抗議する活動が行われました。 地元のメディアは、キズィーさんの関係者の話として、警察官は20発以上発砲したと伝えています。 一方、警察側は、キズィーさんが所持していた拳銃を落とし、警察官を殴ってきたことから発砲したものだとしています。 現場では、発砲のあと、警察官の対応に抗議する活動が行われました。 また、黒人の人権擁護活動を行っている弁護士は、発砲の様子を撮影した映像があれば提供してほしいと、SNSで呼びかけています。 アメリカでは、中西部ウィスコンシン州で黒人男性が警察官に背後から銃で撃たれたことへの抗議活動が各地で続いていて、人種差別問題に対する関心が改めて高まっています。

    LA警察官が黒人男性に発砲 男性は死亡 | 米黒人男性死亡 | NHKニュース
    iww
    iww 2020/09/02
    『発砲の様子を撮影した映像があれば提供してほしいと、SNSで呼びかけ』 これは20発撃たれるわ・・・的などうにも言い逃れできない映像が出てきたらどうなるかな
  • LAで警官が黒人男性を射殺、現場で抗議デモ(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 米カリフォルニア州ロサンゼルスで8月31日午後、黒人男性が郡警官に射殺され、同日夜にはこれに抗議するデモが起きた。 【映像】警官のもとから走り去るキジーさんを捉えた最後の映像と見られる ロサンゼルス郡保安局によると、男性は現地時間の31日午後3時15分ごろ、自転車で走行中に交通違反で呼び止められた。警官2人が近づいたところ、自転車から降りて逃げ出した。 一つ先の交差点あたりで警官らが追いつくと、男性は一方の警官の顔を殴り、同時に手に持っていた衣類を落とした。警官らは衣類の中に隠されていたけん銃に気付き、男性に向かって数回発砲した。現場からはけん銃1丁が見つかったという。 男性は現場で死亡が確認され、検視の結果、ディジョン・キジーさん(29)と判明した。司法解剖が1日に行われる。2人の警官にけがはなかった。 遺族の弁護士は、キジーさんが撃たれた時点で警官に脅威を与えてはいなかった

    LAで警官が黒人男性を射殺、現場で抗議デモ(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    iww
    iww 2020/09/02
    記事を読む限りは警察は悪くなさそう
  • 涙の8歳児に手錠かけ…警察官「君は刑務所に行く」

    アメリカ・フロリダ州のニュースです。手錠を掛けられて泣いているように見えるのは、8歳の男の子。警察官のこの対応に批判が殺到しています。男の子の母親は、やり過ぎだとして警察などを相手取り、訴えを起こしました。 小学校の校舎内での出来事です。 警察:「君はどこへ行くか分かっているかい?刑務所だ」「刑務所に行くんだ。立って両手を後ろに回して」「さぁここに両手を置いて」 複数の警察官に取り囲まれたのは、8歳の男の子です。 警察:「両手を後ろに回して」 そう言うと、警察官は男の子に手錠を掛け始めました。男の子は泣いているように見えます。手錠を掛けるのに苦心している様子の警察官。 警察:「手が小さすぎる」 男の子が教師をたたいたとして学校が通報。そして、逮捕されたのです。おととし12月のことでした。その後、今月11日に男の子の母親は手錠まで掛けたのは行き過ぎだと警察や学校などを相手に訴えを起こしました

    涙の8歳児に手錠かけ…警察官「君は刑務所に行く」
    iww
    iww 2020/08/13
    『男の子には、発達障害があるといいます。』 それは関係ないだろう
  • 自転車で1.6キロあおり運転? 傷害容疑で男を逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自転車で1.6キロあおり運転? 傷害容疑で男を逮捕:朝日新聞デジタル
    iww
    iww 2020/08/07
    『「追い抜いた時にこけた音はしたが押してはいない」と容疑を否認しているという。』 逮捕されてザマァという気持ちはあるけど、推定無罪なので、それはそれで無罪なのに逮捕されてザマァという気持ちもある
  • 米抗議デモを謎の治安部隊が鎮圧、地元政府が反発強める(ロイター) - Yahoo!ニュース

    人種差別に抗議するデモを巡り、米連邦政府と地元当局との間で対立が深まっている。先週末オレゴン州ポートランドで起きたデモに対し、連邦政府は所属不明の治安部隊を送り込み、逮捕理由も十分説明しないまま一部の参加者の身柄を拘束した。これに対し同州の司法長官は、連邦政府を提訴。一方、トランプ大統領は民主党の市長が務める都市に、さらに多くの治安部隊を送り込む考えを示した。 先週末、人種差別に抗議するデモ隊と、連邦政府の治安部隊との間で激しい衝突が起きたオレゴン州ポートランド。トランプ大統領は20日、こうしたデモが発生している米主要都市に連邦政府の治安部隊を増員すると述べた。当該都市はいずれも民主党の市長が務めている。 トランプ米大統領 「ニューヨーク、シカゴ、フィラデルフィア、デトロイト、ボルチモア、オークランドはひどい有様だ。米国でこんなことが起こるのを許すつもりはない。民主党の市長の町ばかりだ」

    米抗議デモを謎の治安部隊が鎮圧、地元政府が反発強める(ロイター) - Yahoo!ニュース
    iww
    iww 2020/07/22
    『デモ隊が裁判所内に火をつけ始めたうえ、建物の周囲に設置された大きな鉄製フェンスの一部を倒したため、治安部隊が催涙ガスを発射した』 これは鎮圧されてもしかたないな・・・
  • イギリス 警察官が黒人男性の首や頭押さえつけ拘束 停職処分 | NHKニュース

    イギリスのロンドンで、警察官が黒人の男を拘束した際、首や頭を地面に押さえつけている様子を写した動画がソーシャルメディアに投稿され、警察は「拘束のしかたに重大な懸念を感じる」として、この警察官を停職としました。 その際、周囲にいた人が撮影した映像では、2人の男性警察官のうち1人が拘束した黒人の男の首のあたりをひざで押さえ、その後、手で頭を地面に押さえつけている様子が確認できます。 男は「首から手を離してくれ。何もしていない」と繰り返し訴えています。 この映像はソーシャルメディアに投稿され、ロンドンの警察は「拘束のしかたの一部に重大な懸念を感じる。警察の訓練で教えられたものではない」という声明を発表しました。 そして、2人の警察官のうち1人を停職とし、もう1人を職務から外したうえで、独立した機関が調べを進めているとしています。 拘束された男にけがはないということで、17日、刃物を所持していた罪

    イギリス 警察官が黒人男性の首や頭押さえつけ拘束 停職処分 | NHKニュース
    iww
    iww 2020/07/18
    こえーな・・・ 下手に拘束せずに遠距離から動きを封じる方法はないんかな。 さすまたを普及させるとか
  • 警察署内で保護の男性死亡 店で暴れ、署「扱い適切」 - 産経ニュース

    神奈川県警秦野署は7日、中古品店で暴れたため署に連れて行った同県小田原市の無職男性(66)が、署内で保護中に死亡したと発表した。目立った外傷はないとしており、司法解剖して死因を調べる。石原達也副署長は「適切な保護の取り扱いと考えられるが原因を調査する」としている。 署によると、6日午後2時50分ごろ秦野市内の中古品店で、レジ袋が有料だったため男性が激高し、店員の胸ぐらをつかんだ。署員が署に連れて行き保護。署員につかみかかるなどしたため、署員5人前後で手足や頭を持つなどして別室に移したが、容体が急変した。同午後6時すぎに病院で死亡を確認した。

    警察署内で保護の男性死亡 店で暴れ、署「扱い適切」 - 産経ニュース
    iww
    iww 2020/07/03
    記事読んだ限りでは扱いは極めて丁寧に思えるけど、神奈川県警という時点でやっぱ色眼鏡かかっちゃうな
  • スーツケースから覚醒剤「無罪」にネットで賛否 「違法な税関検査」の問題点

    覚醒剤をスーツケースに隠して輸入したとして、覚醒剤取締法違反などの罪で起訴されたスロバキア国籍の男性が、「税関の検査には重大な違法性がある」として無罪になった判決がネットで話題となっている。 報道によれば、男性が成田空港の税関でスーツケースを解体して検査する同意書への署名を拒否したところ、税関職員が同意や令状がないにもかかわらず、カッターなどで破壊し中から覚醒剤を見つけたという。 千葉地裁(岡部豪裁判長)は、一連の検査は違法であり、その違法な検査で得られた覚醒剤の証拠能力を否定。男性に無罪を言い渡した。 ツイッターでは、「異常な検査」、「正当な手続きを踏むべきだった」といった肯定的な声がある一方、「犯罪者の味方してどうするんだ」「現に薬物が出てきているのに無罪っておかしくない?」など判決に批判的な声も少なくない。 判決で重大な違法があるとされ、結果として無罪の理由となった税関検査の何が問題

    スーツケースから覚醒剤「無罪」にネットで賛否 「違法な税関検査」の問題点
    iww
    iww 2020/06/30
    日本でもこういうのちゃんと無罪になるんだ
  • 「奴隷解放記念日」デモ参加者が銅像を引き倒す 米ワシントン | NHKニュース

    アメリカでは、奴隷制度が終わったことを記念する「奴隷解放記念日」に合わせて、各地でデモ行進が続きました。このうち、首都ワシントンでは、デモ参加者が、奴隷制の存続を主張していた、いわゆる「南部連合」の軍人の銅像を引き倒しました。 アメリカでは19日、最後まで奴隷制度が続いていた南部テキサス州で、155年前に奴隷の黒人に制度が終わったことが告げられた日にちなんだ「奴隷解放記念日」を迎えました。 ことしは、黒人のジョージ・フロイドさんが、警察官に押さえつけられて死亡した事件をきっかけにした人種差別への抗議が続くなか、ニューヨークなど各地で、集会やデモ行進が行われました。 このうち首都ワシントンでは、南北戦争当時、奴隷制の存続を主張していた、いわゆる「南部連合」のアルバート・パイク将軍の銅像をデモ参加者が引き倒し、火をつけました。 銅像は、ワシントンの警察部のそばにあり、屋外にある南部連合の将軍

    「奴隷解放記念日」デモ参加者が銅像を引き倒す 米ワシントン | NHKニュース
    iww
    iww 2020/06/21
    『ワシントンの警察は、銅像が引き倒され燃やされるのを見ているだけで何も仕事をしていない。』 マジかよ・・・ おっかねーな・・・